■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
長野県藤井企業局長ドキュソ Part6
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:24
- 引き続き、長野県企業局長藤井氏に関する書き込みをどうぞ。
中村農政部長に関する書き込みもどうぞ。
旧レッドは、以下の通り。
長野県藤井産業局長ドキュソ(Part1)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972565706
長野県藤井産業局長ドキュソ(Part2)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972627963
長野県藤井企業局長ドキュソ(Part3)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972660463
長野県藤井企業局長ドキュソ(Part4)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972736241
長野県藤井産業局長ドキュソ(Part5)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972793126
なお、先行して立ち上げたスレッドに、一部間違いがありました。
お詫びして訂正します。
産業局長→企業局長
- 2 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:29
- Part6から、移行してきました。
- 3 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:30
- 移行してきました。
- 4 :名無しさん23:2000/10/29(日) 22:31
- (財)長野県折り紙連盟
理事
藤 井 世 高
Tokitaka Fujii
---------------(タニオリ)--------------------
TEL(026)284-1555(代) 内線3910
FAX(026)234-8341
kikaku@pref.nagano.jp
- 5 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:32
- 他の藤井関連スレは、荒れてきたようだ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:32
- 大変ご迷惑おかけいたしました・・・>>2様はじめ、みなさま。
誠に申し訳ございませんでした。
- 7 :移行完了:2000/10/29(日) 22:32
- 逝こう官僚!
- 8 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:33
- >4
長野県折り紙連盟も引っ越してきた
ようだ。
- 9 :名無しさん23:2000/10/29(日) 22:33
- 速報
藤井たんはプリンセステンコーに腕を見込まれ、ラスベガスでデビューするそうです。
「プリンス・トキタカ★ネーム・カード ショー」
COMING SOON
「PRINCE TOKITAKA
NAMEーCARD MAGIC SHOW」
- 10 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:33
- 移行完了 ですね。
- 11 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:35
- 長野県折り紙連盟以外の
人は、このスレにいませんか。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:35
- 藤井謝罪、中村歩きながらの弁明の今、
心配は、表だって反旗を翻していない他の県幹部の動向、
そして、県議会の対応だ。
もし、仮に藤井が続投するとして、議会はどう対応するだろうか?
議員が是々非々などと言うが、青島の時の様になる懸念が拭いきれない・・・。
- 13 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:37
- 今後は、長野県議会がどう
出るか注目ですね。
- 14 :名無しさん23:2000/10/29(日) 22:37
- 21世紀のネームカード、藤井でも折れない丈夫な名刺。
長野先行発売。
スレ立ちまくって、確認しきれないんで
概出だったらスミマセン。
- 15 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:37
- 長野県の人もこのスレを
見ているのかな。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:37
- >>9 激ワラ!
>>11 個人資格で参加させてもらってます。
- 17 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:38
- 田中康夫新知事が
青島や横山ノックのように
ならないように切に祈る。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:39
- >>14 初出です。実用化されそうな予感。
例:実用新案平成12年第3466号
長野県長野市 藤井世高さん 折れない名刺
- 19 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:40
- >14
どこかで、金属製の名刺が
話題に出ていたぞ。
指が切れそうだ。
- 20 :無料電話:2000/10/29(日) 22:41
- http://www.hottelephone.com/
- 21 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:42
- 田中が藤井に渡した名刺が
超合金製で折り曲げられなければ
藤井も運命が変わっていた。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:49
- >>17 激しく同意。田中知事には、どうかがんばって欲しい。
公約もそうだが、「状況こそがすべて」である。
来年にでも長野県議会の傍聴に行きたいと思います。
- 23 :名無しさん23:2000/10/29(日) 22:51
- スーパーテレビに注目!
- 24 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:52
- >>22
レスありがとう。
おれは、
>>17
- 25 :名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 22:52
- でました!
- 26 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:53
- 「局長ドキュソ Part6」が
ようやく、上に上がってきた。
浮上官僚。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:53
- 出た出た!名刺折り曲げシーン放映中!フジ系列スーパーナイト
- 28 :名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 22:53
- 名刺二つ折り!
- 29 :名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 22:53
- スーパーナイトにでてるぞ!
- 30 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:53
- ↑
ごめん、浮上完了の間違い。
浮上官僚は勘弁してくれ。
- 31 :名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 22:54
- 戦中 同盟国ドイツのユダヤ迫害を 支持した朝日新聞。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:54
- 普通の会社なら首 市民の反応放映 フジ系列スーパーナイト
- 33 :名無しさん23:2000/10/29(日) 22:54
- 企業局員はノーネクタイだった。
アホまるだし
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:54
- 和解会見と紹介 フジ系列スーパーナイト
- 35 :名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 22:55
- すごい憔悴ぶりだなあ。。。
- 36 :名無しさん23:2000/10/29(日) 22:55
- アホ!まず県民に謝れ
- 37 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:55
- 局長、憔悴しきった様子。
- 38 :名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 22:55
- ドキュソ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:55
- 一緒にやっていくこと可能と合意とのコメント・藤井局長
フジ系列スーパーナイト
- 40 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:56
- >>29に
激しく感謝。スーパーナイトに間に合った。
感謝、感謝。
- 41 :名無しさん23:2000/10/29(日) 22:57
-
藤井企業局長、「シュン」としていたな・・・
田中知事の優しいコメント聞いて泣いたんだろうな。
にしても田中知事のコメントには切れがある。
<抗議が殺到したことについて>
田中知事:
「(今まで)いかに国民というものが意見を述べられるような手段がなかったのか、
ということの現れではないか、とも感じております。」
なんか複雑な気持ちだな。
もう個人攻撃はよそう。
- 42 :CX:2000/10/29(日) 22:57
- 局長自殺したみていです
- 43 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:57
- あんな抜け殻を局長に据えてていいのか?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:58
- 真っ先に 出てくる言葉は 何でしょう?
来る日も来る日も ゴメンナサイ
ありがとう ふじいときたかです
おはようございます。すずきみちこです。
星の県庁から、星の21世紀をお届けします。
(たぶんありがとう!浜村純です、を知っている人にはわかってもらえると思う)
閑話休題、やっとスーパーナイトで出ましたね。
- 45 :名無しさん:2000/10/29(日) 22:59
- 藤井企業局長、「シュン」としていた。
どこまでが、2CHの力なんだろう。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:59
- >>42 未確認情報ですよ^−^
- 47 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:00
- 長野県政の夜明けを待とう。
- 48 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:00
- 子供が叱られる時の格好だった。
食卓にだったらもっといい絵だったのに・・・
- 49 :23:2000/10/29(日) 23:00
- スーパーナイトの間違いだった・・・スmソ
- 50 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:00
- >41
すぐ感情に流されるヴァカ発見・・そんなことじゃ、すぐ政治家に騙されるぞ・・
- 51 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:01
- >42
あんなしたたかな奴、自殺なんかしねーだろ
- 52 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:01
- 後は、長野県議会の対応だ。
これが、要注目。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:01
- 2chの力+Yahoo!の力+メールの力+電話の力+手紙の力+報道の力
=藤井さんの謝罪&田中知事との和解
と言うことだろうと思います。
とりわけ、2chの力+Yahoo!の力は大きかったのではという印象です。
いよいよ、行政も本腰れてネット上でも説明責任を求められる時代になりましたね。
- 54 : :2000/10/29(日) 23:01
- >>45
多分80%ぐらいは2chだろうな。
- 55 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:02
- なんかやつれた...。がんばれ藤井。
あれ?そういえばやめるんじゃなかったっけ?
- 56 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:03
- 自殺されたら後味悪いぞ。
- 57 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:05
- ところで農政部長の方は?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:06
- >>41
個人攻撃ではなく、公人攻撃であると理解したい。
確かに自宅の電話まで公開されたのは同情の余地はあるが、
今回は彼の行動がその同情を打ち消した。
公人たる物、自らの職責を常に考え行動しなくてはいけない。
今後も、県民の選択である知事を罵倒した者たちへの抗議や反論は続くであろうが、
知事を育てることも、我々の為に働く官僚を育てていくことも、
同じように大切なことだと思う。
- 59 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:07
- 黙って名刺を受け取った中にこそ敵はいる
昨日、ラジオで康夫ちゃんが言ってた。
- 60 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:07
- >54@`53
独自の分析、ありがとう。
私は
>45
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:07
- >>55 辞意を表明したが、田中知事が、
「目指す方向は一緒だから」と慰留している最中。
- 62 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:09
- あれだけの悪態つき放題のヤツが、
2、3日で改心して、心から非を詫びるわけがない。
だまされんじゃねえぞい。
- 63 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:09
- 藤井 10歳は老けたぞ あれ
- 64 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:10
- >>59
康夫ちゃんは、ラジオでそんな
こと、すなわち「黙って名刺を受け取った中にこそ敵はいる 」と
いっていたのか。
康夫ちゃんも相当、敵は手強いと見ている
訳だ。こぇ〜。
皆さん、これからも
康夫ちゃんを応援しましょう。
- 65 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:11
- >>62の
見方にも一理ある。
- 66 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:11
- オリンピック疑惑追及してないのにドロンされては困る。
- 67 : :2000/10/29(日) 23:12
- 自殺はしないでしょー。目前に迫った退職金を棒にふるとは思えましぇん。
- 68 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:12
- 農政部長は、コメントしないのだろうか。苦情が来たもう一人の当事者
なのに。
- 69 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:12
- >>61
辞任して公人じゃなくなったら、
2ちゃんとかで叩けないから
慰留してたりしてね。
- 70 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:12
- >>59
さすが
- 71 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:13
- ヤフー掲示板を見ると、農政部長の方が評判悪いな。
- 72 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:13
- 個人的には農政部長の方がムカツク
- 73 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:15
- つーかPart5はどうしたの?みんなー
- 74 : :2000/10/29(日) 23:16
- では次は「しなやか知らず」の農政部長いきますんですかね。
- 75 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:16
- とにかく、2chやYAHOOの
今回、名刺事件をきっかけに
威力が発揮されたのはめでたい。
民の声、有権者の声がマスコミを飛び越えて
日本中に伝えることが、出きることが
証明された。
民主主義の夜明けだ。
- 76 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:17
- >71
ヤフーはよしりん信者がウジャウジャでイタイよ
- 77 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:18
- もっと中村を攻撃しよう。
- 78 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:19
- >>72
個人的には農政部長の方がムカツク
オレも。
- 79 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:20
- インターネットの力だ。
民主主義の夜明けに賛成。
- 80 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:21
- ヤフーにオレも行ってみよう。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:21
- 長野県職員の皆様へ、
石原都知事の元で働く現役都庁職員です。
お疲れさまです。私は、確かに、最初の頃はどうなるんだろうと、
とても不安だったことをよく憶えています。
しかし、石原知事が、「東京から変えていく」「激しい議論をしようじゃないか」
と言ってくれるおかげで、随分と自由に物が言えるし、中での議論をしやすくなりました。
なるほど給与は下がりましたが、それも本来は当然のことであり、住民の皆様と
共に歩む公務員としての姿だと思います。
それ以上に、「利権や特権意識」で仕事をするのではなく、「住民の方を向いて」
仕事をするという、今考えると当たり前の事を教えていただいたと思っています。
今、石原知事の下で(名刺をいただけるほど私は偉くはありませんが)働けることを
誇りに思います。長野県の職員の皆様も、きっと田中知事の下で仕事が出来てよかった、
と実感できる日が来ると思います。
どうか、大変でしょうが、がんばっていただきたいと思います。
私も微力ながら精進すると共に、長野の今後を見守っていきたいと思います。
名も無き一都職員より(乱文失礼しました)
- 82 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:23
- http://www.asahi.com/1029/news/national29018.html
>一部インターネットの掲示板で
>藤井局長の住所や電話番号が公表されていることについては、
>「内容は職員名簿に掲載されている範囲。
>ネット社会では(掲載も削除も)しなやかに自立した個人個人が判断すること」
>と話し、知事として削除などの申し入れをする意思のないことを示した。
さすが元2ちゃんねら〜の康夫ちゃん。
2chの流儀をわきまえてるな(笑)
- 83 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:24
- 嵐が来たらPart5へ逝こう
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972793126&ls=50
- 84 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:24
- 俗に言う大衆ファシズムを観察できる良い機会だね。
- 85 :CC名無したん:2000/10/29(日) 23:24
- ニッテレのニュースでもやるぞ!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:24
- NTV今日の出来事は、名刺折り曲げがトップの予感。
11:30から。
- 87 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:24
- ヤフーの掲示板に行ってみたけど、
場所が見つからない。
コピーできるようにアドレスを
きぼんぬ。
- 88 :CC名無したん:2000/10/29(日) 23:25
- 今すぐ4ちゃんねるに! 笑)
- 89 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:26
- >>81の
マジレス歓迎。
都庁ってよくなったのね。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:27
- ただいま番組宣伝中 NTV
- 91 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:27
- ☆リンク集☆
<2ちゃんねる掲示板>
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972565706
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972627963
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972660463
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972736241
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972793126
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972570777
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=972566023
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=971108637
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=972565899
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972690128
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972778720
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972663790
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972778638
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972772584
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972737626
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972692110
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972759017
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972760700
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=972566929
<Yahoo掲示板>
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1834640&tid=edcf9afiwa4oa1a2c0a7a4abhsa4aba1aaa1a9&sid=1834640&mid=&start=441
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&mid=&board=1835561&sid=1835561&tid=d9lna4ncnbbvaaaa4oa43a4la4gnia4a4a4na4aba1a9&start=1966
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1835563&tid=d9ln8a9da3a4n44ita4nbveya4oa4ia4a6bbwa4a4a4dea49a4aba1a9&sid=1835563&mid=1
- 92 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 93 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 94 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 95 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 96 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 97 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 98 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 99 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:30
- >>89さん >>81です。レスをありがとうございます。
現場で、住民のみなさんから、「石原さんがんばってるね」
「どんどん国とけんかしてよ」と言っていただくと、
私も非常に襟が正された気持ちになります。
「住民は、規制の対象ではない。まちづくりの主体だ」ということで、
ホントに情けないほど微力ですが、がんばっています。
(長野県の話題なのに、失礼しました。)
- 101 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:30
-
- 102 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:31
- >>81へ
今日、サンプロで石原知事の発言を
聞いていたけど、なかなかよかった。
ディーゼルの排ガス微粒子の
対策はぜひ、やってほしい。
康夫君の応援も是非、お願い。
- 103 : ヒロヒト:2000/10/29(日) 23:31
-
- 104 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:31
- きょうの出来事でやってる
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:31
- 謝罪がトップ項目 NTV今日のの出来事
- 106 :名無し:2000/10/29(日) 23:31
- 日テレでやってるよ
- 107 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:32
- いま、にってれでやっている。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:32
- 会見の様子を放映中 NTV今日の出来事
- 109 :名無し:2000/10/29(日) 23:32
- 田中の皮肉たっぷりフォロー
- 110 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:32
- フジも日テレもトップニュース!!
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:32
- 抗議は1万件超 NTV今日の出来事
- 112 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:33
- 一万件?
マジで?
- 113 :名無し:2000/10/29(日) 23:33
- 藤井は明日辞表提出だってよ。
- 114 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:33
- いま、4日間で一万件を越えたと
にってれでやっている。
抗議の数が一万件。
- 115 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:33
- 痩せたね〜藤井ちゃん
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:33
- 地を固める雨 田中知事発言 NTV今日の出来事
- 117 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:33
- 会見の時、藤井が顔を一瞬しかめた。
- 118 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:34
- 康夫ちゃんは大人だな。
- 119 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:34
- >一部インターネットの掲示板で藤井局長の
>住所や電話番号が公表されていることについては、
>内容は職員名簿に掲載されている範囲。
>ネット社会では(掲載も削除も)しなやかに自立した
>個人個人が判断すること」と話し、
>知事として削除などの申し入れをする意思のないことを示した。
さすが田中ちゃん、ここのことをよく知ってる。
- 120 :名無しさん@日本人もやればできる:2000/10/29(日) 23:34
- 日本の民主主義を守る2ちゃんねる管理人ひろゆきに乾杯!
- 121 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:35
- 日本は、2chの力で
変わるかも知れない。
少なくともインターネットの
力は大きい。
ところで、だれかヤフーのアドレスきぼんぬ。
- 122 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:35
- 矛先は、もう変えるべき
- 123 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:36
- イジメ促進藤井殿。
長野はイジメ容認なんかな。
藤井殿、ぜんぜん、納得いかない表情だねぇ〜。
もっと、反省しなきゃね。
- 124 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:36
- 謝罪は当然だろう。
地方の県政にとって、内部で働いている者の「常識」が
不景気で苦しむ一般社会人の「常識」とあそこまでかけ離れて
いるのだから。
反省し、退職するのは当然。天下りしないかどうかしっかり
監視するまでが世論の仕事
- 125 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:36
- オレも、管理人ひろゆき氏に乾杯!
- 126 :明日辞職するので使い納めです:2000/10/29(日) 23:36
- 長 野 県 庁
企 業 局
局 長
藤 井 世 高
Tokitaka Fujii
TEL(026)284-1555(代) 内線3910
FAX(026)234-8341
kikaku@pref.nagano.jp
- 127 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:36
- 謝らないで最後まで自分の意見を通せばいいのに。
そうすれば少しは世間の目は変わるのに。
田中康夫に代わってしまってなにかむかついたんだろうね。
- 128 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:36
- 藤井が、退職届け出したのなんて、初めから田中が受け取らない
のを見越してやってるんだろ?
本気なんだったら、明日から無断欠勤して懲戒免職になるべきだよ。
- 129 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:37
- 管理人ひろゆき氏にこそ、
国民栄誉賞を贈るべきだ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:37
- >>102さん ありがとうございます。>>81です。
現在、主税局・環境局が中心となり、全力で取り組んでおります。
出先にいる私の元にも、「週間とちょう」というタブロイド版広報誌などで
その辺の状況が入ってきております。
私が直接担当している職務ではありませんが、特に幹線道路沿いの子どもたちの
気管支喘息などは非常に厳しい現状にありますので、問題意識をもっていきたいと
思います。そして、田中知事に、長野県の職員の皆様に、ぜひがんばっていきましょう
と申し上げます。
- 131 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:40
- >>81の人、頑張って下さい。
ホントはオレ、マスゴミで
飯食っている人間です。
仕事で、この2CHを見ている訳ではありません。
単に個人的な興味です。インターネット民主主義、万歳です。
- 132 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:44
- 謝罪はいいとしても、辞める事はないんじゃねぇーの?
