■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機密費流用疑惑官僚リスト、超極秘資料
- 1 :某新聞記者:2001/03/13(火) 01:04
- 超・超極秘資料です。
機密費流用疑惑官僚一覧
@ T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
A K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
B O・K S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
C M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
D E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
E I・K S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
G M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
H M・M S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
I W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
K D・K S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
L Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
M H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
確は逮捕予想人物か本来ならば業横で逮捕されて当然の人物
公安当局が機密費の流用に目をつけた端緒、時期は不明。 しかし「沖縄サミットがヤマだった」という。 以上のリストは昨年の沖縄サミット前後に官房・外交機密費の流用に何らかの形で関与したキャリア、ノンキャリア。 公安のみる「業横対象者」。
公安は一人一人に相当分厚いデータを所有。 沖縄サミットでは官房機密費47〜48億が使われたという。 うち約25〜26億円が外交機密費からの上納分。
サミット時の機密費の采配は、「S・M」と「N」の金庫番だった元秘書、「K・Y」(S51国士舘大政経卒)が決めていた。 公安はこの2人のデータも所有。
また公安は松尾の愛人もすべて把握。 うち4人は
@新宿区若松町にマンションを持つトヤマ医療センター勤務の看護婦(36)
A外務省経済局の長期アルバイト(26)。 年末に旅行
B第一勧銀虎ノ門支店の窓口出納係(30・退職)。93年に松尾のカードから500万円流用
C世田谷区山下のマンションに住む「S・M」(元ニチレイ社員)
- 2 :名無しさん:2001/03/13(火) 01:06
- 日本はこの連中を死刑に出来なきゃ、司法は死んでるぞ
- 3 :名無しさん23:2001/03/13(火) 01:10
- おや、マジならすごい情報ですな。
とりあえずコピーしときましょう。
- 4 :せんりゅうさん:2001/03/13(火) 01:11
- 「イニシャルを はずしてこその 2ちゃんねる」
なんだけど・・・。
- 5 :名無しさん23:2001/03/13(火) 01:12
- さぁ みんなでかんがえよ〜
- 6 :名無しさん23:2001/03/13(火) 01:13
- やっぱマスコミの書き込みですかね コリャ
- 7 :News23:2001/03/13(火) 01:14
- なんとか駐在員は、
「これだけのことをやってもまだ外務省にいられる(w」
と言っていたそうですね。(700万円流用→ばれる→外務省不問)
- 8 :名無しさん23 :2001/03/13(火) 01:14
- >>1
「論壇」から転載してんじゃねーよ(藁
- 9 :1のイニシャル:2001/03/13(火) 01:17
- 職員名簿あればすぐわかるじゃん。
そのうち誰か書き込むよ。
- 10 :名無し:2001/03/13(火) 01:33
- age
- 11 :名無しさん:2001/03/13(火) 01:34
- 励まさなきゃ!
- 12 :名無しさん23 :2001/03/13(火) 01:37
- ビクビクしてる奴!
さっさと縄を用意しとけ!
- 13 :名無しさん23:2001/03/13(火) 01:38
- レッツテリフォン
- 14 :名無し:2001/03/13(火) 01:42
- age
- 15 :あっちこっちに出てた:2001/03/13(火) 02:00
- B O・K = 大部一秋 創価高校一期生、大鳳会メンバー
93年時点、在オーストラリア大使館一等書記官として勤務。
同年の在オーストラリア大使館某一等書記官による機密費横領事件の共犯疑惑。
(「外交機密費のずさんな管理内容をバラす」と開き直られたため、発覚を恐れた外務省が事実を隠蔽)
- 16 : :2001/03/13(火) 02:07
- 東大法学部?犯罪者の温床だよ
- 17 :名無し:2001/03/13(火) 07:42
- あげ
- 18 :名無し:2001/03/13(火) 21:15
- age
- 19 :名無し:2001/03/15(木) 15:31
- あげ
- 20 :こら:2001/03/16(金) 03:22
- 国家転覆あげ
- 21 :忘れないぞ!:2001/03/16(金) 03:28
- 内閣を逮捕しろ!
- 22 :公安って:2001/03/16(金) 03:31
- 検察だろパクルの?
ネタがバレバレ…
>>1
- 23 :本家@根性無しの新聞・テレビ:2001/03/16(金) 03:37
- http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/seikan.html
政界・官庁人事録省庁再編特別号 (2001年3月5日発売)
2001年1月6日、中央省庁は1府12省庁体制に再編成されました。この再編成に伴って実施された新年(2001年1月)の大規模な人事異動を収録した最新・特別号です。
毎年秋発売の通常号とは異なり、中央省庁に焦点を絞りました。 コンパクトなボリュームですが、通常号と同様、幹部職員の氏名、役職名、生年月日、出身地、出身学校・卒業年次、入省庁・入省年をカバー。 統合・新設省庁についても職員の出身省庁がわかり、人的な構成が明瞭です。
これが手に入れば、一発で実名が暴けるよ。
誰か持っている人、実名報道してね。
値段はB6変型判/定価1980円(税込)とお手ごろよ〜ん
これがあれば、>>1のリストの実名なんか、サクサクわかっちゃうよ〜ん。
だれか、やってね。本家のオ・ネ・ガ・イ
- 24 :一人くらいいなくなったって:2001/03/16(金) 04:25
- この間、中国人の官使が賄賂関係で死刑になったね
- 25 : :2001/03/16(金) 04:27
- >24
そうゆー意味では中国のほうがはっきりしてて気持ちいいな。
- 26 :中国への円借款一時保留だって:2001/03/16(金) 04:31
- ザマミロ>シナ
- 27 :f:2001/03/16(金) 04:41
- 毎日に続いて本日の産経でも、沖縄県知事選における7千万円の
使途不明金の記事が載るみたいよ。
- 28 :徹底追及だ:2001/03/16(金) 05:00
- な
- 29 :私利私欲の固まり野郎:2001/03/16(金) 05:03
- 一生働いても得られない大金を不法な手段で入手した場合、
その金を何に使ったか見ていると、不動産、ギャンブル、飲食、
女、車、その程度だな。
江戸時代の怪盗、ねずみ小僧次郎吉。金持ちから金品を奪い、
困っている者に分け与える盗賊=義賊。
ねずみ小僧次郎吉は、大名屋敷専門の盗賊で、
一般町家には侵入しませんでした。
むしろ盗んだ金を貧しい家庭に届けて歩くという噂から、
すっかり正義の味方"幻の英雄・義賊・ねずみ小僧"として
人気が高まりました。
現在版ねずみ小僧次郎吉は、居ないのか?貴重な血税を
横領した、この官僚は、心の隅にも困ってる人を助けよう
などとは思わなかったのか。さっさと逝ってよし!。
- 30 :\:2001/03/16(金) 12:36
- 沖縄県知事選・自民の寄付金 7000万円が出所不明 官房機密費流用?
