■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
不謹慎ゲームを叩く偽君子許すまじ
- 1 :ひっきー櫻井 :2001/07/09(月) 13:37
- 事件を風化させないためのメモリアル風刺は必要だと私は思います。
ある意味被害者のためにもなっているように思えるのですが、
隠れ加害者サイドが「被害者感情」といって、イヤガラセをやるのが許されるのでしょうか?
ネオむぎ茶ゲーム化計画
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=989586827
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=994495017
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=980212409&st=207&to=207&nofirst=true
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=980212409&st=228&to=228&nofirst=true
- 2 :名無し@オオサカン:2001/07/09(月) 14:09
- >事件を風化させないためのメモリアル風刺は必要だと私は思います。
>ある意味被害者のためにもなっているように思えるのですが、
それはどう捉えても勝手な解釈としか思えないね。
君はゲームがやりたいだけでしょ?被害者の為だなんて後付けの
キレイごとにしか聞こえないよ。あまりに無理がある。
リンク先もざっと見てみたけど、特に加害者サイドの発言と取れる
レスは見当たらなかったが、俺の見落としか?
そのゲームに対する批判的な内容はあったみたいだが、ひょっとして
それのこと?
俺もまさか加害者サイドの人間な訳はないし、君が何のゲームで遊ぼう
が知ったこっちゃ無いけど、悲惨な事件を扱ったゲームなんだから、
それ自体に批判の声が上がるのなんか当然のことだろ。
君は被害者の家に行って「あの事件をゲームにして遊んでます」って
言えるか?そもそも不謹慎であることは認めてるのに被害者の為だなんて
よく言えるな。って思うぜ普通。
- 3 :ひっきー櫻井:2001/07/09(月) 14:25
- >>2
>加害者サイドの発言と取れる
>レスは見当たらなかったが、俺の見落としか?
なんのための「隠れ」ですか?
加害者サイドと分かるような批判なんてすぐ叩かれることが分かるので偽装するのでしょう。
>悲惨な事件を扱ったゲームなんだから、
>それ自体に批判の声が上がるのなんか当然のことだろ。
センセーショナルなとりあげ方をする娯楽色の強い雑誌や報道番組やワイドショーはどうなのでしょうか?
単なる報道なら事実や冷静な意見のみを淡々と書くだけでいいのではないでしょうか?
それに、報道や教訓は娯楽とからめないと大衆は忘れてしまいます。
(2ちゃんだってそうでしょう)
- 4 :透明な名無しさん:2001/07/09(月) 14:34
- 事件がおこった直後に出る「犯罪ゲーム」は悪趣味で嫌悪感を覚えます・・・
でもそれを取り上げるワイドショーは、視聴率を上げる(儲けに繋げる)為に
事件の報道に演出を加えるので、こちらも趣味が良いとは言えません・・・
- 5 :ひっきー櫻井:2001/07/09(月) 15:18
- >>4
週刊誌の見出しとか悪趣味なのは多いですね。
でも悪趣味が好きなのが大衆ですから。(かくいう私も)
悪事千里を走るとも言いますし。
- 6 :名無し@オオサカン:2001/07/09(月) 17:35
- >加害者サイドと分かるような批判なんてすぐ叩かれることが分かるので偽装するのでしょう。
その偽装してるレスを教えて。
>センセーショナルなとりあげ方をする娯楽色の強い雑誌や
>報道番組やワイドショーはどうなのでしょうか?
>単なる報道なら事実や冷静な意見のみを淡々と書くだけでいいのでは
>ないでしょうか?
何でここで急にマスコミ批判になんのかさっぱりわからんけど。
あまりに茶化した取り上げ方するマスコミにはちゃんと批判の声は上がってる
でしょ。
>それに、報道や教訓は娯楽とからめないと大衆は忘れてしまいます。
そんなことはない。自分がそうだから大衆もそうだと思っちゃダメ。
俺はね、不謹慎だから止めとけとか言ってないんだよ。勝手にやりゃいいじゃん。
でもな、それを被害者の為になってるとか、悲惨な事件を忘れない為だとか
キレイ事言ってんのを見て「そりゃ違うやろ」って思ったのな。
仮にも不謹慎なことだってのは自覚してるんだから、批判の声ぐらい甘んじて
受けろって思う訳。そんなもん反対意見もあるに決まってんじゃん。
「不謹慎」なんだから。モラルに反することなんだからさ。
- 7 :C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 01:17
- 拡大解釈だけど人殺しが主役ならば、
歴史シミュレーションゲーム等も不謹慎といえるな(笑)
しかし、ゲームから歴史に興味を持つ事もあるので、
「不謹慎ゲーム」はあってもいいのでは?
ということで、
所詮はゲームなんだから第三者が感情がどうこうなどと、うだうだ
センチで偽善的な下らない事は言わないで欲しい。
製作者に文句言える資格があるのは被害者の周りの人間だけ。
あくまで批判したければゲームやってから、その質に対してのみ批判してくれ。
暴走した意見ですけどね。
>>6の意見に俺の良識は賛同している。
- 8 :ネオ紅茶:2001/07/10(火) 18:00
- これはアレだよ、えひめ丸の事件の時、タイタニックを不謹慎だっつって「自主的に」流さなかったのと同じよ。
何がどう不謹慎かを被害者ではなくマスゴミが考えているのさ。そうすれば偽善者の票が集まるのさ。
PT∀のときもそうだったじゃん。あれ、池田小関係者の抗議ではなくてマスゴミが勝手に危険視したんだろ。(まあ、1作目は流石にヤバいアレは。)
次はマスゴミ批判のゲームでも作るかな・・・。
>>7
>拡大解釈だけど人殺しが主役ならば、
>歴史シミュレーションゲーム等も不謹慎といえるな(笑)
ドラクエも泥棒で人殺しが主人公だ!不謹慎だ不謹慎だ(藁)
- 9 :アクアの辞典:2001/07/12(木) 17:02
- んー、爆笑問題の漫才も結構不謹慎だし…つっこみがあるから許されているのかも?