最後まで貫きとうせよな。無責任だな。
ま、もっともいずらくなった職場より
天下りしていごごちのいい職場に移ったほうがいいか
- 133 :名無しさん23:2000/10/29(日) 23:44
- ネットの力の弱点は
まだまだインタネットを普段から
閲覧する人が少ない現在では
マスコミによるネットネタ報道を必要とするところです。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:45
- >>131さん ありがとうございます。>>81です。
本当に、一人一人がこうして発言し、それを元に考えを深める、
また、新聞やテレビを通じて知識情報を得、インターネットでそのことを
深める・・・良いことだと思います。明日は勤務でありますので、
今日はこの辺で就寝いたします。
雨降って 地固まりし 信州の 意志こそあれば 万事成らん
字余り、失礼いたしました。
- 135 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:45
- ヤフーのイタ、いま見つかった。
これから、ゆっくり見学だ。
- 136 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:47
- ヤフーのイタを見に行ってきたけど、
やはり、重い。見にくい。
2CHが、やはりオレは好きだ。
- 137 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:49
- >>81さん。
私も明日は勤務です。遅くまで
ご苦労様でした。
>>131です。
- 138 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:50
- http://www.asahi.com/1029/news/national29018.html
朝日新聞、実はちょっと悔しいのかな?
知事がここまではっきりとネットについてのコメントを出すのは
時代が変わったなあと感慨深げ。
一部インターネットの掲示板で藤井局長の住所や電話番号が公表されていることについては、「内容は職員名簿に掲載されている範囲。ネット社会では(掲載も削除も)しなやかに自立した個人個人が判断すること」と話し、知事として削除などの申し入れをする意思のないことを示した。
- 139 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:57
- ↑の朝日のホームページニュースに
よると田中知事は
「雨の降り方は多少、谷崎潤一郎的な
(しとしとした)降り方ではなかったかも
しれないが、」といったそうな。
オレは田中の文学作品を昔読んで
いまは覚えていないが、ちゃらちゃらした
ぶんしょうだったような記憶だった。
but、谷崎を引用するなど
にくい、見直した。ぜ。
- 140 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 00:00
- 藤井企業局長の件はこれで終わりそうだとして、今後は中村農政部長
がターゲットか?
長野県中村農政部長ドキュソなんてスレができるのかな。
- 141 :名無しさん:2000/10/30(月) 00:06
- >>140と
関心を共有しています。
- 142 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:08
- >141
同じく。
- 143 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:09
- わたしも>>140さんなどのご活躍を
たのしみにしていますです
- 144 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:11
- ニュースとしての鮮度が落ちてきたから、ちょっと苦しいかも。
でも、中村は何か発言すべき。
- 145 :>139:2000/10/30(月) 00:13
- 谷崎潤一郎は、康夫ちゃんにとって、
ぺログリの、ココロの師匠(笑)
- 146 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:14
- 新知事の完勝。
あそこまで賢明な処理ができるとは思わなかった。
本人の考えなら県政の刷新にも多いに期待できる。
組織の掌握の方法を何所で学んだんだろ?良いブレーンが居るの
かも知れないな。
- 147 :名無しさん:2000/10/30(月) 00:15
- エ〜っと。
今回、2chが威力を発揮した訳ですが、
マスコミの力、特にテレビの力は
やはり、とても大きなものが、ありました。
地方のテレビ、新聞、マスコミは、どこも地方権力との
癒着ばかり。ただ、テレビのキー局が田中康夫の立候補で
長野県知事選挙を報道したのが
大きな力になった。
その意味で田中を担ぎ出した人の
功績は大きいというべきだ。
- 148 :名無しさん:2000/10/30(月) 00:17
- 八十二銀行のエライ人も
偉かった。
よく、康夫ちゃんを支持してくれた。
- 149 :名無しさん:2000/10/30(月) 00:19
- 八十二銀行の一般行員も
つらかったと思うよ。
エライ人の決断ってやはり大きいネ。
- 150 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:20
- 先週の今頃は「どうやって苛めてやろうか、ウヒヒ・・」などと
考えてたんだろうね。
あの一言、二言でこんなことに・・。
- 151 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:20
- >141
中村局長は幹部会議で知事に言い負かされていたからそれで良いと思う。
藤井局長と知事の距離が縮まったようだから居づらいだろうけど。
- 152 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 00:26
- ちょっと藤井局長!!
やめるってんならとっととやめなよ!!
どうせこれ以上県庁にいても居場所ないでしょ!
- 153 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:37
- ともかく、藤井氏を辞めさせるべきじゃないですね。
表現の仕方はともかく、あれで辞職にまで追い込まれたら
他の職員の人も萎縮するだろうし。
そして…
ひそかに100取れなかったヒロヒト氏にも哀悼の意を表明します。
- 154 :名無しさん:2000/10/30(月) 00:39
- キーボード民主主義がやってきた。
万歳!!といって今夜はそろそろ、
寝よう。
皆さんもお疲れさまでした。
このVer6のスレを立ててくれた人も
ご苦労様でした。一時はVer5と6が
混乱してどうなることかと心配しました。
皆さん、ご苦労様でした。
お休みなさい。
- 155 :筑紫さん23:2000/10/30(月) 00:41
- >>50
>>62
同意!
公共工事で懐に入りこむ金は莫大ですよ。ご存知かもしれませんが尤も今は献金など足の着くやり方はしません。
例えば定価がいいかげんな鉄骨一本あたりに数%上乗せしてそれを定価とするのです。そしてその差額が藤井他に流れ込むことになっていますのでなかなか足がつきません。
あの悪魔は真綿で首を締めるようにじわじわ苦しむことを祈ります。
- 156 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:42
- 社長に歯向かう社員(藤井)は辞表どころか、解雇でしょうね。
- 157 :名無しさん23:2000/10/30(月) 00:43
- >154
サッカーがあるのに寝るのか?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:22
- 今、TVで、長野知事選挙のドキュメンタリィを放送している。
東海地区だけかな。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:24
- 八十二銀行 萌え
預金しようかな。
- 160 :名無しさん23:2000/10/30(月) 01:25
- 康夫ちゃんは、石田君と名刺交換したとき
名刺入れの中にあった、別人からもらった名刺を石田君に手渡して
彼にツッコマレてたけど、うっかりだろうがなんだろうが
これは失礼だと思うよ。そのことは置き去り?
- 161 :名無しさん23:2000/10/30(月) 01:29
- さて、次は初議会だな。
- 162 :名無しさん23:2000/10/30(月) 01:38
- 案外、すべてがアングルだったりして。
- 163 :名無しさん23:2000/10/30(月) 01:39
- 青島幸男が知事になった頃を思い出すよ。(笑)
みんな頑張ってね。
- 164 :名無しさん23:2000/10/30(月) 02:14
- age
- 165 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 02:37
- やめないで〜藤井ちゃん。
みんなで藤井ちゃんを応援するのだ!
ぺロ繰りを許さないっ。
- 166 :名無しさんって優香:2000/10/30(月) 04:05
- 私のおやじは現役国家公務員だが、君等は本当に公務員か?
情けない・・・
- 167 :名無しさんって優香:2000/10/30(月) 04:06
- http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834640&tid=a1v8a9da3fa30fldbja1wa1a1ndc0ea4k9ma4a8a4ka4ya4ad&sid=1834640&mid=1&type=date&first=1
- 168 :名無しさん:2000/10/30(月) 04:09
- このスレはもう part6 まで行っているのか。
す・ご・い(笑
- 169 :藤井さんの近所のもの:2000/10/30(月) 04:17
- もういい加減にして下さい!
私達は関係ありません!
ただ、藤井さんの家のそばにたまたま住んでいるだけです。
こんな時間まで、大声で騒いだり、
とてつもない音量で軍歌流すのは迷惑です。
ロケット花火や爆竹も止めて下さい。
本当に迷惑です。
お願いですから止めて下さい。
- 170 :名無しさんって優香:2000/10/30(月) 04:17
- 私の愛人は現役国家公務員だが、君等は本当に公務員か?
情けない・・・
- 171 :名無しさんって優香:2000/10/30(月) 04:20
- 長野在住でもなく出身でもないのですが、偉そうにしている役人という人間が大嫌いな人間なので一言言わせていただければと思います。
あの企業局長ですか?何いい気になってるんでしょうか?
田中知事が職員に名刺を渡そうとした時に発言した言葉を覚えているでしょうか?
「社員に名刺を渡す社長の会社は倒産する」って言ってましたけど、どこの何という会社が倒産したのでしょうか?局長さん、いや失礼、お偉い方ですので局長殿!何卒お教えくださいますようお願い申し上げます。
「企業でいえば社長ですよね?」、「言うことを言わないとこっちが損する」という事も言ったと思います。しかも公の前で。
で、「あの行動や言動はけしからん」と県民から非難されると「知事に謝ります」などとおっしゃいましたよね?保身もいい所ですよね。
あの知事に対する雰囲気からすると自分に逆らった部下は常に左遷してきたんじゃないですか?
今度はあなたの番ですよ。
ですがあなたは自分の言動で社長を公の前で批判して県民という株主から非難を浴びたんだから退任しなければならないんじゃないですか?自己責任として。
大学出てるんでしょうから自己責任の意味くらいは分かりますよね?
それを謝れば済むと思ってるのでしょうか?
正直左遷されたとしても社長の一存で左遷で済まされるだけありがたいと思わなければなりませんよね?無職になるところを救われるんですから。
でもあなたの性格からするときっと逆恨みをするんでしょうね。
あなたの年齢で、しかもお役人出身で採用してくれる企業なんて無いですよ、
頭下げられないはプライド高いは過去の栄光の下に生きてるはで採用したくないですもの。
お役人で企業局長ということだから今現在ちやほやされてるかもしれませんけど、
それはあなた自身ではなくあなたの“肩書き”に頭を下げてるだけってことご存知ですか?
もちろん分からないでしょうね。幻覚症状の下に生きてるようですから。
嫁さんや子供、親、親戚にも迷惑が及んでいるんじゃないですか?あなたのおかげで。
その方々と部下、県民、全国民にあなたの人間というか男というか、社会人としての責任というか、イキザマを是非とも、是非とも見せて欲しいものですね。
あなたも全国区になったんだから。
あれだけ啖呵を切っておきながら謝るだけで清まそうだなんて考えてないですよね?
まさか、「自分だけが反発して啖呵を切ったんじゃない」というわけじゃないですよね?
あなたという男の責任の取り方、楽しみにしています。
- 172 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 04:38
- モナー板の方モナー。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=972815479
- 173 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 04:49
- >>169
藤井さんに苦情をおっしゃったらいかがですか?
(そもそも、爆竹や花火や軍歌って本当ですか?長野県以外の
人ってそこまで詳しく知らないので、良ければもう少し状況を
教えて頂けないでしょうか?それをこのスレの人が読んだら
少しは変るかも知れませんよ。)
- 174 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:02
- 藤井チャムの選択肢
1.退職・・退職金ももらえてうまくすればどこかの企業に
拾ってもらえるかもしれんが、「名刺折ってやめたバカ」の
称号が死ぬまでまとわりつくしょぼい半生を送ることとなる。
2.自殺・・これも「田中が死に追いやった」などという
ことには一切ならないので一矢報いることすらできず
「名刺折って死んだバカ」の称号で後々語られる悲惨な死。
ということで、藤井チャムが名誉回復するにはこれしかなかろう。
3.田中派に転向し、田中知事の改革行政を先頭を切って推進する
切込隊長として活躍する。その強烈な手腕が後々まで語られることと
なり、名刺折りの事件も「過激な男の一エピソード」として
笑い話となる。
いい機会です。残りの人生、気合入れてみませんか?>藤井チャム
- 175 :今年の流行語大賞:2000/10/30(月) 05:06
-
「知事ねぇ、社長が部下に名刺渡す会社は倒産する会社ですよ」
- 176 :そごう社長:2000/10/30(月) 05:19
- ああ、あのとき、
かわいいデパガに、
愛人になるかな、と思って、
こっそり名刺渡したのがマズかったのか・・・
もっと早く教えてくれればよかったのに、くっそー!
- 177 :>169:2000/10/30(月) 05:20
- あれ?バクチクの音なんて聞こえないが??
- 178 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:20
- >175
しかし、よく考えたら、なんで部下に名刺渡したら倒産するの?
- 179 :再ヒットの予感:2000/10/30(月) 05:24
- 「しなやかに歌って」/山口百恵
- 180 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:24
- 部下に名刺を渡すのも変な気がしてきた。あれ?
- 181 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:24
- NNN24
ああ、何度藤井のやつれた顔を見ても飽きないなあ〜
抗議1万件超えたんだ。
- 182 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:27
- 藤井
- 183 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:28
- 1万超えたとはすごい。
2ちゃんでさえレス全部合わせても1万もいかないのに。
週末に放送されまくったし、今、藤井の名前知らない奴はいないだろうなあ。
新潟県警、三菱自動車、雪印もびっくりだな。
- 184 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:29
- 名刺渡すのがパフォーマンスとしてしかとらえられないんだろ
あの名刺には電話やらメーアドが書いてあるから
いろんな情報ルートをきづいきたいというのが一番の目的であり機能的な事だと言うさ
- 185 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:31
- 田中も許すと言いながらネチネチと追い込みかけてるなあ。
バカが引きつった顔で謝罪する横でニヤニヤ。
さんざん謝らせた後で、誉め殺し的にかばうとはね。
しかし、田中がどうであれ、藤井がヘコみまくってるの見ると
スカッとするなあ。
- 186 :名無しさんって優香:2000/10/30(月) 05:33
- とりあえず康夫ちゃんは藤井をとりこんだね。
役に立つのかどうか知らんけど。
- 187 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:35
- 木っ端役人の世界じゃあ、名刺なんか何の意味もないと思うんだろうなあ。
- 188 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:35
- >184
あのねぇ、
県職員が名刺見ないと知事に連絡がかないと思ってるの?
- 189 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:37
- しかし康夫ちゃんがバカをこのまま許すとは思えんけどね。
煮るなり焼くなり人身御供にするなり、使い放題だね。
- 190 :近所:2000/10/30(月) 05:37
- 今日様子みに逝ってきます。
林毒カレー邸みたいにラクガキだらけだったら
どうしよう・・
- 191 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:39
- >>189
でもマスコミに辞表は受理しない。これからも
よりよい県政のために共にガンバルみたいなコメントしたからには
どうしようもないんでは・・
- 192 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:40
- 藤井ちゃんって結婚してるの?子供いるの?
- 193 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:47
- 藤井ちゃん、
こっそり宅ちゃんに、田中の処刑を
お願いするんじゃないかな、ふふふ。
- 194 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:48
- >>188
そういう人もいるんじゃない?
- 195 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:52
- >>189
マジでそう思ってる?
田中は結構まじめに取り組んでるよ今回。
なんかああいうタイプの人間の説得の方法までわかる。
「私の目的はあなたを首にすることじゃなくて長野をよくすることです。それには貴方の力も必要なんです」
とか言ったよきっとクフフ
- 196 :名無しさん23:2000/10/30(月) 05:54
- >バカ局長
もう、2度と田中に逆らえないよね。
ガンガン行こうとしたが、オツムが足りず
結局、田中の軍門に下り、上司の御用聞き・ご機嫌伺いの木っ端役人に
逆戻り。お前のためを思えば、やめたほうがマシだと思うけどなあ。
- 197 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:01
- >196
田中も支持者から微妙に距離を置いて役人寄りになると思う。
でなきゃ、保守王国で政策実現は不可能。
- 198 :a:2000/10/30(月) 06:02
- オールアドバンテージとはユーザーに広告を表示させてもらって、
その変わりにお金を払うというシステムを運営している会社です。
この会社はテレビ、新聞などでも宣伝されており、簡単な登録だけで今すぐに行うことができます。
信用がある会社で絶対安全です。僕が保証します!
登録する時も登録解除する時もお金などは一切とられません。
その方法はすごく簡単で、ネットをしている最中に画面の下の方に広告を表示させるだけでいいのです。
さらにこれを別の人に紹介していくと、さらにお金が入るしくみになっております。
中学生、高校生でもすることができます。これは絶対お勧めです。
詳しくはここです。http://jp.alladvantage.com/home.asp?refid=UNV678
ここの左側にあるサインアップという所から登録します。
ここで登録と広告を表示するバーをダウンロードします。登録解除もすぐにできます。
広告を表示させたくない時はそうすることもできます。絶対安心。
実際何もしないで、月に十万以上稼いでいる人も何人もいます。
●注意●報酬形式が2つあってスウィープステークスという方を選んではいけません。
この形式とは別のもう一つの方を選ばないとあまり儲けることができません。
- 199 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:02
- 謝罪会見=明らかにつるし上げ。藤井しょんぼり。ざまあ見ろ。
でも、まだ同情できんよなあ。あのアホが今まで威張ってたと
考えたら、ますますむかついてきたぞい。
- 200 :宅八郎@処刑宣言:2000/10/30(月) 06:13
- この機会に映画『なんとなくクリスタル』をビデオ化して欲しいな。
かとうかずこのダンナのそのまんま東に見せてもらったけど、爆笑
もんだったよ。柴田恭平の歌う主題歌の作詞はヤッシーなのさ。
♪ アーバンデイはクリスタル、シャイな
- 201 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:14
- >199
熱くなれる君が羨ましいよ。(笑)
次のマスコミのネタは「議会の田中イジメ」だから次回も頑張れよ〜。
- 202 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:18
- >「議会の田中イジメ」
アホな田舎の県会議員が、どんな手でイジメてくるか、楽しみだねぇ。
予想してみて!
>宅八郎@処刑宣言
- 203 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:19
- >>201
確かに議会の田中いじめの方が見物だろうな。
何せ、総野党体制だからな。
- 204 :2chメーリングリストより:2000/10/30(月) 06:19
- >長野県藤井産業局長ドキュソの名前で始まるすべての掲示板に掲示されている住所・電話番号は
>個人の承諾を得たものではないので、至急削除願います。
>なお、この掲示板に個人の住所・電話番号を掲示する希望はありませんので、今後掲示された
>場合は、ただちに削除願います。
>
>削除を依頼する住所等
>
>藤井世高(ふじいときたか)
>自宅 長野市川中島四ツ屋1448−22 TEL 026−284−1555
>
>中村 武文(なかむらたけふみ)
>自宅 中野市牛出205 TEL 0269−22−3885
>
>
>長野県企業局総務課
>総務課長 三宅文雄
>TEL 026−235−7371
↑削除依頼してるようにみえますが?