内閣官房機密費が使われた疑いが浮上している一九九八年の沖縄県知事選で、稲嶺恵一知事陣営に七千万円もの出所不明の資金があることが本紙の調べでわかった。この選挙では、稲嶺陣営に内閣官房機密費から一億円が流れた疑惑が報道されており、この出所不明金との関連が注目されている。
稲嶺知事の選挙母体だった「沖縄・未来をひらく県民の会」が沖縄県選管に提出した九八年分の政治資金収支報告書によると、同会は、自民党本部から九八年十月五日に一億円、知事選告示前の同二十七日に七千万円の寄付を受けている。
ところが、自民党本部の政治資金収支報告書(九八年分)では、九八年十月五日に「沖縄・未来を開く県民の会」に一億円を寄付したことが記載されているが、これ以外に同会への寄付金はいっさい記載されていない。また、訂正届けも出ていない。
「会」が自民党本部から受け取ったと届け出た金額のうち、七千万円分が食い違い、出所が不明になっている。
沖縄知事選で官房機密費が使われた疑惑は毎日新聞七日付が報じたもの。自民党本部からきた数億円の金のなかに「官房機密費が一億円以上含まれていたとの重大な証言がある」と指摘。「官邸から知事選の資金が出たのは間違いない。私自身、選対の会議で報告を受けた。元は税金だからね。選挙に機密費を使ったなんて表に出たら大変なことになる」という「自民党沖縄県連関係者」の証言を紹介している。
「会」の代表者だった稲嶺知事は、機密費との関係について記者会見で「私はいっさい知らない」とのべています。
- 31 : :2001/03/16(金) 12:41
- 実名でなければ意味が無い
- 32 :徹底追及しろ!:2001/03/16(金) 12:41
-
国家転覆あげ!
- 33 :機密費関連:2001/03/16(金) 12:43
- http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=982903869
- 34 :河野いい加減にしろ。:2001/03/16(金) 22:15
- 宇野首相時代の外遊お小遣いリスト流出。
お前等、駄賃欲しがる「子供のおつかい」か!
- 35 :河野洋平:2001/03/16(金) 23:23
- 小室哲哉からもらっている政治献金のリストがないなあ・・。
まあ、いいか。年間?億円だよ!
- 36 :名無しさん23:2001/03/17(土) 00:03
- ageなくちゃ
- 37 :名無しさん23:2001/03/17(土) 00:05
- 河野って死んで欲しい
あんなクズ見るのもやだ
日本人には横柄にして、中国にペコペコだもんな
死ねよカス
- 38 :名無しさん:2001/03/17(土) 00:07
- 久々に気合の入ったスレッドみたな。
で、1はこの人たちの過去などを漁ってるのか?
頑張ってスクープしろよ。
- 39 :名無しさん23:2001/03/17(土) 00:08
- 河野が役立たずのクズで売国奴、中国日本支店の店長だということは
ここ2chでは定説、常識となっております。
- 40 :ニュース23でやってたぞ!:2001/03/17(土) 00:11
- やってた。
- 41 :名無しさん23:2001/03/17(土) 00:15
- あんな顔でも愛人ができるんだ>松尾
金と身分があれば、姿格好は関係ないのか。
- 42 :名無しさん23 :2001/03/17(土) 00:15
- タローは日本の将来を語る前に親父に引導を渡してやれ。
http://www.asahi.com/e-demo/action/kohno.html
- 43 :政治家って:2001/03/17(土) 00:18
- 結局機密費減らないんだろ
どうにかならんのか
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:22
- >43
皆怒ってるだけで行動に出さないからどうにもならん。
- 45 :七資産23:2001/03/17(土) 00:27
- 怒りage
- 46 :名無しさん23:2001/03/17(土) 00:28
- >>44
どーすりゃ良いの?
- 47 :名無しさん23:2001/03/17(土) 00:29
- とんでるついでに、氏ね河野豚平
- 48 :漏り:2001/03/17(土) 00:29
- すいません。
毎晩、料亭で機密費使わせていただきましたm(__)m
一晩20万程度です。ゴメン。
- 49 :名無さん:2001/03/17(土) 01:03
- >>44
一般人ができる合法的なことといったら外務省に抗議電話くらいだろうな。
- 50 :一般人:2001/03/17(土) 01:39
- >>1を実名にして欲しい。
それで削除されても、またどこかに貼りつける。
- 51 :名無しさん23:2001/03/17(土) 23:35
- せめて松尾の愛人の実名だけでもいいから出てこんかな
- 52 :名無しさん:2001/03/17(土) 23:59
- 気のせいかこの関連のスレはすぐにさがる。
- 53 :名無しさん:2001/03/18(日) 00:03
- とりあえず東大の名簿を入手すればいいジャン。実名なんてすぐわかる。
そこから個人情報を手に入れてネットに乗っけて国民の総攻撃開始ってとこかな。
- 54 :さがそうさがそう!:2001/03/18(日) 00:04
- 国民仕事人攻撃開始。
- 55 :買おう!:2001/03/18(日) 00:07
- >>53
東大の卒業生名簿って売っているんだっけ?
- 56 : :2001/03/18(日) 00:10
- 創価もいるな
- 57 :名無しさん :2001/03/18(日) 00:11
- 2ちゃんねらーにも東大法学部出身か在校生ぐらいいるでしょう。
協力よろぴく!!!
- 58 :ぽい:2001/03/18(日) 00:14
- 流用した金は外務省の人件費から返せ。
- 59 :名無しさん:2001/03/18(日) 00:16
- 返還する事も当然なのであるが、万死に値するわな
- 60 :トヤマ医療センター?:2001/03/18(日) 00:19
- http://www.ncc.go.jp/mhw/mhw-hosp/0sj/center/04kokusa.html#siteiiryo
- 61 :名無しさん:2001/03/18(日) 00:34
- ペルーでは青木以下皆殺しにあうべきだったな。
国松も死んでほしかった。
- 62 :名無しさん23:2001/03/18(日) 00:35
- >>61当時の外相は池田だった
- 63 :名無しさん:2001/03/18(日) 00:47
- 今日の波多野は笑えた!
- 64 :名無しさん:2001/03/18(日) 00:51
- きっと雅子様の嫁入り支度は機密費でまかなわれたのでしょうね、
だから火消しに必死なのか.
- 65 :名無しさん 23:2001/03/18(日) 00:57
- この手のスレッドが上がると、他のスレッドに異様に書き込みが増えるね
- 66 :名無しさん :2001/03/18(日) 01:02
- なんだかんだ言って、2ちゃんも社会派の所あるよな。
警官、自衛官の犯罪を糾弾したり、官僚の汚職に怒ったり。
- 67 :名無しさん23 :2001/03/18(日) 01:09
- ちゃんと実名さらそうよ。
ドキュソにははっきり「おまえが犯人だ!!」
と教えてあげないと、証拠隠滅と責任のなすりつけ
しか考えないよ。
- 68 :名無しさん:2001/03/18(日) 01:16
- できることなら本人だけじゃなく配偶者の名前から
小学校からの学歴まで明らかにしてもらいたいですね。
ついでに資産公開ももちろんしてもらいたいね。
- 69 :ひとつぐらい当たってない?:2001/03/18(日) 01:20
- @ T・H タナカ・ヒロシ
A K・M クドウ・マコト
B O・K オガワ・ケン
C M・Y ムラカミ・ユウスケ
D E・S エガワ・スグル
E I・K イノウエ・コウジ
F K・S クサノ・セイイチ
G M・K マルヤマ・カツオ
H M・M モリ・マサユキ
I W・T ワタナベ・ツヨシ
J T・K タケナカ・キヨシ
K D・K ダイモン・ケン
L Y・M ヤマダ・マサキ
M H・T ヘンミ・チカラ
- 70 :名無しさん:2001/03/18(日) 01:29
- このスレは絶対に下げさせん。
- 71 :名無しさん:2001/03/18(日) 01:34
- 家族もろとも日本追放だな
- 72 :f:2001/03/18(日) 01:43
- >>70
じゃ、あげてやるよ
- 73 :憂国:2001/03/18(日) 01:50
- 省庁再編でほとんどが合併したり名前が変わったりした。大蔵省ですら
財務省になったのに、外務省だけはかつてのまま。外交をみると、どこの
国の外務省?って感じのヘボばかり。予算半減キボーン。
- 74 :名無しさん:2001/03/18(日) 02:31
- >>70
んじゃ、おれもあげといたる。
- 75 :>1:2001/03/18(日) 02:35
- ちみは若い官僚なんだろ?