つっこみのある、不謹慎ゲーム...無理かな。
往年の名作、ロマサガ1では剣一本欲しさに人殺しするからな〜ドラクエより不謹慎だ。
- 10 :名無し:2001/07/12(木) 17:07
- 市販の戦争シュミレーションが一番不謹慎だ。
太平洋戦争もので原爆が作れるのがあるらしいな。
提督の決断シリーズで休息を取ると慰安婦らしき絵が出てくるのがあるらしい。
- 11 :名無し@オオサカン:2001/07/12(木) 17:46
- どれが不謹慎だとか言い出すとそりゃ沢山あるでしょ。
何度も書くように不謹慎ゲームだろうがやるのは勝手。好きにすればいい。
ただ被害者のためだとか言うなっての。お前等面白いから楽しんで
やってるんだろ?
>>7
>「センチで偽善的な下らない事」
は?被害者のためにやってるとか言ってる方がよっぽど偽善的に聞こえ
るがね。俺もまさにその偽善臭さがうざいって言ってんのよ。
- 12 :名無しさん :2001/07/12(木) 22:38
- >>10
強姦だろうと殺しだろうと
ゲームだったら楽しめる作品はいくらでもあるもんね。
確かにあんたの言う通り「被害者の為」というのは言訳に取られかねないけど、
「風化させない」というのは説得力はあるんじゃないかな?
「あぁ、こんな奴いたなぁ」程度の効力しか無いだろうけど。
確かにニガーの海兵隊員が主役のレイプゲーは今だったら間違いなく不謹慎だと
俺も思うけどさ。
で、あんたは何を言いたいの?正義の味方のつもり???????????
- 13 :ひっきー櫻井:2001/07/13(金) 14:05
- >>6
マスコミに出ているオウム被害者の人権屋弁護士が女子高生コンクリ詰め殺人事件の犯人の罪を軽くした事などから推測されます。
>仮にも不謹慎なことだってのは自覚してるんだから、批判の声ぐらい甘んじて
>受けろって思う訳。そんなもん反対意見もあるに決まってんじゃん。
分かっているが度が過ぎるし、他の不謹慎なものの批判と比べてバランスが取れていないように思える。
- 14 :名無しさん23:2001/07/13(金) 14:08
- >>10
提督の決断・初代で原爆が作れたような・・・
あと、大戦略だったかな、都市爆撃が出来なくなってたね。
慰安婦は、知らないなぁ・・・
- 15 :名無しさん23:2001/07/13(金) 14:11
- >>10
あ、「シュミレーション」じゃなくて、「シミュレーション」だから。
- 16 :名無しさん:2001/07/13(金) 14:14
- 2ちゃんね等ー不謹慎だよ確かに
だったらいまからそいつ等叩きに逝けば
それともそいつ等が怖くて何も言えないの
でも被害者の為を思うなら論より実行だろ
- 17 :メメント・モリ:2001/07/13(金) 14:20
- >>16
落ち着いて話してご覧。
- 18 :名無しさん23:2001/07/13(金) 14:26
- >>16
うん、ちゃんと聞くからさ。
- 19 :名無し:2001/07/13(金) 15:31
- ヒキコモリがちまちま家でやるゲームなんかどーでもええよ。
好きにやってなさい。
- 20 :名無しさん:2001/07/13(金) 15:37
- >>19
ここに書き込む以上、君もヒキコモリの仲間入りさ!!
- 21 :ら「:2001/07/13(金) 15:37
- 普通にプレステでテロリストゲームがあるよ。
「GTA」だよ。叩くんならそっちを叩けば?
フリーウェアなんだからさぁ・・・
そんなにどーのこーの言うモンでもないと思うよ。
- 22 :>>19:2001/07/13(金) 15:39
- 川|川川 川
‖川 | | | ー ー|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 | |ー□--□l < 「好きにやってなさい」っと・・・
川川| | \ J/|| \________
川川‖ | ロ|/| カタカタカタ
川川|‖\|__|l|l _____
/川川川__/川川 | | ̄ ̄\ \
| 川川| |/川l__,| | | ̄ ̄|
| \_|__|_|、__| | |__|
| \____|つ |__|__/ /
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 23 :名無し:2001/07/13(金) 15:44
- つまり
「ひっきー櫻井、お前奇麗事ばっか言うな。この偽善者が!」
ってことだろ。
- 24 :名無しさん:2001/07/13(金) 22:22
- ここに来る事事体不謹慎ということで
−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−
ということでいい?
- 25 :名無し募集中。。。:2001/07/18(水) 01:03
- 「不謹慎」って言葉が余計ゲームを面白くしてるから、まぁいいんじゃない?
- 26 :名無し:2001/07/18(水) 01:44
- なんだか、1さんの言いたかったことが
2以下の人々に誤解されているような
気もするが……。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★