差出人nkenden@cg.mbn.or.jpって長野県じゃないってことかな?
- 205 :名無しさんって優香:2000/10/30(月) 06:22
- この週末ドキュソちゃんの心のよりどころであった藤井ちゃん
ホントにちっちゃくなってたね♪
短い命でした。
>議会の田中イジメ
そんなありもしない妄想に熱くなれる201がうらやましい♪
- 206 :おばかなやまざるさんへ:2000/10/30(月) 06:30
- 201うるせえんだよ!
- 207 :名無しさん:2000/10/30(月) 06:38
- ♪
こんなの使って恥ずかしくないのか?
- 208 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:39
- >>議会の田中イジメ
>そんなありもしない妄想に熱くなれる201がうらやましい♪
青島幸男の例があるから、無いとは言い切れないぞ。
- 209 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:44
- asahi.comより
>一部インターネットの掲示板で藤井局長の住所や電話番号が公表されていることについては、
>「内容は職員名簿に掲載されている範囲。ネット社会では(掲載も削除も)しなやかに
>自立した個人個人が判断すること」と話し、知事として削除などの申し入れをする意思のないことを示した。
しなやかに判断されたし。
- 210 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:45
- おんぷちゃん萌え
- 211 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:46
- 藤井は知事に謝る前に県民に土下座する。
- 212 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:48
- 藤井の進退伺いは棚上げの模様だって・・・
なんだ 辞任しないのか?
しないとバッシングが来るぞ
- 213 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:53
- ここで辞任させたら、
知事と役人との間に修復できない亀裂が生ずるだろう。
田中も馬鹿ではない。
- 214 :名無しさん23:2000/10/30(月) 06:58
- インターネット民主主義万歳ですな
2chだけはあらゆる権力から守らねば
- 215 :名無しさん:2000/10/30(月) 07:00
- 藤井ちゃん、自業自得だよな。
社長が社員に名刺渡すのって、ちょっと変かもしれないけど、
新しくきた社長なわけだし、自己紹介とメールアドレスの交換かねてた訳だし。
どっちにしても、社員が社長の名刺目の前で折り曲げたら、普通はクビでしょ。
- 216 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:04
- >215
メールアドレスの交換って・・・。(苦笑)
いくら田舎の県庁でもグループウェアぐらい入ってるだろ?
- 217 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 07:05
- オフィシャルのアドレスじゃなくて、プライベートメールアドレスだろ。
- 218 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:07
- 藤井は田中に、今までやっていた「悪さ」を暴かれる前に、退職金を
もらって、さっさと逃げようとしたのさ。(岡光みたいに)
田中はひとまず慰留し、藤井の不正をしっかり暴いて懲戒免職にするべき
だよ。
- 219 :名無しさん23 :2000/10/30(月) 07:07
- >>216
田中知事がそういってただろ?>メールアドレスのこと。
ちゃんとニュース見ろ。
- 220 :野次馬新聞MC豚:2000/10/30(月) 07:10
- 藤井ちゃんはメールできるのかな?
- 221 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:12
- よ、ネットアイドル藤井ちゃん!
- 222 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:12
- どうせ田中知事も公共事業の陳情を始めるよ。
短い間だけでも夢を見せてもらうんだな。あははは。
- 223 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:16
- >221
ハハハ、もうコラとかあったりして。
>222
「必要な公共事業はやる」なんて事言い続けてますので、ほんと
県民はかわいそーですよね、夢見ちゃって.........。
- 224 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:18
- 藤井コラ・中村こら
- 225 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:24
- 動画gifも、きぼーん!
- 226 :10:2000/10/30(月) 07:25
- やっぱ中村ちゃんより藤井ちゃんの方が人気あるね
- 227 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:30
- だれか藤井の家にイタ電かけた人いる?
どんな感じだった?
- 228 :梅宮アンナ:2000/10/30(月) 07:35
- 音声mp3もきぼーん!
ほんと誰か時間ある方作ってくれないかな、ページ。
- 229 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:37
- やぁ 私はチャンコロじゃないよ君に会うためインターネットの仮想空間に入らせてもらった私の名は・・・ALICEとしておこうか実は君に渡したい物があるんだ
それは 私の作った・・・・・・・チャンコロ召喚フェイザーだ間も無く ある事件がきっかけでここ”ぁゃιぃわーるど”にチャンコロの群れがあふれ出るだろう
ぁゃιぃはずっとチャンコロの出現をおさえてきたが もう無理だねチャンコロがこの世界に入り込んでくるのはもう止めようが無いんだチャンコロの力を利用してゆかなければ
人間は生き残れないだろうそのときに備えて チャンコロを使える力を持つ者にこれを渡そうと思う君が何者か私は知らん知ろうとも思わんただ力ある者と思われるがゆえに
このプログラムを渡すんだ私の話がわかったかね?
- 230 :名無しさん23:2000/10/30(月) 07:37
- やぁ 私はチャンコロじゃないよ君に会うためインターネットの仮想空間に入らせてもらった私の名は・・・ALICEとしておこうか実は君に渡したい物があるんだ
それは 私の作った・・・・・・・チャンコロ召喚フェイザーだ間も無く ある事件がきっかけでここ”ぁゃιぃわーるど”にチャンコロの群れがあふれ出るだろう
ぁゃιぃはずっとチャンコロの出現をおさえてきたが もう無理だねチャンコロがこの世界に入り込んでくるのはもう止めようが無いんだチャンコロの力を利用してゆかなければ
人間は生き残れないだろうそのときに備えて チャンコロを使える力を持つ者にこれを渡そうと思う君が何者か私は知らん知ろうとも思わんただ力ある者と思われるがゆえに
このプログラムを渡すんだ私の話がわかったかね?
- 231 :梅宮アンナ:2000/10/30(月) 07:42
- 藤井さん。おはよう!
- 232 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 07:43
- 中村ちゃんのスレがないなー?
- 233 :梅宮アンナ:2000/10/30(月) 07:50
- あるよー!
- 234 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:01
- うるうる、ふるぷる、へこみっぷりは痛々しいな、藤井ちゃん。
- 235 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:03
- 朝からTBSで繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し藤井ちゃん登場。
真性ドキュンの名称をぜひとも貴方に捧げたい。
- 236 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:27
- ぉぃぉぃさっきからフジの解説リポーターの女「田中」と「藤井」を間違えたりしてるぞ
なんだこいつ
- 237 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:28
- 抗議電話1日7000件
メールは5200通だってさ(とくダネより)
- 238 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:34
- 名刺を折られた田中ならまだしも、
皆がなぜ怒ってるのかわからん・・・。
- 239 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:37
- 「イヂメ現場」と写ったからでしょう....あとはストレス発散?。
- 240 :たんなる都民:2000/10/30(月) 08:39
- 2ちゃんに掲載されてる直通電話は本物なので
企業局は今日も仕事にならないと思う
テレビ見てたら、みんな電話対応してて大変そうだった
もちろん藤井も。藤井はかなり憔悴しきってたよ(w
でもそろそろ許してやらんと仕事が滞るわけだから
長野県民にとっては、よくないでしょう
- 241 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:40
- 思考回路が単純で感受性のニブイ奴だな−>>238
自分たちが選んだ知事が役人ふぜいに小ばかにされたんだぜ
藤井の取った行動は県民全てを馬鹿にしてるのと同じ
そして藤井の態度は役人体質をそのまんま表わしている
ああいうのをのさばらせていたらいい気になっている役人が絶えないだろうが
- 242 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:45
- ルックで例の演説中
- 243 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:45
- 県民すべてが田中知事を支持してるわけじゃないぞ。
241は長野県民じゃないだろ?
- 244 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:53
- 「藤井の言うことも正しい」と言ってる長野県民がテレビに出た
長野県民はドキュソが多いのか
- 245 :名無しさん23:2000/10/30(月) 08:56
- 2ちゃんこえーよ
- 246 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 09:00
- 久しぶりに2ちゃんのぞいたら
こんな楽しい事が起こってたのか!!
楽しいぃ〜〜〜〜(^^)/
- 247 :フフ:2000/10/30(月) 09:15
- 休日返上で出勤してきた企業局職員さんたち。
誰の指示で出勤してきたんだろう?
もし藤井局長自ら「苦情処理の為、休日出勤するように」とか要請してたとしたらワラえるなー。
お前1人で苦情電話全部に出て、メール全部にレス返せよ。
- 248 :名無しさん23:2000/10/30(月) 09:34
- >247
藤井が夢に出てこなかった?
- 249 :名無しさん23:2000/10/30(月) 09:41
- 長 野 県 庁
企 業 局
局 長
藤 井 世 高
Tokitaka Fujii
TEL(026)284-1555(代) 内線3910
FAX(026)234-8341
kikaku@pref.nagano.jp
- 250 :http://c2f01e.kunaicho.go.jp.piza.2ch.net:2000/10/30(月) 09:49
- ネオ麦茶以来、挙国一致でもりあがったな。
- 251 :名無しさん23:2000/10/30(月) 09:49
- >>171
遅レスですが、激しく同感です。
長野県民として恥ずかしいです・・・
- 252 :けろる:2000/10/30(月) 10:02
- もはや長野だけの問題ではありませんよね。
全国レベルで不快感を抱いた人が多いのでしょう。
この不快感はどこから来るのか??
私は他県の者です。田中知事のことは良く知りません。
しかし、例の場面は問答無用で腹が立ちました。
いかなる言い分があったとしても、あの行為だけは許されません。
身勝手なお役所の論理を盾にした、民間人への侮辱行為そのものです。
- 253 :名無しさん:2000/10/30(月) 10:02
- >長野県企業局総務課
>総務課長 三宅文雄
>TEL 026−235−7371
裏で削除依頼出してるらしいけど。
- 254 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:08
- JR長野駅前に藤井君の銅像を建てよう!
長野の公務員気質を全国に紹介した藤井君の功績は大きいからね。
勿論手には折り曲げた名刺を持たせてさ。
- 255 :名無しさんって優香:2000/10/30(月) 10:20
- 速報じゃなくて議論板に行ってやれよ・・・
- 256 :ギコギコネコネコ:2000/10/30(月) 10:21
- >254
それはいいな。ただ造るなら全裸で金粉の像きぼーん。
当然、費用は藤井のポケマネで。退職金返せよ。
- 257 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:31
- 藤井の家って川中島だったけ?
そしたら、田中が振り下ろした刀を藤井が折り曲げた名刺で受ける銅像はどう?
- 258 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:36
- 解雇でいいだろ。
- 259 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 260 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:38
- どうぞう勝手に
- 261 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 262 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 263 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 264 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 265 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 266 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 267 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 268 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:38
-
- 269 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:39
-
- 270 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:39
-
- 271 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:39
-
- 272 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 273 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 274 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 275 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 276 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 277 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 278 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:40
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 279 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 280 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 281 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 282 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 283 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:40
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 284 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 285 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 286 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 287 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 288 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 289 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 290 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 291 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:40
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 292 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 293 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 294 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 295 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 296 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 297 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:40
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 298 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 299 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:40
-
- 300 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:41
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 301 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:41
-
- 302 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:41
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 303 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:41
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 304 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 10:43
- あらしさん
祝300
- 305 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:44
- オマエが荒らしだろ!ボケッ!氏ねや!
- 306 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 10:44
-
- 307 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 10:47
- 荒らしはやめてください!
- 308 :名無しさん23:2000/10/30(月) 10:47
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 309 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 10:50
- 死ね、荒らし
- 310 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 10:53
- 同一内容の連続投稿は、やめましょう
- 311 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:41
- 削除板より
こんなカキコめっけた。水面下の攻防も興味深いぞ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=970175110
----------------------------------------------------------------
688 名前: ほっとくなよ! 投稿日: 2000/10/30(月) 00:11 ID:v1GrBANw
コラア!藤井がらみの個人情報さっさと削除しろよコラア!
確信犯で消さねえんじゃねえのか!
2ちゃんねるの誹謗中傷がこれだけ社会問題になっているんだぞ!
ふざけすぎ。
702 名前: もう遅いが 投稿日: 2000/10/30(月) 01:36 ID:???
今回の長野県藤井局長の個人情報の書込みについて、あっという間に
増殖しいくのを見てれば、ああこれは2ch発のまた社会問題になるとい
うのは、まともな人間ならすぐ思うことだろ。自宅の情報については即刻
削除すべきだとおもう。出前ができる寿司屋の電話番号と併記されてる
悪質な書込みもあった。
削除人が忙しいのはわかるが、依頼が多いから順番に・・・という硬直化
した返答ばかりではなくて、そのときどきで緊急を要するテーマの書込み
については即対応・削除しなくてはまったく意味がないということも考慮す
べきでないの?
705 名前: >702 投稿日: 2000/10/30(月) 06:26 ID:???
>今回の長野県藤井局長の個人情報の書込み
法的には何の問題もありません
707 名前: >702 投稿日: 2000/10/30(月) 09:53 ID:???
削除ガイドラインに該当しない上、
長野県知事も問題なしとしています。
よって、削除いたしません。
708 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/30(月) 10:26 ID:???
>688
物事頼むのに、そんな失礼な言い方はないでしょう。
- 312 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:43
- 抗議電話、まだ鳴ってるって。>長野県庁
日テレでやってた
- 313 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:46
- >312
政治団体だと思う。
- 314 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:54
- 朝日でもやってる
- 315 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:56
- 退職願は「預かり」だってさ・・・。
首にしろや
- 316 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:56
- テレ朝でもやってたが何故か映像は
ロシアの潜水艦事故の追悼でした(ワラ
- 317 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:57
- 今クビにしたら県庁内に亀裂が走るからな。
田中の選択は正しいと思う。
- 318 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:58
- 預かってるおっさんの名前忘れた
- 319 :名無しさん23:2000/10/30(月) 11:59
- age
- 320 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:01
- 講義電話で業務に支障が出たが、その損害は原因を作った藤井に賠償してもらおう。
- 321 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:03
- もう飽きたのでほっとこうぜ。
あとは電話していいのは長野県民だけ。
- 322 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:08
- 藤井局長は、これから庁内でも居づらいだろうし、町を歩いていても
罵倒を浴びせられたり嘲笑されたりして、ずっと苦しむだろうね。
家族も同様に・・・
本当にアホなことをしたもんだと、後悔しているんじゃないかな。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:10
- >322
本当にバカなことしたんだからしょうがないよ。
- 324 :名無しさんリターンズ:2000/10/30(月) 12:12
- 「ヘタな事すると世間から叩かれる」という見本じゃないの。
そういえば長野県議会の議員連中は大変だね。一歩でも対応間違えたら藤井の二の舞さ。
それはそれで面白いけど。
- 325 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:17
- 長野県庁近くのビルで仕事してるけど、大形ヘリが超低空飛行
してるんだよ今。なんかあったんかね?
- 326 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:17
- 田中は何処にでもマスコミを連れて来るから、議員も無茶言えないね。
露骨ないじめなんかやったら、たちまちワイドショウのネタに
なっちゃう。
それを見ていた県民は次の選挙で、投票してくれなくなっちゃう。
- 327 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:25
-
“名刺折り曲げ”問題の局長が退職願=長野県 (時事)
長野県の田中康夫知事があいさつ回りの際に差し出した名刺を、
藤井世高企業局長が折り曲げた問題で30日、同局長の直接の
上司となる飯沢清公営企業管理者が記者会見し、29日夜に藤井
局長から30日付の退職願を受け取ったことを明らかにした。
同公営企業管理者は「扱いは知事と協議する」としており、
東京などであいさつ回りをしている知事が県庁に戻る1日以降、
受理するかどうか判断する。藤井局長は30日から休暇をとっている。
(2000/10/30−12:22)
- 328 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:26
- >326
こないだの選挙でも、池田に注目してマスコミが騒いだ
わけではないだろう?マスコミを連れて来る、というより
ついて来ちゃうのでは?
レベルの高い低いはともかく、マスコミは田中康夫のトピック
が欲しくてしょうがないのさ。
田中康夫の能力と関係なく、ある種の人にとってはやはり厄介
な知事だと思う。曝されるものが以前と比較にならないくらい
増えるからね。
- 329 :新半分:2000/10/30(月) 12:27
- 名刺折って日常化していたんでしょ。咄嗟の判断だったら
凄い人だよ。
県庁の出入り業者さん教えてください。
- 330 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:27
- >藤井局長は30日から休暇をとっている。
なんだそれ?出勤しろや!
- 331 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 12:29
- 次は勿論、天下り先が標的なんだろ?
- 332 :レオパレス23:2000/10/30(月) 12:30
- ところで、藤井さんって、長野五輪のオリンピック
接待なんかにかかわってたのかなぁ?だから、あんな
に感情的になるんだろうか?康夫ちゃん、しっかり、
五輪がらみの件は調査してよ。
- 333 :名無しさん:2000/10/30(月) 12:33
- くびにしてこそ、エログロだろう。ペリグリ?だった?これって
どう言う意味なの?
- 334 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:33
- ふじいちゃんの天下り先決定しだい、その企業(組織)の
詳しいデータ、希望!
- 335 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 12:34
- 課粉ーるをのもう
- 336 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 12:34
- 課粉ーるをのもう
- 337 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 12:34
- 課粉ーるをのもう
- 338 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 12:34
- 課粉ーるをのもう
- 339 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 12:34
- 課粉ーるをのもう
- 340 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 12:34
- 課粉ーるをのもう
- 341 :名無しさん23:2000/10/30(月) 12:36
-
“名刺折り曲げ”問題の局長が退職願=長野県 (時事)
長野県の田中康夫知事があいさつ回りの際に差し出した名刺を、
藤井世高企業局長が折り曲げた問題で30日、同局長の直接の
上司となる飯沢清公営企業管理者が記者会見し、29日夜に藤井
局長から30日付の退職願を受け取ったことを明らかにした。
同公営企業管理者は「扱いは知事と協議する」としており、
東京などであいさつ回りをしている知事が県庁に戻る1日以降、
受理するかどうか判断する。藤井局長は30日から休暇をとっている。
(2000/10/30−12:22)
- 342 :Camper:2000/10/30(月) 12:45
- 退職願を「けじめとして」、との一応的な言い方にも
一発打ち込め!