2chやってるぐらいだから大した部署じゃないんだろうね。(藁)
- 76 :名無しさん:2001/03/18(日) 02:53
- たまに面白そうなネタがある。
- 77 :名無しさん :2001/03/18(日) 02:55
- 外務官僚全員殺されろ。
- 78 :名無しさん :2001/03/18(日) 02:59
- 外務官僚に生きる資格はない。
サリンの正しい使い方はここにある>オウム
- 79 :名無しさん:2001/03/18(日) 02:59
- フジモリを忘れるな。
- 80 :名無しさん:2001/03/18(日) 03:01
- オウムはばかだったなあ。
- 81 :予言:2001/03/18(日) 03:02
- この国はもう一度滅びます
そのくらいでねーと駄目だろ(藁
- 82 :廃嘘の名無しさん2001:2001/03/18(日) 03:06
- ポクは廃墟組です age
- 83 :名無しさん:2001/03/18(日) 03:32
- とりあえず小和田、川島、斎藤の3人は殺してくれ。
- 84 :ジョン・クラーク:2001/03/18(日) 03:37
- 松尾のロンパリ野郎を殺してくれたら100万は出す。
- 85 :名無し:2001/03/18(日) 03:42
- 超・超極秘資料です。
機密費流用疑惑官僚一覧
@ T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
A K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
B O・K S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
C M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
D E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
E I・K S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
G M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
H M・M S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
I W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
K D・K S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
L Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
M H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
確は逮捕予想人物か本来ならば業横で逮捕されて当然の人物
公安当局が機密費の流用に目をつけた端緒、時期は不明。 しかし「沖縄サミットがヤマだった」という。 以上のリストは昨年の沖縄サミット前後に官房・外交機密費の流用に何らかの形で関与したキャリア、ノンキャリア。 公安のみる「業横対象者」。
公安は一人一人に相当分厚いデータを所有。 沖縄サミットでは官房機密費47〜48億が使われたという。 うち約25〜26億円が外交機密費からの上納分。
サミット時の機密費の采配は、「S・M」と「N」の金庫番だった元秘書、「K・Y」(S51国士舘大政経卒)が決めていた。 公安はこの2人のデータも所有。
また公安は松尾の愛人もすべて把握。 うち4人は
@新宿区若松町にマンションを持つトヤマ医療センター勤務の看護婦(36)
A外務省経済局の長期アルバイト(26)。 年末に旅行
B第一勧銀虎ノ門支店の窓口出納係(30・退職)。93年に松尾のカードから500万円流用
C世田谷区山下のマンションに住む「S・M」(元ニチレイ社員)
- 86 :nanashi:2001/03/18(日) 04:03
- 早く下がりすぎ
機密費を使ってこのスレを下げているとしか思えない。
- 87 :国民は:2001/03/18(日) 04:06
- 既に機密費を忘れてる。
- 88 : :2001/03/18(日) 04:16
- あげれ
- 89 :害無能省:2001/03/18(日) 04:34
- ちまたで、いわれている。
害無能省。とはうまい!!。
ナイス、ネーミング。
ただ、無能者と恥かきODAを放置するほど、
日本は、裕福ではない。
アメリカ行ったりロシア行ったりすると思うが、
どんな、土下座外交をするのだろうか。
- 90 : :2001/03/18(日) 04:36
-
こいつら特に気に食わんな
また公安は松尾の愛人もすべて把握。 うち4人は
@新宿区若松町にマンションを持つトヤマ医療センター勤務の看護婦(36)
A外務省経済局の長期アルバイト(26)。 年末に旅行
B第一勧銀虎ノ門支店の窓口出納係(30・退職)。93年に松尾のカードから500万円流用
C世田谷区山下のマンションに住む「S・M」(元ニチレイ社員)
- 91 :害無能省:2001/03/18(日) 12:16
- さっきサンプロでやってたけど、東京地検が動くらしいね。
ポリ公じゃ信用ならないからいいことだ。
ただ心配なのは、検察も害務も層化系列だということ。
馴れ合いは困るね。
あと、ホテルオークラには抗議のメールを出そう。
- 92 :名無しさん23:2001/03/18(日) 12:24
- しかしまぁ、東大ってのは犯罪者ばかり出してるな。
この大学はつぶそう。
- 93 :名無しさん:2001/03/18(日) 12:29
- ところで東大生よ!名簿から洗い出せないのか???
- 94 :…:2001/03/18(日) 12:52
- |
|⌒外
|冫、) / ̄ ̄ ̄
|` / < …むだ
| / \___
|/
|
|
| サッ
|)彡
|
|
|
- 95 :奈々氏:2001/03/18(日) 13:05
- 九州沖縄サミットにからむ疑惑がとりざたされていますが、数社の通訳派遣業者ってどこ?
- 96 :名無しさん:2001/03/18(日) 13:12
-
重要度
||||||||||| Finest
中国語翻訳・通訳(北京語・台湾語・広東語)、貿易業務、輸出入代行業を行っている群馬の会社。 http://www1.sphere.ne.jp/finest/
||||||||||| Softop
アジア言語を中心に世界180か国語の多言語翻訳。カタログ、会社案内、各種マニュアルなどを取り扱う。 http://www.seiryu.net/softop/
||||||||||| アカデミア・メディカル・トランス
医学、薬学、化学の技術文献を専門とする翻訳会社で日本語・英語・ドイツ語・フランス語を取り扱っている。 http://www.tbnetjapan.com/medical/
||||||||||| 関西通訳社
世界150か国語での通訳・翻訳・観光案内を行っている。テープ起こし、ホームページ作成なども手掛ける。 http://www.kokusai.ne.jp/
||||||||||| サイマリンガル
医療・金融・法律など専門分野別の翻訳・通訳サービスを提供している。「サイマル・ジャパン」から改名。 http://www.simuljapan.com/
||||||||||| プロヴ・コミュニケーションズ
ウェブのコンテンツ制作、国際ビジネスにおける異文化リサーチ・マーケティング支援、翻訳業務を行っている会社。 http://www.prov.co.jp/home-j.html
||||||||||| LUZ
ウェブサイト、技術マニュアル、契約書、ビジネス文書などを専門とするサンフランシスコの翻訳会社。 http://www.luz.com/japanese/indexj.html
||||||||||| Multilingua
コーポレート・コミュニケーション支援を中心に、広告・販売促進ツール企画制作、各種文書翻訳、データ処理などを行う。 http://www.multilingua.co.jp/
||||||||||| アイ・アイ・エス
豊富な経験を持ち、世界30か国語にも対応できる多言語翻訳サービス。分野ごとに専門の翻訳者が作業を行う。 http://www.iis-inc.co.jp/
||||||||||| アルファーコーポレーション
法律文書・デポジション関連の翻訳、国際会議などの通訳および法廷通訳を請け負う会社。 http://a-jp.com/
- 97 :名無しさん23:2001/03/18(日) 13:21
- 「そ、そんなの しらない」って子供言葉なっちゃって動揺しまくり。
俺は使ってたっていってるようなもんじゃん。
- 98 :名無しさん:2001/03/18(日) 13:33
- 大和田にまで捜査の手は伸びるのか?
- 99 :よっこらしょ。:2001/03/18(日) 15:39
- おっと、よっこらしょ!!。
下がってきたので、あげ。
- 100 :さらに:2001/03/18(日) 17:35
- あげ
- 101 :七誌:2001/03/18(日) 18:06
- 下げちゃダメ
- 102 :名無しさん:2001/03/18(日) 18:23
- どっかで、告発サイトつくって実名公開してくれないかな?