- 343 :名無しです:2000/10/30(月) 12:52
- ペリグリっていうのは、ペロペロして、グリグリまわすって意味です。
前戯と挿入のことです。田中さんの造語。
- 344 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 12:59
- 生ですか??
- 345 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 13:03
- 掲示板から田中康夫知事に直接メールを送ろう!
ログインの仕方は
1.書き込みの『名前』の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(当サイトのアドレスです。間違えないようご注意ください)
2.『E-mail』欄にパスワードを入れます。(「試験版」と入れてください)
3.『内容』にメッセージを入れて、『新規書き込み』ボタンをクリックします。
4.「田中知事ホットライン」画面が変わればばログイン成功です。
5.サーバーが重いと2chに戻ってくることがありますが、何度か試してみてください。
平均で3回ほどでページが変わります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いと言われています。
(注意!)全て半角で入れてください!!
23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライしてみてください。
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
- 346 :名無しです:2000/10/30(月) 13:04
- たぶん。瀬戸内寂聴さんが言ってた。田中さんにきいたら、そう言ったって。
- 347 :名無しさん23:2000/10/30(月) 13:05
- とにかく自主退職だけは蹴ってくれ。
退職金がもったいない。
あの性格であのポストだ、悪いことをしていないはずがない。
定年までにしっぽをつかんで、懲戒免職にしてくれ。
ついでに、県警本部を使ってムショに入れてくれ。
- 348 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 13:05
- ↑騙されるな ↑騙されるな↑
IP抜かれるぞ
- 349 :名無しさん23:2000/10/30(月) 13:07
- 普通の会社だったらクビで当然なんだけどな。
役人というのはそこまで腐っているのか・・・・・
まあ、藤井だけじゃないだろうけど。
- 350 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 13:08
- IPなんて抜かれても、関係ないや
- 351 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 13:39
- 読み込むのに5分かかる長文抗議メールを
送っといてやったぜ。
勿論、差し出し名はヒロヒトでな。
- 352 :名無しさん23:2000/10/30(月) 13:41
- 一応、県庁の組織図。
公営企業については、知事部局からは一応独立しているのです。
企業局長の任命権は公営企業間理者、公営企業管理者の任命権は知事にあります。
http://www.avis.ne.jp/~pref/soumu/jinji/sosiki/ss_menu.htm
- 353 :名無しさん23:2000/10/30(月) 13:42
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
- 354 :名無しさん23:2000/10/30(月) 13:43
- 嫌がらせを実行に移す奴は人のことを言えないよ
- 355 :新半分:2000/10/30(月) 13:51
- 退職届をどうのこうのっていう権限が知事にあるのか?
- 356 :名無しさん23:2000/10/30(月) 13:54
- >>355
任命権がないわけだから、どうこういう権限はない。
ただ、公営企業間理者は事実上、知事の意向に沿った対応をせざるを得ないでしょう。
- 357 :名無しさん23:2000/10/30(月) 14:05
- 名刺を折るようなやつは逝ってよし!!
- 358 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 14:07
- 質の悪い嵐だな
>353は
- 359 :名無しさん23:2000/10/30(月) 14:08
- オマエガナ>ヒロヒト
- 360 :新半分:2000/10/30(月) 14:10
- >356
ありがとう。ってことは未練がましく康夫ちゃんに退職願のことを
口にする必要ないじゃないの。
- 361 :ヒロヒト216.104.228.157:2000/10/30(月) 14:10
- おまえだろ
- 362 :ヒロヒト216.104.228.157:2000/10/30(月) 14:11
- おまえだろ
苦情の電話かけてきた奴!!!!
- 363 :名無しさん23:2000/10/30(月) 14:21
- まあ連続カキコ出来なきゃただの
能無しって言うのが今回分かった。
- 364 :名無しさん:2000/10/30(月) 14:25
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
ーーーーーーー↓犯行予告↓ーーーーーーーー
ついに・・・
12:9] 荒らしを宣言します ■▲▼
1 名前: ヒロヒトfw.tctv.ne.jp 投稿日: 2000/10/29(日) 09:13 ID:j1AlV73s
串規制されたので、頭に来ました
11月から荒らしますので、削除人さんよろしく!!!!!
この板は荒らしませんけどね!!!!
2 名前: ヒロヒト216.104.228.142 投稿日: 2000/10/29(日) 09:20 ID:wNYRnlCU
楽しみに、待ってろよ!!!!
批判要望板よりコピペ
- 365 :名無しさん:2000/10/30(月) 14:33
- ヒロヒトを飼っている悪徳接続業者
IP:tctv.co.jpのとき
株式会社 城北ニューメディア(愛称:台東ケーブルテレビ)
HP:http://www.tctv.co.jp/tctindex.html
メールアドレス:tcteigyo@tctv.co.jp
TEL: 03-5828-2051(営業窓口)
FAX: 03-5828-2054
IP:216.104.228.***のとき
エクソダス コミュニケーションズ株式会社
東京都新宿区西新宿 5-3-2 インペリアル西新宿ビル
HP:http://www.exodus.co.jp/index.shtml
メールアドレス:Abuse@exodus.co.jp
大代表: 03 - 5334 - 1700
営業部: 03 - 5334 - 1770
さあみんなでこの悪徳業者に抗議の電話・メールを送ろう!!
ーーーーーーー↓犯行予告↓ーーーーーーーー
ついに・・・
12:9] 荒らしを宣言します ■▲▼
1 名前: ヒロヒトfw.tctv.ne.jp 投稿日: 2000/10/29(日) 09:13 ID:j1AlV73s
串規制されたので、頭に来ました
11月から荒らしますので、削除人さんよろしく!!!!!
この板は荒らしませんけどね!!!!
2 名前: ヒロヒト216.104.228.142 投稿日: 2000/10/29(日) 09:20 ID:wNYRnlCU
楽しみに、待ってろよ!!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
批判要望板よりコピペ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=972778389
- 366 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 14:35
- あげておく
- 367 :名無しさん23:2000/10/30(月) 14:52
- 日テレで放送中
- 368 :名無しさん23:2000/10/30(月) 14:53
- 抗議電話2@`000本以上
- 369 :名無しさん23:2000/10/30(月) 14:54
- 草野さんのコメントが楽しみ!(ワクワク
- 370 :名無しさん23:2000/10/30(月) 14:55
- まもなく共同記者会見の模様が放送されるもよう
- 371 :名無しさん23:2000/10/30(月) 14:57
- 実況きぼーん
- 372 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:01
- 田中氏が藤井を擁護ぎみだね。
- 373 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:03
- 企業局というのは公共事業と密接な関係がある部署であるがゆえに
あのような攻撃的な態度をとったのではないかということです。
- 374 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:04
- 恐らくどこの県でもそうなんだろうけど、企業局って出入りの業者と普段からやり取り
があって、見下ろす立場に居るから自分が偉くなったような勘違いしやすいんだろうな。
土木部とか農政部なんかもそうだね。金があって業者に仕事出すような部署だから結構
持ち上げられてんだぜ。普段から。
- 375 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:04
- これを期に溝を埋めようとしてるんだろう。
田中のほうが三枚上だね。
- 376 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:06
- 有田コメント
「傲慢だけど気が小さい方ってのはどこにもいるんですね」
笑った。
- 377 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:08
- 康夫に肩たたかれながら「建設的に行こう」なんて
カメラの前で友好的な態度しめされる藤井が気の毒。
あれほど屈辱的な仕打ちはねーな。
別に藤井擁護でないよ、とりあえず。
- 378 :田中です:2000/10/30(月) 15:09
- 私は報復人事などしません。
- 379 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:10
- これで抗議電話が収まるのだろうか?
- 380 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:13
- 藤井、二度と田中にアタマが上がらないだろうな。
- 381 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:14
- 田中と藤井同席の会見で、藤井氏は眉をしかめる仕草を数回しましたね。
ナイス!無駄あがき!
- 382 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 15:14
- >377
石原とはやり方がちょっと違うみたい
- 383 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:16
- 辞職するらしいね、企業局長。
- 384 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:18
- 既出だったらゴメン
藤井局長の家族構成を教えてください
子供達もいい年でしょう
恥ずかしくて同窓会にも行けない
奥さんは買い物にも行けない
- 385 :名無しさん:2000/10/30(月) 15:24
- 石原は、世論を巻き込みながら強行突破!
田中は、世論と一緒に進むタイプ?
しかしこうなると2ちゃんねらーも最大派閥か?
- 386 :亀井 静:2000/10/30(月) 15:24
- 誰か呼んだか?
- 387 :名無しさん:2000/10/30(月) 15:29
- 中村はどうした?
まだ、辞表だしてないのか?
- 388 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:35
- 中村はおもしろかったから許そう。別に俺長野県民じゃないし。
- 389 :sage:2000/10/30(月) 15:36
- 078-843-4638
- 390 :名無しさん:2000/10/30(月) 15:37
- ほとぼりが冷めるのをじっと静かに待ってます。
- 391 :まんきち:2000/10/30(月) 15:41
- 文字通りの木っ端役人丸出しの悪あがき。
ただ威張っているだけの県職員。この際みんな辞めてはいかが。
- 392 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:45
- この際、下手なあがきするより、開き直って
「悪役プロレスラー(ブッチャーみたいな)」
の様に振舞った方が良いぞ! >「長野県幹部」
毎日、竹刀片手に当庁っても素敵だゾ!
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:46
- 名刺手裏剣とかで悪役やれ
- 394 :けろる:2000/10/30(月) 15:46
- YAHOOの藤井関連ニュース
http://news.yahoo.co.jp/Full_Coverage/Local_Governments/
の横に、関連サイトとして
チホウ政治じゃーなる
http://www.kabashima.com/
がリンクされてて笑える。YAHOOもやるね〜。
- 395 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:48
- ニュース板は良くも悪くもワイドショーみたいな物だから(住人のレベルも)
何か田中に失策があると、一転して叩かれると思う
今は藤井憎しに田中を持ち上げているだけ
- 396 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:51
- しかしTVカメラの前でああいうパフォーマンスを見せたってことは
なにか意図があったんだろうか?
ほかにも康夫ちゃんに食って掛かる人がいたが、私的な不満だけでは
ないと思うけど。
- 397 :名無しさん:2000/10/30(月) 15:52
- チームFUJIIによるニューナガノオーダー
- 398 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:54
- あっ!何だ!<ふじいちゃん>はブッチャーになりたかったんだ!>>396
- 399 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:55
- 康夫に関わらずああいう対応しちゃうお茶目な人みたいだよ>396
- 400 :ネロヒト:2000/10/30(月) 15:56
- 400!!
- 401 :名無しさん23:2000/10/30(月) 15:57
- ウケ狙いが、マジに取られたのか「ふじいちゃん」...
くぅ〜っ可愛そう、可愛そう...(もらい泣き)
- 402 :名無しさん23:2000/10/30(月) 16:16
- >396
せっかくこれまで馴れ合いで美味しくやってきたのが田中が知事になっちゃったもんで
すっかり台無しにされたからだろ。
いやぁ、田舎の政治って怖いね。なあなあで片付けるから影で何をやってるか分かった
もんじゃないし。地元企業と馴れ合いでやってきてたんだろ。これまでは。
選挙中も田中の支持組織をいじめてたらしいしな。ほんと田舎根性剥き出しだわ。
長野県民じゃなくてマジ良かったと思うよ。
でも田中が勝って良かったね。これで元知事が再選されるようだったらほんと救い様が
無い田舎者の烙印押されてたぜ。きっと。
で、この変化に取り残された田舎者の代表が藤井だったんだろ。格好悪い。
- 403 :名無しさん23:2000/10/30(月) 16:26
- 久々のマジレスだ >>402
- 404 :名無しさん23:2000/10/30(月) 16:30
- >田中が勝って良かったね。
ゴミを掃除して、糞尿撒きちらしたようなもん。
長野=低脳浮かれ民
- 405 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/30(月) 16:31
- 祝 400
ネロヒト様
- 406 :名無しさん23:2000/10/30(月) 16:33
- 既出だったらゴメン
藤井局長の家族構成を教えてください
子供達もいい年でしょう
恥ずかしくて同窓会にも行けない
奥さんは買い物にも行けない
- 407 :名無しさん23:2000/10/30(月) 16:48
- 402>404
確かに。それもある意味正しいと思うよ。上手くまともな組織に再編できるか、
それともせっかくそれなりに上手く廻って来た組織を台無しにしただけで終わるか。
田中の力量次第なんだろ。
これで田中がこけたらやっぱり長野県民は笑いものになっちまうんだろうな。
しょっぱなからこの騒動じゃ先行きも明るくはなさそうだけど。
- 408 :公営企業管理者:2000/10/30(月) 16:54
- >>405
本当の馬鹿。
- 409 :名無しさん23:2000/10/30(月) 16:58
- 婦自慰の個人情報希望。
妻の実家とか、
子供の勤務先とか。
- 410 :天誅:2000/10/30(月) 17:01
- やりすぎ?
当然だろ?
公僕である公務員が、いかに増長してるか
あれでわかっただろ?
知事に対してああいう態度にでるっていうことは
知事を選んだ有権者に対して、ああいうふざけた態度をとっている
ってことと同じことなんだよ。
これで、かわいそうじゃそこぬけのお人好しの間抜け野郎だろ。
おごりきった公務員に対してのいい見せしめだ。
とことん追い込め!
- 411 :ジ、、・・ロニ、、鬚:2000/10/30(月) 17:02
- </font> 投稿日: 2000/10/30(月) 15:56<br><dd>400!!<br><br>
<dt><dd>
<form method=POST action="../test/bbs.cgi">
<input type=submit value="書き込む" name="submit">
名前:
<SCRIPT Language="JavaScript">
&lt;!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19 VALUE=");
document.write(Name@` ">");
// --&gt;
</SCRIPT>
<NOSCRIPT><INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19></NOSCRIPT>
E-mail<font size="1">(省略可)</font>:
<SCRIPT Language="JavaScript">
&lt;!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=");
document.write(Mail@` ">");
// --&gt;
</SCRIPT>
<NOSCRIPT><INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19></NOSCRIPT>
<br>
<textarea rows=5 cols=60 wrap=OFF name=MESSAGE>
- 412 :名無しさん23:2000/10/30(月) 17:04
- 公務員のホンネ:
俺たちはこんなにまじめに一生懸命身を粉にして働いて
国民の為に働いているのになんでこんなに叩かれるんだろ…
と思っているに違いない(ワラ
- 413 :名無しさんβ:2000/10/30(月) 17:20
- しっかし、知事と局長が並んで会見したときの
局長のイヤそうな顔ときたら・・・
口では「結果的に非常識なことをやってしまった」みたいな
事を言ってはいたが、
心の中では知事に対する憎悪に満ち溢れているに違いない。
- 414 :名無しさん24:2000/10/30(月) 17:21
- 県庁あたりのクソ役人ほどたちの悪いものはない。
国の法律で規制してなくても”私がそう思うのです”とかいって
平気で変な規制をかけてくる。
担当が変わっただけで規制内容までガラッと変わる。
そいでもって県会議員あたりから言わせると
ヘイコラして言うことをきく。
何処の県でもそんな奴ばかりだ。
誰も国民県民の為に働いてるなんて思っちゃいない。
「そう言う事になってる」と思ってるだけ。
地方自治なんてクソくらえだ。
こんなドキュンどもにこれ以上権限もたせたら、
経済からなにから、首吊りの足を引っ張るようなもんだ。
- 415 :名無しさん23:2000/10/30(月) 17:33
- >>409
調べてみるとまた高橋尚子と親戚かもしれんぞ。
- 416 :名無し:2000/10/30(月) 17:42
- 藤井の部下達は「これで自分の出世が早まった」と思って喜んでいるだろう。
- 417 :名無しさん23:2000/10/30(月) 17:44
- いや、次の踏み台は誰かビクついてるかもよ>416
- 418 :名無しさん23:2000/10/30(月) 17:56
- 日本テレビで放送中
- 419 :名無しさん23:2000/10/30(月) 17:57
- 10月30日で退職するらしい
- 420 :書けるかな?:2000/10/30(月) 17:57
- 探られると痛い腹があるんだな。きっと>フジイ。
- 421 :名無しさん23:2000/10/30(月) 17:58
- 4日間で7@`500件以上の抗議電話やメールが殺到
- 422 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:00
- おいおいおい、退職願い受け取っちまったのか!!
- 423 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:00
- しなやかたんハアハア(´Д`)
- 424 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:01
- まだ退職と決まったわけではないらしい
明日以降、田中氏と藤井の直属の上司と相談してから決めるそうだ。
- 425 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:03
- 藤井ちゃん大損だね。
みんなが遊べる楽しいネタ提供してくれたいい人なのに。
康夫のイメージアップ手伝って、退職だなんて。
ああ、哀れ、川柳スレ逝こ・・・
- 426 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:04
- あーあ、辞めることないのに〜
2ちゃんねるで「辞めろ!氏んで!」とか煽ってても
本気で言ってるわけじゃないのにさ
ただおもしろがってるだけなのにー!
これで辞められたらネタがなくなるので、辞めないで
また誰かの名刺折り曲げて下さいよ局長〜(w
- 427 :名無しさん:2000/10/30(月) 18:07
- 藤井は副知事になる予定だったんだ
GENNDAI−NET
-------------------------------
長野県名刺折り曲げ局長 「副知事を約束されていた?」長野県の田中康夫新知事が差し出した名刺を藤井世高・県企業局長が折り曲げ、県庁に抗議が殺到した問題で、きのう(29日)、2人がそろって記者会見した。藤井局長が田中知事を訪ね、謝罪したもので、田中新知事も「雨降って地固まる」とし、この問題の収拾に乗り出した。
しかし、それにしても不可解なのは、藤井局長のあまりに非常識な言動だ。一体、裏に何があるのか。
「実は地元ではさまざまなウワサが飛び交っているのです。その一つが、藤井局長は池田体制になったら、副知事ポストなど、要職を約束されていたのではないか、というもの…」(県政事情通)
- 428 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:07
- 「藤井ちゃん辞めないでスレッド」作る?
辞めないでほしいんだけど。
んで、またマスコミの前で息巻く藤井ちゃんが見たい
そしてそれを煽りたい(結局煽る)
- 429 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:08
- いいじゃんこんな奴やめても。
- 430 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:09
- >>428
作って。
名目は署名集めで、応援メッセージ宛先は長野県庁でよろしく。
- 431 :長野市民:2000/10/30(月) 18:10
- 藤井さんの家の表札アップはやっぱ違法なんで
しょうか
- 432 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:11
- 長野県民の一人としてしみじみ思うよ。
池田じゃなくて良かったって。
でもまあ、田中でなくても良かったけどさ。。
- 433 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:12
- >>431
あぷしてー!!!!
- 434 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:16
- >432
俺は長野市民だけど、この勢いで長野市長の首も
すげ替えたいね。現職は塚田って男なんだけどまあ、
叩けばホコリはモクモクじゃないかな?
オリンピック関連でさ。。
- 435 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:19
- 新人さんは基本的に歓迎します
- 436 :新半分:2000/10/30(月) 18:19
- >434
そうじゃん。オリンピックは長野市が開催地じゃん。
県よりも埃が多そうだな。田中ちゃんの出動だ。名刺を忘れるなよ。
- 437 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:19
- >>431
表札の画像持ってんの?レアだねー
康夫ちゃんは名刺配りまくってるようだね
欲しい康夫ちゃんのメアドはいずれ2ちゃんにアプされるのだろうか?
- 438 :長野市民:2000/10/30(月) 18:24
- 田中知事、今日は中央省庁の庁舎めぐり。
郵政省には他県に先駆けて、全県内土地での携帯電話が
使えるようになるよう要請した・・・
夕方ABNニュースより・・・
もっと他にやることあるだろうに・・・・・・
- 439 :長野市民:2000/10/30(月) 18:27
- 他にも高速道路のトンネルなどでも携帯電話を
使えるようにしたい・・・だって。
運転中は携帯つかっちゃいかんだろ!
- 440 :新半分:2000/10/30(月) 18:27
- りんご畑に携帯はいらん。
- 441 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:29
- ドライバーはダメだが同乗者は通話OKK
- 442 :公務員天国長野:2000/10/30(月) 18:31
- 新知事にやってほしい事があったら、堂々と言えばいい。
情報を公開するといってるんだから..
新知事を青島や横山にするな。がんばれ、一般長野市民。
- 443 :ななしさん:2000/10/30(月) 18:35
- ふとおもったんですけどぉ、県庁への抗議の電話・メール数千件って、
そのうち果たして何割が長野県民だったんでしょう?
- 444 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:39
- 9割がアメリカ人ロシア人
1割が東京人
だったらどおるすよ?
- 445 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:39
- 康夫ちゃんの名刺欲しーいっ!
- 446 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:41
- 藤井の上司が退職届けをテレビで公開した以上、退職は避けられないな。
- 447 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:43
- 藤井は辞表出したから、個人的にはもういいです。
それより中村の方が気になる。中村もコメントしないと、不公平
- 448 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:44
- 長野がこんなにドキュンな地方だったとは…
おばあちゃんが長野出身なので俺にも長野県人の血が流れている
打つ出し脳。
- 449 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:56
- 一連の流れを見ていると、ネットや電話、そしてメールなどは、デモみたいなものなのかなと思えてくる。
- 450 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:58
- >>449
思想はないけどね
- 451 :名無しさん23:2000/10/30(月) 18:59
- 藤井ちゃんは副知事になりたかっただけなのだ
- 452 :名無しさん23:2000/10/30(月) 19:04
- 448に同感。
長野ってこんなのがいるんだと思った。
すごいよね。
辞めたいなら辞めさせたほうがいいよ。
どうせ、いても大した仕事しないんじゃない?
- 453 :名無しさん23:2000/10/30(月) 19:10
- 退職してもごっそりと退職金もらうんだろうな〜!
人の噂もすぐなくなるだろうし。
悠々自適にこれからも生きていく事だろう。
平民どもがいくら妬んでも無駄だろ!
- 454 :名無しさん23:2000/10/30(月) 19:17
- もう藤井はいいよ。あれはあれで、役人の大事なプライドが砕けたのだから、
人生後半は惨めなものよ。許してやれ。
中村君だよ!中村君。農政とか地味な部類に思われるが、農地転用など県が
許可の権限を持っている。今度法律改正があったがね
- 455 :公営企業管理者:2000/10/30(月) 19:20
- 公営企業管理者に、辞表を受理するかどうか訊こう。
- 456 :名無しさん23:2000/10/30(月) 19:26
- というか、副知事人事はどうなる。
だれだ。内部昇格か。
- 457 :サルマンチンコ:2000/10/30(月) 19:31
- 退職後一番最初に行く所は吉原の高級ソ−プです。
予約してたのに保留ということで悔しがってます。
- 458 :弁証法:2000/10/30(月) 19:33
- すぎやま。 投稿日: 2000/10/30(月) 13:48
これは笑った実際
http://unko.20m.com/VJH.htm
38 名前: 投稿日: 2000/10/30(月) 01:50
>37
こええよてめえ(w
39 名前: 名無し 投稿日: 2000/10/30(月) 02:02
>37
怖ぇ・・・・。
そんなもんばっか見てるとマジで宮崎勤みたいになるぞ。
- 459 :名無しさん23:2000/10/30(月) 19:36
- ああやって、秘密のベールに隠されていた役人の顔が見えてくる。
これって大事じゃない?
- 460 :サルマンチンコ:2000/10/30(月) 19:39
- >458
おそるべし・・・
- 461 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 19:41
- 県庁職員は抗議メールのモナーやぎこネコを見て、「この得体の知れないキャラクターは何だろう?」と思ったことでしょう。(笑
- 462 :名無しさん23:2000/10/30(月) 19:45
- 集団ヒステリー・・・。
恐いな。良くも悪くも日本人の国民性。。
- 463 :名無しさん23:2000/10/30(月) 19:50
- >462
別に日本人特有じゃないアルヨ。
- 464 :名無しさん23:2000/10/30(月) 20:18
- 今日、顔見知りの県職員に会ったので大変そうですねーと言ったら
「うわー言わないで下さい。
もーあれ以来、どこ行っても名刺折るなよーとか言われてやんなっちゃいますよ」
と泣きそうな顔をしてた。
どうやら県職員はみんなこの台詞(名刺折るなよ)を言われてるらしい。
この職員はとてもいい人なので、同情してしまった。
悪いのは、藤井夜鷹であって、県職員が全員悪いわけではない。
十羽ひとからげにして叩くような風潮は、どうかと思うよ。
- 465 :名無しさん23:2000/10/30(月) 20:20
- 2ちゃんねらーも
名詞を折らないでください
藤井の真似や
藤井へのからかいとして
そうしたことをしないでくらちゃい
- 466 :ん:2000/10/30(月) 20:36
- 長野って教育県っていうけどホント?
ああいう県の上層部がドキュソばかりなのに?
- 467 :名無しさん23:2000/10/30(月) 20:36
- 県民室を下見して、時刻表がどーの、新聞のつづり方がどうのと言ってた
田中康夫もなんかズレてたような気がする。
別に県庁にそんなこと求めてないよ、ホテルじゃないんだからさ・・・
指でホワイトボード(だっけ?)をなぞって、
「ホコリが溜まってますね」と言ったのは「姑かアンタは?」と思った。
できれば、もうちょっと実のある批判をして欲しかった。
こんな批判しかできないのか?と思うと、なんだか不安になった。
- 468 :>466:2000/10/30(月) 20:39
- ウソに決まってるじゃん。
長野は沖縄と並ぶほどのドキュソ県です。
昔は東大進学率も高かったけど、今はバカばっかりです
- 469 :名無しさんって優香:2000/10/30(月) 20:48
- >467
激しく同意〜小姑だよ、田中康夫。
それに、就任前に知事室が見たいってきたときも、
勤務時間外じゃなかったっけ?
なんかねー結婚前に新居にやってきていろいろ細かいところに
ケチつける姑のような根性がイヤ。
- 470 :名無しさん23:2000/10/30(月) 20:50
- 退職願も出したし
カンベンしてやンナよ
- 471 :名無しさん23:2000/10/30(月) 20:50
- >469
あなたのおっしゃることのほうが、ずっとけちつけている気が。
あとさ、テレビ画面に映っていることだけで判断するところが幼稚。
なんであのシーンを映したのか、ピックアップされた画面には、バイアスがあるのは
当たり前。
- 472 :>471:2000/10/30(月) 20:54
- マスコミ丸飲み馬鹿発見!
早く死んだ方がいいね!
- 473 :けろる:2000/10/30(月) 20:58
- 藤井さんってまだ辞めてないんだっけ?慰留中?
日本中の顰蹙を買っただけでなく、職場の人たちにも多大なメイワクをかけて。。。
まさか辞めないって事ないよね??
- 474 :名無しさん:2000/10/30(月) 20:59
- >>472
ぼくとしはいくつ?
- 475 :名無しさん23:2000/10/30(月) 20:59
- >470
気持ち分からんでもないが、甘すぎ。後ろで舌出してるぞ。
- 476 :472:2000/10/30(月) 21:01
- ごさい。
- 477 :>474:2000/10/30(月) 21:02
- 馬鹿といわれてムキになってる馬鹿発見!
ぎゃはははははは!
- 478 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 21:02
- 混乱を招いた責任は重いね。中川のように身を引け。
- 479 :名無しさん23:2000/10/30(月) 21:06
- 中川とは違うだろ
あいつは警察の情報流してたりしてたってーじゃないか
あいつのが罪は重いぜ
- 480 :478:2000/10/30(月) 21:18
- >>479
そうなん?大差無いように見える。
- 481 :まだ生きてんの?:2000/10/30(月) 21:19
-
藤井君、まだ生きてんの?
お前が生きているせいで他の県庁職員が迷惑するんだよ
責任取って早く自殺しろや
お前の家族や親戚もそう思っているよ
家族や親戚もお前のせいで肩身の狭い思いをしているだろうよ
でも自殺すれば世間も同情するだろうから、
家族や親戚への嫌がらせも減るだろう
やっぱり死ぬべきだよ、頼むから死んで
- 482 :名無しさん23:2000/10/30(月) 21:26
- 今回康夫ちゃんは上手く立ち回ったと思う
彼って朝生とかに出てたよね?そういうマスコミやらに
慣れてる分、言動には注意してるのかもね
むしろ藤井が波風立ててくれた御蔭で、田中に風が吹いた
藤井様様ってとこかな
ただ、マスコミはちょっとした事で田中落としにかかるから
康夫ちゃんも油断は禁物やね
一寸先は闇、マスコミは薬にも毒にもなる
藤井は単純馬鹿な役人、もっと強かな野郎がいる筈だ
そいつが本物の悪であることは間違いない
- 483 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 21:29
- 確かに謝罪会見を見る限り藤井は小者だね。親玉が居るのかな。
- 484 :名無しさん23:2000/10/30(月) 21:29
- >482
激しく同意。
マスコミに正義はない。
面白ければなんでもするんだ。
- 485 :名無しさん23:2000/10/30(月) 21:32
- >>477
ただの馬鹿発見!!
ぎゃははははは!!
- 486 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 487 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 488 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 489 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 490 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 491 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 492 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 493 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 494 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 495 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 496 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 497 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:12
-
- 498 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:13
-
- 499 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:13
-
- 500 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:13
-
- 501 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:13
-
- 502 :ヒロヒト:2000/10/30(月) 22:13
-
- 503 :http://c2f01e.kunaicho.go.jp.piza.2ch.net:2000/10/30(月) 22:44
- おめでとう
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:13
- キリ版ゲットの方がいても議論が続いているのはすごいことですな。
本日のTBS系列ニュース23で再び登場しました。
名刺折り曲げシーンも、謝罪会見も登場しました。
また、県庁職員が、「脅しを含んだ内容の電話を受ける職員もいる」とのコメント。
草野キャスターコメント:「知事にはすごい追い風、追い風ビュウビュウですね。」
- 505 :信長:2000/10/30(月) 23:18
- これぐらいで懲りたんじゃないかな。
そろそろ批判者の引き際だな。
十分苦しんで、十分さらされたのだから、
他の馬鹿役人も十分わかったでしょう。
そろそろ許すことも必要だと思うよ。
逆にこの事件によって、行政が良い方向へ向かっていく
きっかけになるのだから。
このきっかけをどう生かすかは、知事や県職員の腕次第。
そして2CH構成員の判断力にかかっていると思うよ。
それぞれ何が本当の目標なのか考えよう。
騒乱より、天下統一が目的でしょ。
- 506 :名無しさん:2000/10/30(月) 23:19
- >本日のTBS系列ニュース23で再び登場しました。
本当か、それは、すごい。
- 507 :コンクリート:2000/10/30(月) 23:20
- 極悪少年殺人犯とは違うんだから、、。
ほどほどにね。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:21
- >>506 本日の「大人のけんか」として、
パート1=野中vs小泉
パート2=長野県庁
という紹介の仕方でした。
- 509 :ななしし:2000/10/30(月) 23:27
- 今日の出来事でもやってるね。
- 510 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:27
- 昨日、
http://rinokata.hoops.ne.jp/06450000_maidomm212.html
↑を作った者ですが、僕のせいですか?<退職
ふざけ半分でやったのですが、まさか現実になるとは・・・
これって、罪になりますか?
マジレス希望です。
- 511 :ななしし:2000/10/30(月) 23:27
- 電話が7500件だってさ。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:33
- ニュース23・多事争論での筑紫哲也キャスターのコメント
(1)民意を受け止めない官僚のありよう
(2)批判→即謝罪の浅はかさ
(3)インターネットで送付の抗議には過激なもの多く、
ネット社会の恐ろしさを顕示
(4)抗議への反応:康夫ちゃんも大人になったな〜ぁという感想
- 513 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:36
- 今から逝ってきまーす。
- 514 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 23:37
- 「名前の書いてあるFaxや電話は対応できるが、インターネットは対応できない」
ってどういう意味じゃ?
名前が書いてなかったら、Faxも電話もメールも同じじゃないか!
相変わらず論理破綻の筑紫哲也。
- 515 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:38
- ネットの恐ろしさって2chのことやろ。(藁
- 516 :名無しさん:2000/10/30(月) 23:38
- しかし、時給1050円のバイト君には、荒らされましたな〜。
- 517 :名無しさんって優香〜:2000/10/30(月) 23:40
- なんとなく、クリティカル
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:41
- >>514 筑紫のコメントなど誰も真剣には受け止めない昨今だが、
あれはちょっといただけないコメントだったね。
名も無き多くの人(文字通りの匿名)の抗議があったからこそ、
藤井局長も激しく反省したんだろうと思う。
ちょっと筑紫は、自分たちマスコミへの思い上がりというか、過信が
激しすぎるのではないか、と感じた。
- 519 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:41
- ネットの恐ろしさ。。。ププ
今まで発言の場をマスコミが独占してきただけだろ。つくしくん。
ゴミ個人が同じ事しているだけだと思うよ。マジで。もうマスコミ
なんて影響力どんどんなくなるのだよ。
- 520 :ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単):2000/10/30(月) 23:42
- このスレ立ててる人とその同調者は、共産党か社民党
支持者か過激派か単なる馬鹿です。
支持者を見れば政党のレベルもわかりますね。
共産党か社民党支持者か馬鹿って、なんでこんなに性格が
わるいのでしょう。
こういう人たちが集まる政権など決して信頼できません。
- 521 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:44
- あまりに無責任な情報をネットで流してると、
規制が厳しくなるよ。
やりすぎるなよ。
せっかく誰でも情報を発信できるようになったんだから。。。
過激な奴のせいで自由を取り上げられたらどうするんだよ。
- 522 :名無しさん:2000/10/30(月) 23:45
- あれだけ色々2ちゃんに文句いってたマスコミも2ちゃんに
ふれなくなったね。
2ちゃんの怖さ、民意の怖さを思い知ったか?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/30(月) 23:47
- 無記名のメールがどうこう言われたって、
元々、名も無き市民が政府と対等に議論できるわけ無いじゃないか。
- 524 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:48
- もう2ちゃんねるも終わりだよ。
- 525 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:48
- >>521
規制におびえてなにが自由だ!
バーカ
- 526 :524:2000/10/30(月) 23:49
- そのうちわかるさ。
- 527 :鯖:2000/10/30(月) 23:50
- 筑紫君は相変わらずベロが回っていないな。OBUCHI君のようになる前
に、自慰を表明死なさい。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:50
- ネットワーク型民主主義の時代に入ったと言うことだ。
個人個人が、自分の思うところを発言し、それらの交流の中から
意志を形成していく。
マスコミが情報を一方通行で流して、それにより動くという時代では
無いと思われる。その先駆けが、今回の長野県知事選と、それに続く
一連の動きと言うことになるのでは。
今後は、各県庁官僚はもとより、県議会議員や各会派の動きにも注目していきたい。
とにかく、田中知事!がんばれ!応援してるよ。
- 529 :反左翼:2000/10/30(月) 23:50
- 名刺より、中国問題何とかしてくれ。
参考
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2847/Ymtcnn.htm
- 530 :名無しさん:2000/10/30(月) 23:51
- 藤井くんだって、無記名でどしどし書き込めば?
いくらでも煽るチャンスはあるわけで、
そういった面ではまごうかたなく、公平なんではないかと思う。
- 531 :524:2000/10/30(月) 23:52
- ひろゆきのうそつき!
- 532 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:56
- >528
同感です。
なんか来年に悪質な書き込みはプロバイダが勝手に削除できるとか、
書き込み情報を特定できるようにするなんて法律ができるかもしれない
そうですね。多少は制限を受けそうです、
本当にいい時代に生きていると思います。2ちゃんねるの意義は大きいです。
マスコミはおびえてますね。
- 533 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:58
- つくしくん、しばらく言葉が出て来なかったところあったよね。
マジでヤバいかも。
- 534 :ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単):2000/10/30(月) 23:58
- 田中知事!がんばるな!応援なんかだれがするか。タコ!
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:58
- >>529 見ました。非常に悲しい写真ですね。
いずれにせよ、戦争と言う物は非常に残酷な物です。
政治的信条がどうであれ、現在のこの2chのように、
自由に物が言える我が国の歴史や現状は、こうした悲惨な過去や、
多くの人々の努力があったことを思わずにはいられません。
否定でもなく、肯定でもなく、無関心でも大賛成でもなく、
何故あのように悲惨な殺し合いをしなくては行けなかったのかを
冷静に見つめ、我々が教訓にすべきは教訓にし、事実と異なる点は
異なると明確に主張すべきであります。
- 536 :名無しさん23:2000/10/30(月) 23:59
- つくしくん顔面が非対称になってきてない?