2ちゃんはIPとっているから、もう実名告発はだめでしょうし。
- 103 :・:2001/03/18(日) 19:03
- 勇者求む
- 104 :名無しさん:2001/03/18(日) 21:20
- なぜ実名告発がいけないのかわからない。
週刊誌による告発のたぐいはぜんぶ犯罪なのか?
- 105 :5うttytdghry:2001/03/18(日) 21:47
- この問題に憤慨しないやつは国賊。今すぐ氏ね!
マスコミの嘘報道にもうんざりだ。
どいつもこいつも大本営発表そのものじゃねーかよ。
- 106 :名無し:2001/03/18(日) 21:49
- >1
よくやった。がんばったのでage
- 107 :名無しさん:2001/03/18(日) 21:54
- あ? ネットカフェに行けよ
それか、知らない大学の図書館とかな
- 108 :名無しさん:2001/03/18(日) 22:01
- http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
平成元年の参議院選挙の最中、官房機密費から捻出された自民党国会議員へのせん
べつリストが流出し、官邸を震撼させている。
「内閣」の用せんに記された極秘メモには、閣僚経験者をはじめ、複数の大物議員の実名
とせんべつ金額が手書きで列挙されており、官房機密費が自民党の党利党略によって私
物化されてきたことを物語っている。
暴露されれば、自民党にとって致命傷になることは必至。
以下、その一部を紹介する。
自民党幹事長室(橋本龍太郎) 100万円
自民党選対 100万円
自民党国対 100万円
自民党同志会 50万円
自民党職員 350万円
江藤 隆美 100万円
大野 明 100万円
島村 宣伸 100万円
中曽根康弘(上和田秘書経由)1000万円
中尾 栄一(田崎 秘書経由) 300万円
深谷 隆司 100万円
村上 正邦 100万円
八代 英太 100万円
- 109 : :2001/03/18(日) 22:04
- 3.第一勧銀虎ノ門支店の窓口出納係(30・退職)。93年に松尾のカードから500万円流用
この女は流用発覚後に他の男と結婚してるらしいね。
事情聴取も受けて家庭崩壊・離婚だな、ヒヒヒヒヒ。
- 110 :もりよしろう:2001/03/18(日) 22:07
- どうかね?
わたしはげんきでやっとるよ
ところでわたしの女を買った金は返さんぞ。
- 111 :名無し:2001/03/18(日) 22:12
- あげ
- 112 : :2001/03/18(日) 23:04
-
- 113 :ななし:2001/03/18(日) 23:19
- 女度もには贈与税がたっぷりと課せられるというよ。
ただし、この国が法治国家なら、だけどね。
- 114 :名無しさん@ドイツ移民:2001/03/18(日) 23:21
- なんちゃって法治国家だからな
極悪人放置国家と言うところだな
- 115 :名無し:2001/03/18(日) 23:22
- なにげに>>109的な話も好き。
それにしても橋龍ねぇ、総理候補脱落決定かな
- 116 :age:2001/03/18(日) 23:23
- 国家転覆あげ
- 117 :とおりすがり:2001/03/18(日) 23:25
- ひどいなぁ・・・こんなことやってたの?
- 118 :当分下げさせんぞ!:2001/03/18(日) 23:32
- 気合アゲ!
- 119 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:33
- >>1 は偉いっ!
- 120 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:35
- 根性アゲ!
- 121 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:36
- どすこいっ!
- 122 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:39
- はぁ〜あ、どすこい!
- 123 :これ見た?:2001/03/18(日) 23:39
- ttp://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-010318-09.html
機密費で国会議員が飲む!打つ!買う! だってよ。
- 124 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:40
- なんか、とんでもない他スレがどんどんあがるんだけど。
どすこい!
- 125 :当分下げさせんぞ!:2001/03/18(日) 23:43
- >>123
見た見た! とんでもない事態になってきた!
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-010318-09.html
- 126 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:44
- 朝まで生スレ!(生きが良いよ〜)
- 127 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:45
- ぜ〜ったい 下げないぞ!
- 128 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:46
- 執念深さは日本一! age
- 129 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:47
- >>125
でも、派手なのは大抵、いわゆる革新系の議員なんだよね。だから
野党の追及が甘い。
- 130 :当分下げさせんぞ!:2001/03/18(日) 23:50
- 根性アゲ!
- 131 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:53
- 明日の日本の為だ あげ!
- 132 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:54
- 皆!応援してくれ!
- 133 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:55
- へっへっへっ。 諦めたか・・・ あげっ!
- 134 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:55
- 今日の夕飯は揚げだし豆腐でした
- 135 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:58
- 以下 某新聞記者さんのコピペ
超・超極秘資料です。
機密費流用疑惑官僚一覧
@ T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
A K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
B O・K S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
C M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
D E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
E I・K S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
G M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
H M・M S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
I W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
K D・K S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
L Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
M H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
確は逮捕予想人物か本来ならば業横で逮捕されて当然の人物
公安当局が機密費の流用に目をつけた端緒、時期は不明。 しかし「沖縄サミットがヤマだった」という。 以上のリストは昨年の沖縄サミット前後に官房・外交機密費の流用に何らかの形で関与したキャリア、ノンキャリア。 公安のみる「業横対象者」。
公安は一人一人に相当分厚いデータを所有。 沖縄サミットでは官房機密費47〜48億が使われたという。 うち約25〜26億円が外交機密費からの上納分。
サミット時の機密費の采配は、「S・M」と「N」の金庫番だった元秘書、「K・Y」(S51国士舘大政経卒)が決めていた。 公安はこの2人のデータも所有。
また公安は松尾の愛人もすべて把握。 うち4人は
@新宿区若松町にマンションを持つトヤマ医療センター勤務の看護婦(36)
A外務省経済局の長期アルバイト(26)。 年末に旅行
B第一勧銀虎ノ門支店の窓口出納係(30・退職)。93年に松尾のカードから500万円流用
C世田谷区山下のマンションに住む「S・M」(元ニチレイ社員)
- 136 :朝まで あげちゃうぞ:2001/03/18(日) 23:59
- 頑張るぞ!
- 137 :当分下げさせんぞ! :2001/03/18(日) 23:59
- age
- 138 :朝まで あげちゃうぞ :2001/03/19(月) 00:00
-
元気ですかーーーーーーーー!
- 139 :朝まで あげちゃうぞ :2001/03/19(月) 00:01
-
1,2,3、 ダァーーーーーーーーーーーッ♪
- 140 :朝まで あげちゃうぞ :2001/03/19(月) 00:03
- 昼になったら下がっちまうのかい?
- 141 :朝まで あげちゃうぞ :2001/03/19(月) 00:05
- B O・K = 大部一秋 創価高校一期生、大鳳会メンバー
93年時点、在オーストラリア大使館一等書記官として勤務。
同年の在オーストラリア大使館某一等書記官による機密費横領事件の共犯疑惑。
(「外交機密費のずさんな管理内容をバラす」と開き直られたため、発覚を恐れた外務省が事実を隠蔽)
- 142 :当分下げさせんぞ!:2001/03/19(月) 00:05
- なんだ、かんだいっても、
なかなか、気の利いた、大したやつ揃い。
2チャンネル、ガンバレ!!。
フレー、フレー。
- 143 :学会員の皆様へ:2001/03/19(月) 00:07
- 大部一秋 の個人情報求めております
どうぞ御協力のほどを
- 144 :あげ:2001/03/19(月) 00:10
- あげ
- 145 :奇妙な果実:2001/03/19(月) 00:13
- あげろ 吊るしあげろ 構え (撃)てーーーーーーっ!!