- 537 :名無しさん:2000/10/31(火) 00:00
- 公務員板より。あいかわらず思い上がった木っ端役人が多いね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しかし、この局長もうかつだったね。あんなことしたら馬鹿なマスコミが
喜んで取り上げてそれに扇情された無能な大衆が狂った行動に出ることく
らい分かるだろうに。ま、田舎だからマスコミ慣れしてないんだろうけど。
確かに素人が愚民のおかげで選ばれたくせに調子に乗ってるの見て腹が立つの
は分かるけど役人は影で行動しないとね。所詮選挙で愚民に選ばれたヤツなんて
半年もすれば操り人形なんだから! 都会の若手役人より
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:02
- >>534 タコ!などと言わずに、もう少し書いていただきたい。
どのあたりが、いかにして、いつ頃から、どの程度タコなのか。
なお、ペログリ日記、読んでいますが、金や権力でやっているとは
どうしても思えません。しかも、公開しているのです。
あなたがどう言おうと、私は田中知事を暖かく見守り、応援します。
自由民主党支持者より。
追伸:先の衆議院議員選挙では自由民主党に投票しましたが、
失望しております。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:06
- >>537様、そんな書き込みをするような人物は、役人の、
というより人間として信頼できませんね。
役人だったとしたら、真っ先に人員削減の対象になるでしょう。
決まり切った仕事しか担当させてもらっていないか、あるいは、
自分の思うとおりにならない事に絶望しているのでしょう。
本当に残念です。都会の若手役人=東京都職員でないことを心より
祈ります。(その可能性が大きいので、ここに、代わってお詫びいたします)
名も無き、一東京都職員より。
- 540 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 00:08
- 逝き印の社長以来のヒットだね。
- 541 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 00:09
- >>535
劣等感が強く人よりも上に行こうとする人間が多ければ多いほど
悲惨な戦争が起こります。いえ、戦争になるならまだましなのです。
それは侵略者に抵抗しているという事かも知れませんからね。
抵抗できずにただ虐殺されることの方がもっと悲惨でしょう。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:10
- 雪印問題は、その製品を購入した人に特に深刻問題なので、
他社製品が選択可能。
しかし、行政は、選択が他にない現状である。
だからこそ、みんな怒るんだと思う。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:12
- >>541 レスを感謝。>535です。
>それは侵略者に抵抗しているという事かも知れませんからね。
>抵抗できずにただ虐殺されることの方がもっと悲惨でしょう。
激しく同意します。全くその通りだと思います。
- 544 :あのさ:2000/10/31(火) 00:15
- 役人叩きたいだけの自分の卑しい根性恥ずかしくない?
まあ役人もひどい奴おおいけどさ、田中もろくな人間じゃないよ。
今までの奴の行動しらないのかねえ?
- 545 :ニュース板:2000/10/31(火) 00:16
- @水晶の夜
おーこわ
- 546 :名無しさん23:2000/10/31(火) 00:18
- >544
県庁のバイト君ご苦労!!!
- 547 :544:2000/10/31(火) 00:19
- つまんねえレスありがとう
俺は横浜市民なんだが
- 548 :p0a348d.ykhmcc02.ap.so-net.ne.jp:2000/10/31(火) 00:20
- 544
こうか?
- 549 :あのさ:2000/10/31(火) 00:23
- >544
誰も田中を賛美してないんじゃん。
腐自慰の、あの態度を皆許せないんだろ?
勘違いも甚だしいね(藁
- 550 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 00:23
- >>544
全然知らないので書いてくれ。
ここに書くと量が多くなりすぎるというのならどこかに
ホームページ作ってそこに全部書いてくれ。
- 551 :名無しさん:2000/10/31(火) 00:24
- しかし、この局長もうかつだったね。あんなことしたら馬鹿なマスコミが
喜んで取り上げてそれに扇情された無能な大衆が狂った行動に出ることく
らい分かるだろうに。ま、田舎だからマスコミ慣れしてないんだろうけど。
確かに素人が愚民のおかげで選ばれたくせに調子に乗ってるの見て腹が立つの
は分かるけど役人は影で行動しないとね。所詮選挙で愚民に選ばれたヤツなんて
半年もすれば操り人形なんだから! 都会の若手役人より
- 552 :名無しさん23:2000/10/31(火) 00:25
- カキコ止まったぞ。
- 553 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 00:26
- >>548
おしえてそねっとどしたら折れるの
- 554 :ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単):2000/10/31(火) 00:28
- このスレ立ててる人とその同調者は、共産党か社民党
支持者か過激派か単なる馬鹿です。
支持者を見れば政党のレベルもわかりますね。
共産党か社民党支持者か馬鹿って、なんでこんなに性格が
わるいのでしょう。
こういう人たちが集まる政権など決して信頼できません。
- 555 :名無しさん23:2000/10/31(火) 00:34
- http://www.nikkansports.com/so-001016-3.jpg
- 556 :544:2000/10/31(火) 00:35
- 要するに彼の言論活動だよ。ビッグコミックスピリッツで女にはらませた
子のおろさせかただの遊んでいても相手の両親に嫌われない方法だの説いて
たなあー今は無き朝日ジャーナルの「ファディッシュ考現学」でも文化人、
言論人を片っ端からいちいち些細なことでねちねち叩いていた。
漫画家の高橋春男に「センセイのような人に友達がいるとはとても思えない」
「センセイはまず人の欠点ばかりが目に付く人のようですね」
とかなりきついことをいわれてた。
大学時代、サークルの金を使い込んで停学になったこともある。
「一橋マーキュリー事件」
政治家の資質には関係ない、といわれればそれまでだが、今までの
行動からは単なるネタ切れ文化人の売名行為にしか見えないのだよ。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:38
- >>554 >>1です。自由民主党支持でした。しかし現在は、
森総裁に抗議して、支持政党なしです。
気持ちは分からなくはないですが、何故県知事に自由民主党推薦の
候補が当選できなかったのか、何故ここまで藤井局長や中村部長への
怒りが集中しているのかを冷静に考えるべきです。
田中知事、どうかがんばっていただきたい。応援します。
- 558 :名無しさん@一周年:2000/10/31(火) 00:43
-
\ ほう、企業局に配属された職員か
私が局長の藤井だ。
.  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
| Λ_Λ| ζ
メイーシ♪ |(`∀´ )y━
∧_∧ . |( ⊃ ノ
( ・∀・) . []/⌒ヽ[]
( つつ― (__)⌒| .
( ̄__)__) _||(_) .
―――――――――――――――――――――――――――――――
.
\ せいぜいがんばりたまえ
.  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
| Λ_Λ|
グリグリ ζ |(`∀´ ) ポイ
∧_∧━⊂ つ ミ
( ;・∀・) []/⌒ヽ[] □
( つつ (__)⌒| |ごみ | .
( ̄__)__) _||(_) .|_______|
―――――――――――――――――――――――――――――――
- 559 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 00:45
- >>556
ネタ切れ文化人の売名行為でも仕事がまともなら
その他の事はどうでも良いのだよ。
- 560 :ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単):2000/10/31(火) 00:47
- 私は、田中康夫がきらいなだけ。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:49
-
\ ほう、今度の工事欲しいんだな。
私が局長の藤井だ。ハハハハッ。
.  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
| Λ_Λ| ζ
名刺 ♪ |(`∀´ )y━
∧_∧ . |( ⊃ ノ
( ・∀・) . []/⌒ヽ[]
( つつ― (__)⌒| .
( ̄__)__) _||(_) .
―――――――――――――――――――――――――――――――
.
\ いい値段で競り落としたまえ。バックもよろしく!
.  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
| Λ_Λ|
グリグリ ζ |(`∀´ ) ポイ
∧_∧━⊂ つ ミ
( ;・∀・) []/⌒ヽ[] □
( つつ (__)⌒| |ごみ | .
( ̄__)__) _||(_) .|_______|
―――――――――――――――――――――――――――――――
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:50
- >>560 だったらはじめからそういえばいいのに・・・・・
どこが、いかにして、いつ頃から、何故嫌いなの?聞かせて。
- 563 :名無しさん23:2000/10/31(火) 00:51
- >559
まだ何も仕事らしいことはしてないだろ?
マスコミを集めたパフォーマンスだけ。
- 564 :556:2000/10/31(火) 00:52
- まともにできればね。(疑問符
ただし、どういう事情があろうが個人情報のカキコは
やめとけ。田中知事は嫌がらせで容認してるんだろうがね。
- 565 :ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単):2000/10/31(火) 00:55
- >田中知事は嫌がらせで容認してるんだろうがね。
うんうん、そういう奴だ。あいつは。
- 566 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 00:56
- >>563
ああ、これからだ。
だから仕事をする前に仕事と関係ないどうでも良いことを
持ち出して非難するようなことは俺はしない。
- 567 :名無しさん:2000/10/31(火) 00:58
- 公務員の遠吠え
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:59
- >>560 >>562の質問に早く答えなさい。それとも、
解答する文章力が君には無いのでしょうか。
- 569 :ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単) :2000/10/31(火) 01:00
- \ ほう、企業局に配属された職員か
私が局長の藤井だ。
.  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
| Λ_Λ| ζ
メイーシ♪ |(`∀´ )y━
∧_∧ . |( ⊃ ノ
( ・∀・) . []/⌒ヽ[]
( つつ― (__)⌒| .
( ̄__)__) _||(_) .
―――――――――――――――――――――――――――――――
.
\ せいぜいがんばりたまえ
.  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
| Λ_Λ|
グリグリ ζ |(`∀´ ) ポイ
∧_∧━⊂ つ ミ
( ;・∀・) []/⌒ヽ[] □
( つつ (__)⌒| |ごみ | .
( ̄__)__) _||(_) .|_______|
―――――――――――――――――――――――――――――――
- 570 :ご近所住まい:2000/10/31(火) 01:00
- 藤井さんの家、せっかくなんで見てきました。
敷地は80坪、築15年って感じの家でした。
昔の耕作地を住宅地に変えたような場所なので、付近の家は
車庫二台分と庭は普通にありましたね。
二台分の車庫には車は無し。明かりもついてませんでした。
デジカメで写真撮ろうかな・・・と思いましたが
周りは住宅地で、あまりにも静かだったので断念。
しっかりと宅地案内板に名前がありました。
長野駅から車で25分、県庁から30分の距離です。
- 571 :ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単):2000/10/31(火) 01:03
- >570
あんた、ヒマというか、アホ。
- 572 :ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単):2000/10/31(火) 01:05
- くそ〜、ほんものがたくさん出てきた。
くそ〜、腹がよけいに出てきた。
くそ〜、糞まで出てきた。
くそ〜、屁まで出てきた。
くそ〜、脳味噌まで出てきた。
- 573 : ヤ〇モ〇元民主党横領議員の第三避暑(有権者だますの簡単) :2000/10/31(火) 01:05
- >>571
くそ〜、ほんものがたくさん出てきた。
くそ〜、腹がよけいに出てきた。
くそ〜、糞まで出てきた。
くそ〜、屁まで出てきた。
くそ〜、脳味噌まで出てきた。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:06
- これだけないようのない書き込みが増殖してきたと言うことは、
藤井問題終了ですな。
- 575 :名無しさん:2000/10/31(火) 01:08
- バイト君
最後の悪あがき
- 576 :信州人:2000/10/31(火) 01:09
- 抗議の電話で仕事にならないとか。。。
2ちゃんの暇人恐るべし!と実感した今日この頃。
- 577 :名無しさん23:2000/10/31(火) 01:13
- 田中がいつまで知事勤めるかが
よっぽど気になる。ノックみたいな終わり方もありだな。
- 578 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 01:13
- 抗議件数月曜までに7500件というお話。
- 579 :名無しさん:2000/10/31(火) 01:14
- 外周りのついでに、食事休憩の合間に、公衆電話から抗議しときました。
良い発声練習になりました。
「この税金ドロボー!!!」
- 580 : :2000/10/31(火) 01:15
- にへんちゃんねる?って何?
http://megabbs.com/
- 581 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 01:18
- 始末書プラス坊主頭で手を打とうではないか。でもって
県報にその坊主頭の写真と謝罪文載せるの。どう?
- 582 :名無しさん23:2000/10/31(火) 01:18
- >>522
民意の怖さねえ〜
問題がしょっちゅう起こってるのにマスコミが2ちゃんを名指しで
攻撃しないのは自分のとこにメールが殺到したりして面倒になるのが
いやだからでしょう。でもこのまま逝くと2ちゃんのせいでネットが
規制で不自由になるだけだと思うよ。
あるいはレンタサーバー屋に圧力がかかるとかね。
それにしてもひろゆきは先を読む力がないよ。2ちゃんはそのうち潰される。
そうなったあと彼に残されてるのはいつつぶれてもおかしくない零細ベンチャーの
社長のいすだけ。会社がつぶれたあとは?いうまでもなし。
- 583 :名無しさん23:2000/10/31(火) 01:20
- >>579
大怖い愚かな愚民のひがみは
- 584 :名無しさんって優香:2000/10/31(火) 01:21
- >558
このAAいいね〜気に入った(笑)
- 585 :a:2000/10/31(火) 01:24
- オールアドバンテージとはユーザーに広告を表示させてもらって、
その変わりにお金を払うというシステムを運営している会社です。
この会社はテレビ、新聞などでも宣伝されており、簡単な登録だけで今すぐに行うことができます。
信用がある会社で絶対安全です。僕が保証します!
登録する時も登録解除する時もお金などは一切とられません。
その方法はすごく簡単で、ネットをしている最中に画面の下の方に広告を表示させるだけでいいのです。
さらにこれを別の人に紹介していくと、さらにお金が入るしくみになっております。
中学生、高校生でもすることができます。これは絶対お勧めです。
詳しくはここです。http://jp.alladvantage.com/home.asp?refid=UNV678
ここの左側にあるサインアップという所から登録します。
ここで登録と広告を表示するバーをダウンロードします。登録解除もすぐにできます。
広告を表示させたくない時はそうすることもできます。絶対安心。
実際何もしないで、月に十万以上稼いでいる人も何人もいます。
- 586 :名無しさん23:2000/10/31(火) 01:32
- 藤井の個人情報ってがいしゅつ?
- 587 :名無しさん@一周年:2000/10/31(火) 01:33
- 経歴、家族構成、住所、自宅地図が既に出ています。
過去ログさがしてね。
- 588 :名無しよん:2000/10/31(火) 01:33
- >>586
携帯番号含めてがいしゅつです。
でも携帯番号ってどうやって手に入れたんだろ?
ただ、もうあげるのはやめよう。
… なんか575で書いてしまいそうだ(^^
- 589 :名無しさん23:2000/10/31(火) 01:57
- 藤井はスネオに似てる
- 590 :名無しさん:2000/10/31(火) 03:15
- こんなに盛り上がってるのは、中州以来だ(笑)
- 591 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 04:14
-
抗議には、マニュアルで対応してたのか〜。(激怒)<再度、電話します!!
- 592 :名無しさん23:2000/10/31(火) 04:19
- 知事のいじめ方のマニュアルさえあったら
別の方法をとっていたのになあ
- 593 :11月のベートーベン@ラジコン空軍:2000/10/31(火) 04:30
- ばい菌とか雑菌対策は、自ずから耐性が出来る。
もしかすると2チャンネル対策は出来る。
前途ある諸君・・君らの明日に幸あれ。
- 594 :あ:2000/10/31(火) 04:39
- あげ
- 595 :名無し@:2000/10/31(火) 04:44
- 藤井の住んでる団地は、税金で造成されお役人ばっかり住んでる
んだって。
そこのゴミステーションが凄くて一軒家みたいな立派な建物なん
だって。
やつら税金を自分らの好きなように使ってやがる。
マスコミにもうチョット叩かれろ。
- 596 :名無し@:2000/10/31(火) 04:45
- 長野がこんなに盛り上がるのは、オリンピック以来だ。
- 597 :11月のベートーベン@ラジコン空軍:2000/10/31(火) 04:52
- 人をうらやむよりも、人をいじめるよりも、私は私になりたい。
誰にも・・お母さんもお父さんもいるんだからね。
ほんとの俺は甘くないけどね。
人だったら、人の痛みも悲しみもわかれよな。
- 598 :名無しさん23:2000/10/31(火) 04:56
- ↑それって『アイアン・ジャイアント』?
- 599 :11月のベートーベン@ラジコン空軍:2000/10/31(火) 05:10
- どうでもいいと思いませんか?
今なんて10年たったら過去ですよ。
- 600 :名無しさん23:2000/10/31(火) 07:03
- 600かしら?。藤井邸、行った人いないの?
続報きぼんぬ。
- 601 :名無しさん23:2000/10/31(火) 07:16
- 藤井邸レポートありがとう。ご苦労様でした。
>>570
- 602 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 07:20
- >>570
できれば画像きぼ〜ん。
- 603 :名無しさん23:2000/10/31(火) 07:54
- 日テレかTBSのどっちかのニュースで言ってたが
東京で名刺を配りまくった康夫ちゃんは
「この名刺には折り曲げる点線が入ってるんですよ」と
ジョークを飛ばしていたそうだ。
それって元ネタ2ちゃんだろ!
- 604 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 08:17
-
しかし、、、
藤井のバカが折った康夫ちゃんの名刺の所在はどこかね〜?