- 146 :名無しさん:2001/03/19(月) 00:15
- アントンもそのうち出てくるで
- 147 :ななしー:2001/03/19(月) 00:29
- さがってんぞ
- 148 :ごくろうさまです:2001/03/19(月) 01:04
- 108 名前:名無しさん投稿日:2001/03/18(日) 22:01
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
平成元年の参議院選挙の最中、官房機密費から捻出された自民党国会議員へのせん
べつリストが流出し、官邸を震撼させている。
「内閣」の用せんに記された極秘メモには、閣僚経験者をはじめ、複数の大物議員の実名
とせんべつ金額が手書きで列挙されており、官房機密費が自民党の党利党略によって私
物化されてきたことを物語っている。
暴露されれば、自民党にとって致命傷になることは必至。
以下、その一部を紹介する。
自民党幹事長室(橋本龍太郎) 100万円
自民党選対 100万円
自民党国対 100万円
自民党同志会 50万円
自民党職員 350万円
江藤 隆美 100万円
大野 明 100万円
島村 宣伸 100万円
中曽根康弘(上和田秘書経由)1000万円
中尾 栄一(田崎 秘書経由) 300万円
深谷 隆司 100万円
村上 正邦 100万円
八代 英太 100万円
- 149 :あげ職人:2001/03/19(月) 01:36
- とりあえず上げとこう。
- 150 :アントンって何?:2001/03/19(月) 01:38
-
109 名前: 投稿日:2001/03/18(日) 22:04
3.第一勧銀虎ノ門支店の窓口出納係(30・退職)。93年に松尾のカードから500万円流用
この女は流用発覚後に他の男と結婚してるらしいね。
事情聴取も受けて家庭崩壊・離婚だな、ヒヒヒヒヒ。
- 151 :あげ職人:2001/03/19(月) 01:39
- ぜったいに下げん
- 152 :名無し:2001/03/19(月) 01:40
- Check it out Yo!ってスラングでしょ?
- 153 :名無し:2001/03/19(月) 01:42
- あげあげ
- 154 :やぶにらみやろうへ:2001/03/19(月) 01:46
- 「お金が余ったので、好きな馬を買いました。」
だったら自分の家で飼え!
- 155 :。。。。。。:2001/03/19(月) 02:22
- 寄生虫官僚殲滅!
- 156 :名無し:2001/03/19(月) 03:19
- 虐待子殺しドキュソ母たちと外務省の人間は、どっか無人島にでも
引っ越してくれないかな。ムツゴロウさんとこの王国で飼ってくれない
かな。いらないよな、あんな人間たち。
- 157 :大部一秋:2001/03/19(月) 05:12
- http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/CLIP/clip0118/cli020.html
アジア大洋州地域委員会(委員長 熊谷直彦氏)/1月19日
アジア諸国に対する人材育成協力への
民間参加のあり方を考える
--------------------------------------------------------------------------------
アジア大洋州地域委員会では、「アジア諸国に対する人材育成協力への民間参加のあり方を考えるセミナー」を開催し、外務省、通産省より政府の対応につき説明をきいた。あわせて、人材育成協力プログラムを実施する国際協力事業団、海外技術者研修協会、海外貿易開発協会、海外職業訓練協会、国際研修協力機構の各団体からプログラム内容等について説明をうけた。
外務省 大部一秋 技術協力課長 説明要旨
人材育成は20年前から変わらず重要な課題であるが、そのアプローチには変化が見られる。かつては人造りは国造りの手段として捉えられていたが、現在では「じんざい」を「人材」ではなく「人財」と考え、人間一人一人が財産であるとの考えが主流となりつつある。
人材育成の新しいあり方として、「問題解決型アプローチ」、「総合的アプローチ」、「パートナーシップ」が重要である。政府ベースの人材育成についても官中心から企業、シンクタンク、NGO、大学関係者等の民間部門による参加が増えてきたが、さらに官民の連携を図っていきたい。現在のJICAによるプログラムは政府ベースで実施され、特定の民間企業を直接支援することはできないが、例えば、途上国政府を通じて個別企業へのコンサルティング・サービスを提供していくなど、企業のマネジメントレベルでの官民連携のあり方を検討している。
- 158 :大部一秋:2001/03/19(月) 05:14
- 特殊法人情報公開検討委員会第7回会議議事概要
1 日時 平成11年11月4日(木)9:30〜12:30
2 場所 中央合同庁舎第四号館4階共用第2特別会議室
3 出席者
(委員会)
舟田正之委員長代理、秋山幹男委員、宇賀克也委員、奥野正寛委員、樫谷隆夫委員、 西谷剛委員、藤川忠宏委員、堀部政男委員、的場順三委員、中川丈久参与、 松原聡参与
(特殊法人等説明者)
1. 日本道路公団
日本道路公団 村瀬 興一 理事
建設省道路局 小笠原 憲一 日本道路公団・本州四国連絡橋公団監理官
2. 日本下水道事業団
日本下水道事業団 亀本 和彦 理事
日本下水道事業団計画部 大嶋 篤 上席調査役
建設省都市局下水道部 藤田 博 下水道企画課長
3. 労働福祉事業団
労働福祉事業団 木村 登美雄 理事
労働省労働基準局 荒 竜夫 労災管理課長
4. 国際協力事業団
国際協力事業団 伊集院 明夫 理事
外務省経済協力局 大部 一秋 技術協力課長
5. 国際交流基金
国際交流基金 小西 正樹 専務理事
外務省文化交流部 川村 裕 文化第一課長
4 議事次第
特殊法人等ヒアリング(上記5法人)
- 159 :大部一秋:2001/03/19(月) 05:19
- http://www.asia-u.ac.jp/~kokusai/Diplomacy.html
外務省・外交講座「日本の開発援助」開催!
--------------------------------------------------------------------------------
(2000年度)
7月5日、「国際関係概論」(伊藤裕子講師担当)の授業枠において、外務省(国内広報課)のご支援により、「外交講座」が開催されました。講師は経済協力局技術協力課長の大部一秋氏、テーマは「日本の開発援助」についてであり、開発援助の現場において日本の援助哲学がどのように反映されているかなど、経験に基づいた講演を拝聴することができました。
- 160 :上和田義彦:2001/03/19(月) 05:31
- K・Yは「上和田義彦」(N=中曽根の金庫番)で決まりか?
>サミット時の機密費の采配は、「S・M」と「N」の金庫番だった
>元秘書、「K・Y」(S51国士舘大政経卒)が決めていた。
> 公安はこの2人のデータも所有。
>108 名前:名無しさん投稿日:2001/03/18(日) 22:01
>http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
>
>中曽根康弘(上和田秘書経由)1000万円
http://www.o-access.co.jp/n427.htm#5
KSD事件で、元総理周辺にも金銭疑惑!