ヤフオクにアップしたらいい値がつきそう、、、、
- 605 :名無しさん23:2000/10/31(火) 08:40
- ある調査では、長野県内0.5%の馬鹿が局長支持しているらしい。
長野って・・・
まああんなどきゅん局長がいる県だから、しょうがないか。ぷぷ
- 606 :名無しさん23:2000/10/31(火) 08:55
- >>605
池田家+藤井家親族総出 + 近所の皆さん
で支持ってとこか。田舎だからな。
- 607 :名無しさん10:2000/10/31(火) 08:57
- 心配無用。民主主義では0.5%は無いものと同じだ。
- 608 :名無しさん23:2000/10/31(火) 08:58
- 退職願の公開を批判 田中知事がラジオ番組で
--------------------------------------------------------------------------------
田中康夫知事は三十日深夜、東京都内で出演した民放ラジオ番組で、飯沢清県公営企業管理者が同日午前、預かっていた藤井世高県企業局長の退職願を報道陣に公開したことに触れ、「藤井さんの名誉にかかわる問題で大変ショックだ」と飯沢氏の対応を厳しく批判した。番組後、同知事は三十一日中に飯沢氏に反省文の提出を求める意向を明らかにした。
藤井局長は、田中知事に渡された名刺を折り曲げ、県に対する苦情が殺到した責任として二十九日夜に任命権者の飯沢氏に退職願を提出。飯沢氏は「知事の意向を聞きたい」として辞表を預かり、田中知事は藤井氏を慰留する意向を示していた。
飯沢氏が退職願の中身まで公開したことを、田中知事はラジオ番組に出演中に、テレビモニターで知り、「私が日ごろ言っている情報公開とは全然違う。部下の辞表を公にする会社なんて見たことがない」と述べた。
(2000年10月31日 信濃毎日新聞掲載)
- 609 :名無しさん23:2000/10/31(火) 09:07
- 田舎の親父ってどうしてこう一般常識に欠けるんだろうか。
- 610 :名無しさん:2000/10/31(火) 09:12
- マスコミに対する対応を白なすぎる。
マスコミに突っかれて良いことだと思ってやったのだろう。
これで一件落着と。
これこそ知事に判断を仰げばいいんだよ。
まあ、これからだな長野県庁の内側が露呈するのは。
がんばってや田中君
- 611 :名無しさん23:2000/10/31(火) 09:16
- とうとう藤井邸の付近までうろつく奴が出てきたか。(笑)
長野県警、マジで警戒しときなよ。
2chは基地外も見ているからな。(笑)
基地外 vs 長野県警、長野県職員か。
もっと煽れば、牛刀か。
普通の人間は、藤井個人に抗議せず、田中に藤井を処分しろ
となるのだがなあ。(笑)
基地外が多いことが証明されたよな。
- 612 :名無しさん23:2000/10/31(火) 09:32
- ピストルのお巡りさんを早く復職させて藤井の身辺警護させればいい。
- 613 :名無しさん:2000/10/31(火) 10:12
- 飯沢って上司、あんなことを平気でやるんだな。
藤井みたいなのができてもしょうがないような気もするが。
- 614 :名無しさん:2000/10/31(火) 10:37
- 企業局の連中は、藤井のことどう思っていたんだろ?
嫌な上司なんかな。
逆に藤井は部下をどう扱っていたんだろ?
やっぱ、あんな感じなんかな。
- 615 :名無しさん23:2000/10/31(火) 11:12
- 真面目に仕事してる下っ端公務員もお気の毒に。
あんなに馬鹿な上司だと尻拭いも大変だろうね。
- 616 :名無しさん23:2000/10/31(火) 11:22
- 藤井氏は役人の感情を代弁して康夫ちゃんを面罵したつもりだったのだろう。
当日はヒーロー気取りで勇ましかったもんね。
一般の常識を役人に求めるのは難しいのだろうか。
- 617 :名無しさん23:2000/10/31(火) 11:30
- そろそろ「ふじいちゃんイジメ」も飽きてこない?
次は誰をターゲットにする?
公判の日を間違えて被告に通知した「京都簡易裁判所」
あたり面白いと思うんだよね
- 618 :名無しさん23:2000/10/31(火) 11:31
- 藤井局長は30日から休暇をとっている。
- 619 :名無しさん:2000/10/31(火) 11:31
- 藤井、留任決定か。
- 620 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 11:35
- >589
同意!!
やっぱ藤井はスネオにそっくりだ!!
- 621 :名無しさん:2000/10/31(火) 11:38
- >617
とりあえず上の608の話題でいいんじゃない。
中村と違ってパフォーマンス有りだからネタにはなりそう。
- 622 :名無しさん23:2000/10/31(火) 11:46
- しかし「ふじいちゃん事件」って何か”裏”がありそう...
何となく大掛かりな仕掛けがあった様に思わないか? >ALL
- 623 :名無しさん23:2000/10/31(火) 11:49
- >622
実は田中と藤井の練り上げられたパフォーマンス。
長野をアピール。
- 624 :ヤ〇モ〇元民主党詐欺議員の第三避暑(有権者だますの簡単):2000/10/31(火) 11:50
- http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2847/Ymtcnn.htm
↑
こっちのほうが名刺より衝撃的!
- 625 :名無しさん23:2000/10/31(火) 11:59
- >622
いや、本当は利権食いの練り上げたパフォーマンス。
職員の口を塞ぎ、知事を只の御神輿に。
- 626 :名無しさん:2000/10/31(火) 12:06
- 今、ワイドスクランブルでやってるぞ!
- 627 :名無しさん23:2000/10/31(火) 12:15
- 木曜に1ができて、日曜に6か。異常だな。
藤井も、書き込んでる連中も。
- 628 :名無しさん23:2000/10/31(火) 13:45
- しょうがないなあ、県庁に抗議したい人はとりあえず
ctrl+Altを押しながらDelete2回押して。
- 629 :名無しさん23:2000/10/31(火) 13:47
- くだらない。名刺折っただけだろ。もっと糾弾すべき奴がいるんじゃないか
- 630 :名無しさん23:2000/10/31(火) 13:49
- 結局こいつは辞めるんですか?辞めるよね?
辞めるまで抗議は続けます。
職場の恥を晒し、仕事を滞らせた上に
一般社会人を侮辱したからね。
- 631 :名無しさん23:2000/10/31(火) 13:52
- >>630
やめんぞ、知事が慰留し、
やめないこと決定
- 632 :名無しさん23:2000/10/31(火) 13:54
- >>630
もうトレンドは、かわりつつあるぞ
局長を副知事にというのと、
あくまでやめさせよ
というふたつのトレンドに
- 633 :名無しさん23:2000/10/31(火) 13:54
- おまえ等は野中などの売国奴に抗議しろ。こんな奴たいしたこと無い
- 634 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 13:57
- めぼしい(おいしさの大きい)天下り先への経路を
潰してからやめさせるのさ。
慰留は、そのためのヒマ作り。腐自慰(等の役人達)バカだから気付かない。
- 635 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:09
- >>633
急にどうした、
野中については、議員板で少しもりあがってるぞ
- 636 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:13
- 退職願を撤回だってよ
http://iij.asahi.com/1031/news/national31012.html
- 637 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:16
- えっ、辞めないのか? 冗談じゃねーぞ
更に抗議の電話入れるしかないな
- 638 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:18
- 野中が辞めるのかと思ってぬか喜びしちゃった
- 639 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:23
- 藤井の次に問題なのは、藤井の退職届をマスコミ、
つまりテレビの前の全国民にさらしたあのおっさん(名前忘れた)も
追求されるべきではないのか?
てっきりスレッドもうできてるかと思ったけど、できてないね・・・
康夫ちゃんは書面での釈明を求めている模様
名前きぼーん
- 640 :=631:2000/10/31(火) 14:25
- >>637
知事が慰留して、そういうことにきまった。
- 641 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:27
- 福岡県警ハイテク犯罪対策プロジェクトなどは31日、歯科医を中傷する文章をネットの電子掲示板に書き込んだとして、同県宗像市の歯科
医、岡田健一容疑者(34)を名誉毀損容疑で逮捕した。岡田容疑者は、北九州市の男性歯科医(31)を名指しし「診療中に患者の体を触って
いる」などとする文章を2回書き込んだ疑い。
- 642 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:34
- >>636
美味しいネタ継続だね。
よかったよかった。
- 643 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:35
- 企業局藤井局長様
昨日までに抗議電話10@`500件突破おめでとうございまーす♪
- 644 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:47
- >>639
県公営企業管理者・飯沢清
藤井を局長に任命したのはコイツです
飯沢もかなりのドキュソだね。勝手に藤井の退職届を公開して
康夫ちゃんに怒られてるし(ププ
- 645 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:48
- 知事の判断で、辞職はなし。
それぞれ考えはあろうが、これが、結論。
「辞職を求めるコール」は、ネット上では、
もう古い?
局長が、辞職しないとして、この局長の、有効活用法を
提案しましょう
- 646 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:50
- 飯沢くん今頃、自分も叩かれるんじゃ・・・とビビってるだろうね(w
- 647 :名無しさん23:2000/10/31(火) 14:51
- 「長野県庁への苦情電話は笑った」誰か作ってよ。
1000件ごとにカウントしたの俺だけ?とかいうやつ。
上手い具合にまとまりそうだけど、まとまらん。
- 648 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:07
- 撤回だってぇ!
ますます許せん。
一回出した物引っ込めるんじゃねぇぞ。
辞職より解雇だなこりゃ
- 649 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:07
- ( ̄△ ̄;)ドウシヨウ ドウシヨウ ドウシヨウ ドウシヨウ・・・・・・・・
(゚_゚ ;)( ; ゚_゚)(゚_゚ ; )(; ゚_゚)
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
↑逃げたE沢
- 650 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:25
- 日テレで始まったぞ
- 651 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:29
- 藤井局長に賛同 IN 長野
何と18%
ザ・ワイド調べ。
でも、森田実さんは「名刺折事件」を酷評。
- 652 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:30
- 日テレ、いえーい
- 653 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:32
- 長野県庁の、裏金、空出張、給与の水増し支給が発覚するまであとXX日!
- 654 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:39
- 家宅捜索早くしろ。
- 655 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:40
- それ見たけど、森田実はもう駄目だな・・・
光る意見がなにも見つからなかった・・・
- 656 :個人的には、農政部長が・・:2000/10/31(火) 15:48
- 昨日のニュースステーションによると、内閣支持率が17.2%
そして、651に書かれているようにザ・ワイドによると、
藤井局長を支持が18%
県庁内部では、支持と反対が半々だって言ってませんでしたか?
- 657 :個人的には、農政部長が・・:2000/10/31(火) 15:50
- 県庁内部では、支持と反対が半々だって言ってませんでしたか?
→サ・ワイドで、です。字幕は出なかったけど、そういうナレーシ
ョンが入ったような気がしたんですが。まあ、同情論も含んでいる
のかもしれないですね。
- 658 :名無しさん23:2000/10/31(火) 15:52
- うん、県庁の中では藤井の行為を容認しているやつが半分いるようだ。
それで森田実が局長を大幅に入れ替えれって言ってた。
- 659 :個人的には、農政部長が・・:2000/10/31(火) 15:54
- >658さん
レス、ありがとうございます。
- 660 :死刑執行人:2000/10/31(火) 16:03
- 今、クビにすればボーナスを払わなくてもすむのに!
もちろん、退職金は0円で関連企業への天下りはなし。
- 661 :名無しさん23:2000/10/31(火) 16:04
- >藤井局長を支持が18%
0%じゃないのか?
- 662 :名無しさん23:2000/10/31(火) 16:04
- 来期は「ふじいちゃん」県知事選に打って出るらしいゾ!
「今度折るのは田中の首だ!」って言うキャッチフレーズ
まですでに考えてるらしいゾ!
- 663 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/31(火) 16:07
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 664 :ヒロヒト216.104.228.125:2000/10/31(火) 16:10
- ハングルに書き込める串を教えてください ハングルに書き込める串を教えてください
- 665 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:13
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 666 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:13
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 667 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:14
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 668 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:14
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 669 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:14
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 670 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:14
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 671 :名無しさん:2000/10/31(火) 16:15
- う〜ん。
飯沢清は、長野で該当3件か〜。
- 672 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:15
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 673 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:17
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 674 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:19
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 675 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:19
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 676 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:19
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 677 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:20
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 678 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:21
- ハングルに書き込める串を教えてください
- 679 :・・・:2000/10/31(火) 16:26
- 偽ヒロたん、ハングルから締め出し喰らったの?
- 680 :名無しさん23:2000/10/31(火) 16:40
- 知事 −任命→ 知事部局の部長(農政部長等)
↓任命
公営企業管理者(飯沢)−任命→企業局長
- 681 :名無しさん:2000/10/31(火) 16:51
- さ〜て、次は農政局の田舎じじいにお灸をすえてやろう。
- 682 :名無しさん23:2000/10/31(火) 16:54
- >>681
農政部
- 683 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:55
-
- 684 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:55
-
- 685 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:55
-
- 686 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:55
-
- 687 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:55
-
- 688 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:55
-
- 689 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:56
-
- 690 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:56
-
- 691 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:56
-
- 692 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:56
-
- 693 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:56
-
- 694 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:56
-
- 695 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:56
-
- 696 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:56
-
- 697 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:57
-
- 698 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:57
-
- 699 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:57
-
- 700 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:57
-
- 701 :ヒロヒト:2000/10/31(火) 16:57
-
- 702 :名無しさん:2000/10/31(火) 17:34
- 名刺折り続いて、やっぱり飛び火した辞表公開!
さっき、「ちちんぷいぷい」でやっていた。
つぎの標的は、「飯沢清」?
- 703 :名無しさん23:2000/10/31(火) 17:37
- 県民の18%が支持か。
- 704 :名無しさん23:2000/10/31(火) 17:39
- 昨日放送分 にうす23
多事総論
ここhttp://www.tbs.co.jp/news23/taji/s01030.html
三番目には、こうやって変わらざるをえなかったのは抗議が殺到したから
でありますけれども、電話や名前の書いてあるファックスは
対応のしようがある。しかしながら、インターネットなどで送られてくる物については
対応のしようがなく、しかも殺すとか、そういう過激な反応が極めて多くかったと言われております。
これはインターネット社会がもたらす匿名性のある種の恐ろしさ、
危険性というものを示していると思います。
そして四番目には、その抗議の内容だけではなくて、
それに対する反応でありますけれども、やや個人的な感想でありますけれども、
康夫チャンも大人になったなあという感じがいたします。
※ファクスや電話だって、匿名性のおそろしさ
まだまだあるよ。なにいってるんだろうか。
手軽さと大量投稿はファクスでも十分じゃん。
ファクス、ウィンドウズ2000標準でついてるし
なんとなればシマンテックのwinfaxを入れとけば
いずれにしても手軽にファクスをおくれる。、
自動的に何通ものファクスを遅れる。
インターネットの恐ろしさではなくて
電話回線を通じた
パソコンネットワークとファクスモデムが可能にもする
技術にすぎないよ、。馬鹿とはさみは使いようなだけ。
筑紫はたのむから 大人になってくれ。
- 705 :名無しさん23:2000/10/31(火) 17:58
- さらしとくんだなー
- 706 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 18:11
- 辞任じゃなくて、懲戒免職にさせたいなぁ
- 707 :名無しさん23:2000/10/31(火) 18:20
- >県民の18%が支持か。
県内の公務員とその家族&親類。それから出入り業者
とドキュン(笑い)で18%とみた。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:26
- ザ・ワイドのフォローカキコ、感謝です。
(日中仕事でみられないので・・・)
信濃毎日新聞によると、藤井局長続投・本人も「がんばる」との事のようです。
http://www.shinmai.co.jp/news/2000/10/31/016.htm
十分に反省されたようですし、今後は、真に公僕として、長野県の為に
貢献していただきたいと思います。「失敗したけど、やるじゃん」と言われるような、
全国の地方公務員の鏡となるような仕事を!知事共々、がんばって頂きたいと思います。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:28
- 気になるのは、話題にも上らない道府県知事とその道府県の職員の
仕事ぶりである。大阪府太田知事は、当選した直後は注目されたのに、
最近、音沙汰なしな気がする。どうなってるんだろ?
- 710 :名無しさん23:2000/10/31(火) 18:29
- >707
町のインタビューで答えてたから、逆じゃない?
- 711 :名無しさん23:2000/10/31(火) 18:30
- └(・o・)┘ナハ└(・o・)┘ナハ
http://www.zakzak.co.jp/top/image/3t2000102803tanaka_b.jpg
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:35
- >>711 見飽きたなぁ〜って思っていても、何故か笑える・・・。
- 713 :名無しさん23:2000/10/31(火) 18:38
- http://satellite.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20001030EIMI142030.html
辞表も全部出来レースだよな。
止めさせろよ。いつまでたっても公務員の体質かわんねよ。
- 714 :名無しさん23:2000/10/31(火) 18:46
- 長野県民はあんなドキュソ親父の給料に税金使われてるんだぞ!
いいのか?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:46
- >>713 記事紹介感謝。そのなかの、特に、
>しかし、選挙で選ばれた長と試験で合格した自分たちとは
>役割、重さが決定的に異なる点への認識が欠けている。
(日経Webより)
と言う一言、本当に重く受け止めないといけない、というよりは、
当然の事だとおもいます。新人研修の時、
「知事の意向は、最大限尊重するべきである。
我々都職員は、その意向をいかにして実現するかに
全勢力を傾けるべきである。そして、最終的には、知事や議会の
決定で我々は仕事をするものである。生涯、このことを忘れないこと!」
と言われました。その当たり前のことを、わざわざ研修の時間を割いて
語らないといけないほどの現状があると言うことです。
猛省しないとなりません。ここ最近、よく思い起こす言葉の一つです。
- 716 :名無しさん23:2000/10/31(火) 18:48
- 田中康夫の言ってること、なんかおかしくない?
「内容は職員名簿に掲載されている範囲だから削除などの申し入れはしない」
って一体・・・
大抵の社会人は、社員名簿に個人情報掲載されてるよね。
だからって、それをネット上で流されたら、削除依頼するのが普通だろう。
「報復人事はしない」というコメントで「男らしいぞ!」と思ったんだけど、
この「削除依頼をしない」というのが報復以外の何なんだ??
自分の手を汚さずに報復できてよかったね康夫チャン、と思うのは
俺がひねくれているからなのかな・・・
不爺はどうでもいいが、家族がいとあわれ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:50
- >>716 家族は哀れだな・・・。ちょっと社会的制裁以上の色合い、
だったと思う。まぁ、藤井局長も反省し、一応けりは付いたみたいだし、
あとは県民のために一生懸命仕事をすることで汚名を挽回して欲しい。
- 718 :突っ込むのも野暮かと思ったが:2000/10/31(火) 18:54
- 汚名は返上。
挽回は名誉のあとに使います。>717
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:56
- >>718 訂正ありがとう!感謝します。
- 720 :名無しさん23:2000/10/31(火) 19:13
- これから康夫チャンにたてつく県職員は皆、
2ちゃんねるに個人情報を流される。
康夫チャンはそれに対し、
「内容は職員名簿に掲載されている範囲。
ネット社会ではしなやかに自立した個人個人が判断すること。
削除などの申し入れはしない」
とコメントし、流された個人情報はそのまま晒される。
皆それを恐れ、康夫チャンに意見できる奴は、誰もいなくなる。
2ちゃんねるを利用した恐怖政治の幕開けであった。
・・・なんてことにならなきゃいいけど。
名刺折るようなバカがいなくなるのはいいことだが、
普通の意見交換までできなくなったら、
長野の未来は悲惨なことになりそう
- 721 :720>718:2000/10/31(火) 19:17
- 717じゃないが、自分も時々使ってました>汚名挽回(^^;)
勉強になった ありがとう
- 722 :名無しさん:2000/10/31(火) 19:17
- やっぱり 池田氏と野に下るってもんじゃないんですか?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:28
- >>722 浅香光代さんみたいでいい!