予想通り労働省所管の財団法人「ケーエスデー中小企業経営者福
祉事業団」(KSD)の古関忠男前理事長らが、財団資金の約8000万
円を私的に流用したとして、東京地検特捜部に業務上横領で逮捕
された。・・・問題なのは、報道では触れてないが、昨年11月に
設立された中総研の代表者の名前である。会社謄本によると、代
表者の名前は筑比地康夫氏となっている。筑比地氏といえば、か
つて中曾根元首相の側近として、金庫番であった上和田義彦氏(故
人)とともに中曾根事務所を切り盛りしてきた人物だ。
- 161 :名無し:2001/03/19(月) 07:26
- あげるべし。
- 162 :ソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッ:2001/03/19(月) 07:49
- B O・K = 大部一秋 創価高校一期生、大鳳会メンバー
93年時点、在オーストラリア大使館一等書記官として勤務。
同年の在オーストラリア大使館某一等書記官による機密費横領事件の共犯疑惑。
(「外交機密費のずさんな管理内容をバラす」と開き直られたため、発覚を恐れた外務省が事実を隠蔽)
- 163 :とことんあげ:2001/03/19(月) 08:35
- このスレをを陰ながら見ている、
元議員秘書・現役秘書などの関係者の方も内部告発をどしどし書いてね♪
- 164 :音竹:2001/03/19(月) 09:07
- 松尾のような身体障害者(強度のロンパリ)は心が歪みやすいのか
- 165 :ななしんぼ:2001/03/19(月) 09:09
- 害務への抗議のメールはココ↓でいいのかな?
kokunaikoho@mofa.go.jp
- 166 :ブオォォ(`◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎○┼< バタッ :2001/03/19(月) 09:17
- 吊るし上げ
- 167 :内圧賭朗:2001/03/19(月) 09:35
- 引きこもれ、できるだけ税金払うな。
- 168 :コブラ:2001/03/19(月) 10:25
- T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
M・M S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
D・K S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
今のところ二名。
みんなで協力して、ビンゴゲームのように空きのあるイニシャル縦一列の全てが
実名で埋められるように頑張ろう!
先に埋まった方が勝者として、来年度予算からの機密費一年限りの流用を
個人所得としても認められる。
これを逃す手はないぞ!(爆)
今のところ上の段のチームが二歩リードだ(笑)
- 169 :名無し。:2001/03/19(月) 10:55
- 上げるぞ〜
- 170 :シツモヌ:2001/03/19(月) 11:06
- >>168
個人所得ということは課税されるわけですね。
- 171 :名無しさん23:2001/03/19(月) 11:38
- >>170
課税対象じゃダメじゃんage
- 172 :名無しさん:2001/03/19(月) 12:04
- よっこらしょっと・・・
- 173 :ちぇけらっちょ:2001/03/19(月) 12:18
- あったらたいへんだけど
やっぱりソースが欲しいな〜
憶測とかの範疇を超えられないよ〜
- 174 :名無しさん23:2001/03/19(月) 12:26
- ageage
- 175 :ちぇけらっちょ:2001/03/19(月) 12:34
- おいおいオレが書き込んですぐさがるなよ
たのむよ〜ん
どうでもいいけど
朝から「ヤッターマン」の主題歌が
頭の中でエンドレスで流れてる。これなんで?
- 176 :あは♪:2001/03/19(月) 13:03
- >T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
>K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
この二人の誕生日はおめでたいのですぐに見つかりそう。
名簿業者の方、詳細UPキボンヌ。
- 177 :頑張れ!名無しさん:2001/03/19(月) 13:20
- ね。かなり下がってます!
というわけでage
- 178 :げろ:2001/03/19(月) 13:26
- 4人の愛人の身元を割り出して、人生めちゃめちゃになるのを見てみたい!
- 179 :名無しさん:2001/03/19(月) 13:29
- 機密費ってゆーとピンとこないが
「私達国民が払った税金を私的に使われました」って書かれると
わかりやすくて腹が立つ!!
一人あたりいくら分流用されたかがわかればもっと腹が立つんだろうな
- 180 : :2001/03/19(月) 13:32
- >>178
でも名簿とかが無い分だけに難易度は高いね…
たしかに自分も見てみたいけど…
- 181 : :2001/03/19(月) 13:45
- 外務省幹部名簿
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/kiko/meibo/index.html
- 182 :名無しさん:2001/03/19(月) 14:25
- 4チャンネル、辻元登場!
- 183 :名無しさん:2001/03/19(月) 14:30
- うっ!来客中by会社
実況頼む
- 184 :名無しさん23:2001/03/19(月) 14:31
- つじ元嫌い。
- 185 :河野ですが:2001/03/19(月) 14:33
- 松尾個人の犯罪なので終了。
- 186 :ななっし:2001/03/19(月) 14:34
- >>182
だいぶ頑張ってるみたいじゃねえか。
何とか粘って河野まで締め上げて欲しいなあ。
社民支持!
- 187 :清美ですが:2001/03/19(月) 14:34
- 参議院で機密費の減額要求。
外務省 半額
官邸 4分の1
- 188 :森だが:2001/03/19(月) 14:47
- 官邸の金庫にはピン札で8000万は入れて置いてくれ。
- 189 :どっこいしょあげ:2001/03/19(月) 16:20
- よっっこいしょ
- 190 :名無しさん:2001/03/19(月) 16:22
- 機密費流用疑惑官僚リスト
改め
外道乞食リスト
- 191 :誰かさぁ:2001/03/19(月) 16:59
- 官報で人事調べられない?
Webで公開されているのは一週間分しかない。
- 192 :アナウンサー:2001/03/19(月) 17:05
- もらい乞食は放送禁止用語からはずしてほしい。
- 193 :re:どっこいしょあげ:2001/03/19(月) 17:09
- re:どっこいしょあげ
- 194 :古賀だが:2001/03/19(月) 17:15
- 金がたりない。
外務省から持ってこい。
アメリカ土産で9000万ほど逝る。
- 195 :ななしんぼ:2001/03/19(月) 18:51
- どうやったらあそこまで汚くなれるのか>外務役人
毎日ウンコでも食ってるのだろうか?
- 196 :公明党は機密費を認めました:2001/03/19(月) 19:05
- 自公保、予算案の採決強行 国民生活をさらに不安に
大幡議員反対討論 4野党は組み替え動議提出
「数々の疑惑にフタをして、景気の回復や国民生活の安定に真っ向から逆行する予算案の衆院通過の強行は許されない」(日本共産党の大幡基夫議員の反対討論)――。自民、公明、保守の与党三党は二日夜、KSD汚職や機密費問題などの解明を求める国民の声に背を向け、衆院本会議で二〇〇一年度政府予算案の採決を強行しました。民主党、自由党、日本共産党、社民党の野党四党は共同で、機密費の抜本改革・大幅削減などを求めた予算案の組み替え動議を提出しましたが、与党の反対多数で否決。政府予算案は衆院を通過し、参院に送付されました。
予算案は一般会計総額で八十二兆六千五百二十四億円。二十八兆円を超える国債を新たに発行し、その結果、国と地方を合わせた借金(長期債務残高)は二〇〇一年度末で六百六十六兆円に膨らみます。
私的党略的流用が問題になっている内閣官房、外務省の機密費は約七十一億八千万円計上され、「景気対策」として従来型の大型公共事業を続けています。
討論に立った大幡議員は、KSD汚職、機密費問題など疑惑にフタをし、責任を明確にしない森自公保政権を糾弾。国民生活をさらに不安にし、財政を悪化させる政府案を批判し、「いまや森・自公保政権は、その存在そのものが国民の暮らしと日本の進路にとっての最大の障害物」と即時無条件の退陣を強く求めました。与党は、「政府予算案は新たな時代のニーズにこたえている」などと合理化しました。
- 197 :ななしサン:2001/03/19(月) 20:34
- あげるぞ!!!!!
- 198 :しっぱり:2001/03/19(月) 20:39
- 愛人からつるし上げろ!
けっけっ、松尾と関係のあった女をさらし者に!
- 199 :名無しさん:2001/03/19(月) 20:39
- 国民から搾取している乞食どものリストだ!!
- 200 :金のためなら:2001/03/19(月) 20:43
- 倫巴里の親父に股を開く女も晒し上げ。
- 201 :名無しさん:2001/03/19(月) 20:44
- マジで死んで欲しい
つーか死刑
- 202 :名無しさん:2001/03/19(月) 20:46
- >>201
財産は配偶者及び何親等まで没収対象?
- 203 :名無しさん23:2001/03/19(月) 20:47
- 6親等及び3親等内の姻族
- 204 :教えて君:2001/03/19(月) 20:48
- リンパリ、りんぱり、って頻出してるけど、リンパリってなぬ?
- 205 :名無しさん23:2001/03/19(月) 20:50
- \借款はいつ決まるの?罵家大国への。
絶対!阻止1970億円。
- 206 :>204:2001/03/19(月) 20:51
- ロンパリ です
ロンドンパリ・・・
お目目の方向が あっちこっちになっている 不自由な方の蔑称です
- 207 :教えて君:2001/03/19(月) 20:53
- >>206 ありがとう
自分、目が悪いのでたま〜にぼぅ〜としてるとロンパリになるかも…。
- 208 :名無しさん23:2001/03/19(月) 20:54
- age
- 209 :名無しさん:2001/03/19(月) 20:54
- 近所に外務省役人の豪邸をご存知の方は、インターネット
カフェで、愉快なひとときを過ごしませんか?
- 210 :一人ではできません。:2001/03/19(月) 20:59
- すでに国税当局がチェック入れてたんでしょう。
だいぶ前らしいじゃない。
あいつ一人でやれる顔してない。
まちがいなく誰か、オヤブンがいるね。
- 211 :っていうか:2001/03/19(月) 21:04
- >>210
役所全体、代々受け継がれてきただけと思われ
- 212 :ビーン松尾:2001/03/19(月) 21:05
- さぐぇ。
- 213 :>211:2001/03/19(月) 21:13
- そういうとこもあるだろうけど、
いるらしいよ、親分が。
ザコよりもそっちをどうするか、が問題らしい。
- 214 :名無し:2001/03/19(月) 21:17
- しょおがねぇな、手伝ってやるよ。
D・K S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
(在外公館警備室長)出木場一実
- 215 :無党派さん:2001/03/19(月) 21:24
- で、で、で、親分が表に出るのいつだ!!!
期待あげ
- 216 :現在3名:2001/03/19(月) 21:38
- T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
M・M S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
- 217 :名無しさん:2001/03/19(月) 21:41
- 木村拓哉に突き止めてもらおう
- 218 :これか?:2001/03/19(月) 21:43
- 大臣官房情報管理室長 を検索したらM.Mらしき人が見えるのだが…。
↓
http://www.hamada.isics.u-tokyo.ac.jp/dcf96/html/panelist.b.html
課長から昇進したのかもな。
- 219 :公明党は機密費を認めました:2001/03/19(月) 21:46
- 公明党は機密費を認めました>>196
- 220 :M・Y?:2001/03/19(月) 21:51
- http://www.tmd.ac.jp/dent/nenpou99/HTML/hassei.htm
- 221 :名無しさん:2001/03/19(月) 21:55
- え、
- 222 :名無しさん:2001/03/19(月) 21:57
- このスレに興味を示さない奴は税金を払ったことがない引きこもりなんだろう。
- 223 :ななし:2001/03/19(月) 22:00
- 松尾の愛人どもは従軍慰安婦に決定!
ルワンダあたりで働かせよう
- 224 :>215:2001/03/19(月) 22:02
- 親分は斎藤だろ?
そんなこと改めて調べなくてもわかってる。
- 225 :名無しさん23:2001/03/19(月) 22:04
- とりあえず爆弾処理班だな、捨石の
- 226 :名無しさんにゃ:2001/03/19(月) 22:06
- スケープゴート松尾だけで終わらせたらいかんニャ
- 227 :名無しさん:2001/03/19(月) 22:17
- 松尾の親分たって外務省の調査結果報告時に
同席してた外務幹部の奴ら皆、ふてぶてしい顔していて
共犯者に感じたね。
しかもそいつら 事情聴取や調査の過労で入院だ更迭だと
短期間に新しい人に変わって事実はうやむやに・・・。
ふざけるなー!
- 228 :名無しさん@23:2001/03/19(月) 22:20
- 全員晒すぞゴルァ!!
- 229 :名無しさん:2001/03/19(月) 22:33
- 野党も河野外務大臣に
問責決議だせ!
国民の立場からリコール請求を
行うことはできないのか
- 230 :>218:2001/03/19(月) 22:43
-
M・M S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
って松村雅生?
- 231 :名:2001/03/19(月) 22:58
- あげ
- 232 :名無しさん23:2001/03/19(月) 23:10
- >>229
自民党を与党から堕ろすしかないんじゃ?
- 233 : :2001/03/19(月) 23:13
- 「言うことを聞かないと海に突き落とすぞっ」
- 234 :公明党は機密費を認めました:2001/03/19(月) 23:32
- 公明党は機密費を認めました>>196
- 235 : 願 望 :2001/03/19(月) 23:34
- 右翼の街戦車が、外務省に突っ込まないかなぁ、、、
- 236 : 質 問:2001/03/19(月) 23:57
- >>230って確定でいいの?
- 237 :テリー伊藤:2001/03/19(月) 23:59
- 松尾の目がアッチコッチ♪
- 238 :もも:2001/03/20(火) 00:02
- 内部調査する幹部が3人とも入院することになったのは何?
強制的に入院させられたの?わけわからんけど
- 239 :名無しさん:2001/03/20(火) 00:04
- 調査する奴が、機密費使い込んでるんだからバツが悪いだろ
クズにクズの調査をさせたってしょうがねーだろ
- 240 :ペン太:2001/03/20(火) 00:06
- 害宣車に乗ってる右翼の人チラッ(;¬_¬) っと見ると・・・
やっぱり怖そうなオッサンだった!(笑
あれが仕事なの?お給料は?
- 241 :匿名:2001/03/20(火) 00:15
- 今一度age
- 242 :現在4名(内、暫定1名):2001/03/20(火) 00:18
- >>230の情報は確定でイイんですか?
T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
- 243 :ななし:2001/03/20(火) 00:32
- ご意見募集中だってさ♪
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/happyo/kaiken/01kokin/index.html
- 244 :名無しさん。:2001/03/20(火) 00:43
- >>243
とりあえず、リストを完成させてメールしてあげようぜっ♪
- 245 :どうよ?:2001/03/20(火) 01:27
- 下がってるぞ!
- 246 :久利生公平:2001/03/20(火) 01:49
- 真実を知りたいage
- 247 :みんな:2001/03/20(火) 01:51
- 忘れてくれて、 額賀は最高でーす!
- 248 :名前決めた!!:2001/03/20(火) 02:05
- 名無しさん2.3J
どっこらしょ、ちょっと、あがったかな。
- 249 :ここの主催者:2001/03/20(火) 02:58
- の親父は国税庁のキャリアだったな…すぐに下がるのと関係があるのかな(m
- 250 :コブラ:2001/03/20(火) 03:17
- しかし、この短期間のうちによくここまで実名が挙がるよな(笑)
2ch の恐さを見た!
現在、下段側がビンゴ2連チャンで追い上げておりますっ!
- 251 :納税の義務放棄希望:2001/03/20(火) 03:19
- 国家転覆あげ
- 252 :名無しさん2.31J:2001/03/20(火) 03:26
- >>248
お?似てる名が・・
でもなぜこのスレに?
- 253 :名無しさん23:2001/03/20(火) 04:07
- もう熱は冷めたか?
- 254 :名無し23:2001/03/20(火) 04:33
- >>243
誰かメールしたのか?
- 255 :名無しさん2.3J:2001/03/20(火) 04:40
- to 252
しまった〜!!
そっちのほうが、バージョン新しいんやー!!