野に下らなくても、ここ4〜5日、結構悲惨な状況だったと思うので、
藤井さんはそのまま県庁でがんばったらよい。
その後のがんばり>>>>>名刺事件 というような仕事を。
- 724 :名無しさん23:2000/10/31(火) 19:51
- >723
多分無理。もう馴れ合い連中からも距離置かれるでしょ。あんだけ
目立っちゃうと。後ろ盾がなきゃ田舎じゃ何にもできないぜ。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:54
- >>724 やっぱり無理か・・・>>723です。
田舎と都会、違うもんなんだなー。やり直しのチャンスをあげても
いいのに。
- 726 :名無しさん23:2000/10/31(火) 19:55
- 「社員名簿に載ってるから、かまわない」
なんて言われて自分の住所氏名をネットで流されたらイヤだぞ、俺は。
どうも、田中康夫のコメントには不自然さと不信感を感じてしまう。
ヨタカへの「報復」なのか、他の県職員へのみせしめなのか、
自分を応援してくれた2ちゃんねらーに嫌われたくないだけなのか、
分からんけど・・・
- 727 :名無しさん23:2000/10/31(火) 19:58
- >720
2chをそんなために利用しようってつもりなら田中も叩かれまくると思うけど。
いくら2ちゃんねらーでも政治に利用されるような阿呆ばっかりじゃないと思いたい。
- 728 :新知事への希望:2000/10/31(火) 20:00
- 長野県のドライバーの再教育を義務づけてもらいたい。
とくにマナーを重点的に。
長野県民の運転マナーの悪さは、尋常ではない。
- 729 :名無しさんって優香:2000/10/31(火) 20:00
- >726さん>>720を良く読めよ
- 730 :名無しさん:2000/10/31(火) 20:01
- 公務員たるもの衆人監視を意識せよ!ということでしょう!
- 731 :726>729:2000/10/31(火) 20:13
- 720が仮定の話なのは周知。文章下手でスマソ
俺が言ってるのは、ヨタカの件での
「職員名簿に掲載されている範囲だから削除要請しなくていい」
という田中康夫のコメントのこと。
- 732 :726:2000/10/31(火) 20:18
- だって、職員名簿に掲載されてる個人情報がネットに流出したら
マズイだろ?(長野ではいいのか?)
他の都道府県や企業で同じことがあったら、当然削除されるはず。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 20:33
- 図書館にあるから、どうしょうもないのでは??名簿
- 734 :名無しさん23:2000/10/31(火) 20:35
- KDDの顧客名簿が3万人分、元社員によって持ち出されたらしい。
- 735 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 20:50
- 役人仕事馬鹿は逝って良し。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 20:52
- KDDは、責任とってプロバイダー料金タダニしろ
- 737 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 20:54
- まだ藤井息店のか?
- 738 :名無しさん:2000/10/31(火) 20:58
- >726
確かに個人情報が流されたことがいいとは、言えない。
しかし、それが藤井ちゃんだからみんな遊んだんだろ?
何もない一般職員だったら即削除依頼出したろ?
ここにもそれなりのルールがあるいじょう
ここのこと知ってる田中ちゃんは、ここのルールに
のっとってコメントしたんじゃないのかな?
- 739 :名無しさん23:2000/10/31(火) 21:09
- 確かに「2ちゃんねるのルール」にはのっとっていると思うが
一般社会のルールにはのっとっていないと思う>田中知事の対応
まー藤井の名刺折り曲げこそが「一般社会のルール」から考えたら異常だったんだが
だからっていつまでも住所や電話番号を晒しておくのはちょっと...
「報復はしない」「一緒にやっていく」というのが本心なら削除依頼くらいしてやれよ。
(本心のワケねーだろ、と言われたら実も蓋もないが)
- 740 :名無しさん:2000/10/31(火) 21:20
- ははっ、でもこれだけコピペされちゃうと
削除人がかわいそうな気も・・・・
- 741 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 21:32
- うりゃ!
- 742 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 21:55
- ニュースステーションで続報中!
- 743 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 21:57
- おいおい今度は長野県庁職員が藤井の辞表をカメラの前で公表か?
- 744 :名無しさん23:2000/10/31(火) 21:57
- Nステはこれで何杯飯食うんだ?
- 745 :名無し:2000/10/31(火) 21:59
- 子供と犬に好かれる奴に悪人なしとはいうけど…
そうとは思えん…
- 746 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:00
- おっはーと呼びかける子供たちに対して、正しい日本語を使うように
注意すべき。>康夫
- 747 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:02
- ありゃーニュース10でもやってる。
あぁ、ニュース10もここまで落ちたか。
- 748 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:02
- いま、NHKのニュース10で
名刺事件を放送している。
- 749 :名無し:2000/10/31(火) 22:02
- おはロックでいいじゃん
か・た・す・ぎ>746
- 750 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:04
- 慎太郎なら一喝してるぞ!>おっはー
- 751 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:04
- 康夫ちゃんが、マイクを持って
選挙運動で街頭演説を
やっている光景や。
一年前の時刻表を指摘している
光景を再放映している。
いま、NHKのニュース10で
- 752 :名無しさん23:2000/10/31(火) 22:04
- 「宇宙人的発想」をするのか〜康夫ちゃん
- 753 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:05
- 中村武史がほえている。NHKのニュース10で いま。。
- 754 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:05
- おー藤井の名場面が復活!
- 755 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:05
- 藤井よたかが、いま、康夫ちゃんに
つめよって、いま、名刺を折った。
NHKのニュース10で
- 756 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:06
- 次は飯沢・・・
- 757 :あう:2000/10/31(火) 22:06
- 何度見ても飽きないのぅ
- 758 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:07
- 昨日までに抗議の電子メールやファクスは、
一万件以上に達しましたと、
いま、NHKのニュース10で 報道している。
- 759 :名無しさん23:2000/10/31(火) 22:07
- NHKもワイドショー並に墜ちたね
- 760 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:07
- 何度見ても飽きない −−賛成。
- 761 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:08
- >759
同感。
週があけたのに、ここまで特集するか?
- 762 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:08
- NHKは、出遅れたが、ワイドショーで
結構。
- 763 :名無し:2000/10/31(火) 22:09
- 留任なのね。。。
藤井局長は心を入れ替えて、田中知事の為に命をかけてがんばるなら許したる。
- 764 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:09
- ちぇっ、2ちゃんの藤井スレが映るかとおもってたのに。
- 765 :ひよこ名無しさん:2000/10/31(火) 22:09
- パート1の85
85 名前:名無しさん23投稿日:2000/10/26(木) 22:50
ドキュンのすくつ、ながのけん
===============================
巣窟→「そうくつ」な「ソウクツ」
一応、今後の君の人生の為に・・・・・・・・・訂正。
- 766 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:09
- NHKのニュース10の名刺折り事件の
報道、ただいま、終了。
した。
- 767 :名無し:2000/10/31(火) 22:09
- 中村さん、手がプルプル震えてなかったか。
コーフンしてたんだろうか。
- 768 :>762:2000/10/31(火) 22:09
- おまえ、は、頭、が、おかしい、みたい、だ、ね
- 769 :名無しさん23:2000/10/31(火) 22:11
- >>768
は、無視。
- 770 :名無しさん23:2000/10/31(火) 22:11
- トップニュースやねぇ
- 771 :名無しさん23:2000/10/31(火) 22:12
- >留任なのね。。。
出来レースまるだし。
しかも名刺折りの現場に一緒にいた上司が
辞表を公開し「今回の部下の行動は不適切だ」
と説明にあたってる。 明らかに上司もグルなのにな。
あーばからしい・・・
- 772 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:12
- >763
8割方 田中知事のリップサービスとみた!
- 773 :名無しさん23:2000/10/31(火) 22:12
- 無視するのが、一番。
- 774 :>769:2000/10/31(火) 22:14
- は、、、無、、、、、視、、、、。
- 775 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:14
- 藤井局長の辞表をカメラの前でさらした上司をしかる康夫ちゃんに
ちょっと感動した。
ああいう細かい部分に気づくか気づかないか、そいうところに
人間性ってでるんだよなあ。
- 776 :名無しさん23:2000/10/31(火) 22:15
- n
- 777 :名無しさん@善光寺:2000/10/31(火) 22:15
- 藤井君は減給願いを出せ。
- 778 :>775:2000/10/31(火) 22:16
- >775
の意見も、細かいことに
よく気づいて マル。
- 779 :名無しさん:2000/10/31(火) 22:35
- 公務員板では、「知事が悪い」これが定説です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
子分に名刺を渡そうとする感覚は不可解で
知事室にでも幹部を集めて一言「俺が知事だ」と言えば済む。
名刺を受け取らされるのは迷惑だろう。
庶民的な腰の低い知事は要らない、というのが持論ならば
それで最後まで突っ張ればよかった。
こんな知事の下で働けない、といって辞めるのなら
だいたい一貫してはいるが。
- 780 :>779:2000/10/31(火) 23:01
- >>779
これが、公務員の感覚か。
まるで、疫座だ。
- 781 :いや!:2000/10/31(火) 23:03
- 藤井の上司も馬鹿!
お仕置きが必要ネ!
- 782 :>:2000/10/31(火) 23:04
- >>公務員板
古文と言うからにHあ、
親分から杯をもらって、
中性を誓った関係だ。
康夫ちゃんは前の親分に
中性を誓った前の親分の子分に
名刺を折られて、すごまれたんだ。
前、前が続いて読みにくくてすマン。
- 783 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:08
- 康夫ちゃんを、今後、予想される長野県議会のいびりから、
守らねば。
- 784 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:12
- 飯村。おまえが辞めな。
- 785 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:14
- 封建主義に眠っていた長野県庁の
夜明けだ。
- 786 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:16
- 午後11時を回って2chも重くなってきた。
- 787 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:17
- 久しぶりで早くネルか。
- 788 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:20
- 長野県議会の皆様。
田中新知事をいじめないで
下さい。
- 789 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:21
- 田中新知事は、オリンピックの
関係書類焼却事件を明るみに出すべきだ。
- 790 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:24
- 長野県議会の皆様。
田中新知事をいじめないで
下さい。
お願い。
- 791 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:25
- 企業局長の上司である公営企業管理者?
これも馬鹿役人であること、思いっきり露呈しましたね。
ホント、田中知事の言動、行動はすばらしい。
理念と理論に基づいていて、納得しまくりです。
現代の上杉鷹山なのかもね。
「心の改革」
1000人の役人がいたら999人以上はまず馬鹿役人です。
それは、納税者の血税で構成されている予算であるという意識がないから。
たとえば、予算要求に関して、事業の必要性を立証せよ
と言われた時に、
「役所的でやだねえ」と愚痴言う馬鹿役人。
あんた、血税で予算組むんだから、正当な理論を立証するのが当然でしょ。
口先で役所的でやだねえと言う奴に限って、実は県民をないがしろにして
コテコテの役人なんだよね。それも夫婦で。
- 792 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:29
- 辞表をひらひら見せて、しなやかなつもり。
- 793 :>>792:2000/10/31(火) 23:32
- >>792
最後に、「それも夫婦で」とあるが、
どの夫婦のはなしか、だれが夫婦なのか
詳細、キボンヌ
- 794 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:33
- ↑
ごめん、
>>791
と間違えた。
- 795 :>>791:2000/10/31(火) 23:36
- >>791
賛成。
- 796 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:40
- >ホント、田中知事の言動、行動はすばらしい。
>理念と理論に基づいていて、納得しまくりです。
>現代の上杉鷹山なのかもね。
誰を支持しようと勝手かもしれないが、康夫を支持するのはやめとけ。
中川に腹を立てた人は特に。
- 797 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:41
- 長野県の夜明け。
- 798 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:41
- いまは、夜明け前だ。。
- 799 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:43
- 繰り返しになりますが、
長野県庁に新風を入れて
くれた康夫ちゃん、万歳。
池田にやらせるより、百万倍まし。
- 800 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:44
- 明日は、康夫ちゃんが、何をしてくれるんか
たのしみだな。
- 801 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:46
- 4年後の次の長野県知事選挙が
楽しみだ。
- 802 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:48
- 4年後に誰が知事に選ばれようが、
今回、康夫ちゃんが長野県庁に
新風を吹き込んだ歴史的意義は、
くぁわらない。
- 803 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:49
- 4年後の次の長野県知事選挙を
楽しみにしよう。
- 804 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:49
- 長野県の空が明るくなったような
気がする。
- 805 :名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 23:50
- >800
池田は0.000000000000000000000000000000001くらいか?(ワラ
- 806 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:50
- 夜なのに???
- 807 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:51
- 明るくなったのは、昼の話。
- 808 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:51
- アングラを巡回してたら偶然みつけました!!
みなさんも是非どうぞ!!
DUKEセット(三種類のDUKEがセット)
http://3pm-cisum.virtualave.net/dyuuku.zip
NUKEセット(二種類のNUKEがセット)
http://3pm-cisum.virtualave.net/nyuuku.zip
BBSセット(対BBS用のパスワード解析ツールなど五種類がセット)
http://3pm-cisum.virtualave.net/bbs.zip
- 809 :805:2000/10/31(火) 23:51
- あ、799だ。打つ山車脳
- 810 :>>805:2000/10/31(火) 23:52
- >>805
zero打ち、何回?ご苦労様でした。
純粋、好意的なコメントです。
- 811 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:53
- >808
人を騙すな!!!
- 812 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:54
- >>打つ山車脳???
- 813 :名無しさん23:2000/10/31(火) 23:57
- >808
人を騙すな!!!
コピーさせて、頂きました。
- 814 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:08
- 808って結局なんですか?
- 815 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:09
- >>808って結局なんですか?
私は、さいしょから808を見なかった。
どうせ、ろくなもではないと思った。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:10
- 皆様、レスが800を超えたので、そろそろパート7を・・・
と思ったのですが、パート7以降では、新しい状況、または新しい状況・様々な現状を
ふまえて、長野県政の今後なども話していきたい、と言う方向でパート7の>>1を作って
みては、ないしは作ろうか、と思っております。諸氏のご意見をお聞かせくださいませ。
新しい状況・様々な状況=藤井局長留任、田中知事が電話で本人に。
●藤井副知事待望論+県民への奉仕で挽回論もレスに登場。
●中村部長公式謝罪&釈明なし・知事にも直面談なし、
●公務員と知事の関係のあり方にも議論
●田中知事を応援する方向&行政経験なしの知事の失敗例などからの異論反論あり
●他の都道府県知事&職員に関しても問題提起があった などなどであります。
- 817 :名無しさん@一周年:2000/11/01(水) 00:10
- 回の問題が起きた二十六日からは、二十九日も含めて県庁に同局長の行動への抗議などを中心に約二万五千件の電話や約五千二百件の電子メールが寄せられ、職員が対応に当たった。
- 818 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:12
- >>816
ご苦労様。賛成。
- 819 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:21
- これからは、長野県議会の動きに
注目だ。
ところで、田中知事の議会初登場って
いつだ。
- 820 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:30
- 問題は、これからの長野県議会だ。
- 821 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:30
- インターネット民主主義についても盛り上げたい
- 822 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:31
- ↑
賛成。
- 823 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:32
- キーボード民主主義とも
いってもらいたいよ。
- 824 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:33
- 問題は、長野県議会だ。
- 825 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:33
- 長野県議会に、民主主義の夜明けを。
- 826 :名無しさん23:2000/11/01(水) 00:35
- 長野県議会の皆様。
2CHをよろしくお願い致します。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:35
- >>816です。>>818さん、レスを感謝。
とりあえず、立ち上げておきます。
なお、タイトルはそのままにしておくことにしました。
パート7は、こちらです。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=973006478
- 828 :名無しさん23:2000/11/01(水) 04:47
- こんやがやまだ
- 829 :名無しさん23:2000/11/01(水) 07:13
- s
- 830 :名無しさん23:2000/11/01(水) 07:21
- 821 名前: 名無しさん23 投稿日: 2000/11/01(水) 00:30
インターネット民主主義についても盛り上げたい
822 名前: 名無しさん23 投稿日: 2000/11/01(水) 00:31
↑
賛成。823 名前: 名無しさん23 投稿日: 2000/11/01(水) 00:32
キーボード民主主義とも
いってもらいたいよ。
-------------------------------------------
相手が生意気そうな役人だったので血圧が上がってるのかもしれないが、
康夫を支持するのはやめとけ。
中川のスキャンダルなど康夫の足下にも及ばん。
アッキー事件の時、「インターネットの市民運動」と言ってた奴らが
アッキーがクレーマーとバレた時点で大恥をかいたのを忘れたのか?
人選を間違えると取り返しのつかないことになるぞ。
- 831 :名無しさん23:2000/11/01(水) 07:24
- ついに今日から出勤です。
藤井 世高(ふじい ときたか)
【自宅】長野市川中島町四ツ屋1448-22 TEL 026-284-1555 携帯 090-6098-3539
【勤務先】長野県庁026-232-0111 内線3910 藤井企業局長 企業局FAX 026-234-8341
県庁026-232-0111
内線3910
で藤井企業局長席に直通です。
kikaku@pref.nagano.jp
- 832 :名無しさん23:2000/11/01(水) 07:26
- もう藤井ちゃんは責めないであげようよ
- 833 :名無しさん23:2000/11/01(水) 07:36
- クレーマーであろうとなかろうとあの対応はないだろうが
やはりあのドキュソ警察OBと東芝に非はあります。
- 834 :名無しさん23:2000/11/01(水) 07:37
- アホ、電話して励ますのだ!
- 835 :名無しさん23:2000/11/01(水) 10:22
- パート7できましたぞな。さあどうぞ。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=973006478&ls=100
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)