- 256 :鬱:2001/03/20(火) 04:44
- 会員ナンバー1.中澤裕子(27)97.8〜01.4
会員ナンバー2.石黒彩(23)97.8〜00.1
会員ナンバー3.飯田圭織(19)97.8〜
会員ナンバー4.安倍なつみ(19)97.8〜
会員ナンバー5.福田明日香(16)97.8〜99.4
会員ナンバー6.保田圭(20)98.4〜
会員ナンバー7.矢口真里(18)98.4〜
会員ナンバー8.市井紗耶香(17)98.4〜00.5
会員ナンバー9.後藤真希(15)99.8〜
会員ナンバー10.石川梨華(16)00.4〜
会員ナンバー11.吉澤ひとみ(15)00.4〜
会員ナンバー12.辻希美(13)00.4〜
会員ナンバー13.加護亜依(13)00.4〜
会員ナンバー14.広重みゆき(15)01.3〜
会員ナンバー15.亀井しずか(13)01.8〜
- 257 : :2001/03/20(火) 05:27
- age
- 258 :名無しの出来事:2001/03/20(火) 06:42
- それ〜!
- 259 :匿名:2001/03/20(火) 07:16
- ここでの公開をきっかけに危険を感じ直ちに証拠に当たると
思われる書類を処分致しました、助かります。
- 260 :金かかるけど:2001/03/20(火) 07:31
- 新橋の名簿図書館に行くと、卒業名簿があるよね。
- 261 :名:2001/03/20(火) 07:39
- 名簿図書館で某芸能人の住所調べたよ。
納税者って住所ものってんだね。
あとその人の家族とかもしらべた。
- 262 :カラアゲ:2001/03/20(火) 07:53
-
- 263 :名無しさん23:2001/03/20(火) 08:43
- >>242 名前:現在4名(内、暫定1名)投稿日:2001/03/20(火) 00:18
>>230の情報は確定でイイんですか?
T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
____________________________
進展なしでも風化防止あげ
- 264 :苦情メール書き込め!:2001/03/20(火) 09:01
- feedback@mofa.go.jp
- 265 :名無しの出来事:2001/03/20(火) 10:28
- 埋もれないように上げるぞ!!
- 266 :名無しさん23:2001/03/20(火) 11:44
- 速報板ってすぐ沈んじゃうね
他の板にも立てた方がいいんじゃ?
- 267 :ななし:2001/03/20(火) 11:47
- 先週のフライデーに出てた奴ってどれ?
- 268 :名無しさん。:2001/03/20(火) 11:53
- というわけで、政治板に立てました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=985056636&ls=100
- 269 :名無し:2001/03/20(火) 12:26
- 板移動age〜
- 270 :名無しっあん:2001/03/20(火) 13:59
- とりあえずageておくぜ。
- 271 :ナナシさん:2001/03/20(火) 14:19
- 移転先の政治板で動きアリ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=985056636&ls=100
- 272 :nanashi:2001/03/20(火) 16:08
- とりあえずあげ
- 273 :7743:2001/03/20(火) 16:24
- age
- 274 :7743:2001/03/20(火) 16:31
- 田中 均 S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
遠藤 茂 S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
槙田邦彦 S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
原田親仁 (確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
- 275 :あげるゾ、ゴルァ!:2001/03/20(火) 16:51
- おお、だいぶいい感じに埋まってきたな。
- 276 :ななし:2001/03/20(火) 18:59
- ポリについで害務にまで加担するクソ御用学者
岩男寿美子(武蔵工業大学教授)を糾弾しよう
- 277 :名無しさん:2001/03/20(火) 19:04
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/kiko/kaikaku/1.html
- 278 :廃嘘の名無しさん2001:2001/03/20(火) 19:22
- 0
- 279 :名無しさん23:2001/03/20(火) 20:50
- 全部埋まったら、アチコチの掲示板に貼るぞ。
- 280 :名無しさん23:2001/03/20(火) 20:55
- すごっ!
かなり解明進んでる>>274
>>279
2ちゃんからネット伝いに周知徹底!!
- 281 :ななし:2001/03/20(火) 22:23
- 正しい情報か検証しないといけないのでわ?
- 282 :名無しさん。:2001/03/20(火) 22:24
- >>274
それって、ほとんど確定してないヨ。
生年月日などでウラがとれてないとダメかも・・・。
出すからには、完璧なモノにしよう。
- 283 :名無しさん23:2001/03/20(火) 22:29
- どっかの週刊誌がまた喜んで食い付きそうだが
真実が暴かれる分にはいい・・か
- 284 :名無しさん:2001/03/20(火) 22:52
- >281
外務官僚に真っ当な奴など絶対にいないのでOKということにしよう♪
- 285 :名無しさん:2001/03/20(火) 22:55
- ゴキブリを一匹見たら、10匹は居るものだ
- 286 :ナナシー:2001/03/20(火) 23:20
- トヤマ医療センターage
- 287 :ナナシー:2001/03/20(火) 23:51
- 第一勧銀虎ノ門支店の窓口出納係age
- 288 :よっしゃこーーーい:2001/03/21(水) 00:00
- 田中 均 S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
遠藤 茂 S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
槙田邦彦 S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
吉田雅治(確)S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
原田親仁(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
- 289 :負けるな:2001/03/21(水) 00:06
- 国家転覆あげ
- 290 :ナナシー:2001/03/21(水) 00:35
- 世田谷区山下のマンションに住む「S・M」(元ニチレイ社員)age
- 291 :age:2001/03/21(水) 01:19
- こっちも告発モノみたい・・・。
http://www.our-deen.com/main/index2.htm
- 292 :名無しさん23:2001/03/21(水) 02:03
- >>291
死んでるぞ
- 293 :あげぇ:2001/03/21(水) 03:44
- まだまだ!
- 294 :朝あげ:2001/03/21(水) 04:43
- 朝上げ!!
- 295 :逮捕されない理由は現職局長だからか?:2001/03/21(水) 04:47
- D E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
海老原紳 (現条約局長)
http://www.kyodo.co.jp/kikaku/shocho/200012-45.html
【条約局長】 海老原 紳氏(えびはら・しん)東大法学部卒。71(昭和46)年外務省に入り、条約局審議官、首相秘書官を経て2000年7月から駐米公使。52歳。東京都出身。
↑イニシャルも生年も大学も入省年も全部一致。報道では東大法“卒”になってるが、ほんとは中退だったのか?(わらい)
- 296 :イニシャルだけ一致している外務省幹部一覧:2001/03/21(水) 04:51
- D E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
海老原紳 (現条約局長)
M H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
原田親仁(現審議官 報道・広報担当)
引原毅 (現南西アジア課長)
姫野勉 (現西欧第二課長)
A K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
黒木雅文(マレーシア公使)
木寺昌人(現会計課長)
河野雅治 (現北米局審議官 (兼))
北野 充 (現有償資金協力課長)
小原雅博 (現無償資金協力課長)
F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
小島誠二(現官房付兼内閣審議官・遺棄化学兵器対策室長)
加藤重信(現領事移住部審議官)
北島信一
加藤元彦(現科学原子力課長)
C M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
前川征弘 (現情報管理室長)
宮本雄二 (現軍備管理・科学審議官 〔大使〕)
本村芳行(現経済局審議官)
正木靖 (現世界貿易機関紛争処理室長 経済局国際機関第一課、企画官(兼))
松本行晴 (現情報センタ−室長兼国際情報課、企画官)
G M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
槙田邦彦 (現アジア大洋州局長)
門司健二郎
松本和朗(現特命全権大使・大阪担当)
H M・M S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
水上正史
水鳥真美 (現日米地位協定室長)
宮川眞喜雄 (現開発途上地域課長)
B O・K S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
奥克彦 (現国連政策課長)
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
津嶋冠治
高野幸二郎(現特命全権大使・朝鮮半島エネルギー開発機構、外交政策広報担当)
高野紀元
冨田浩司(現安全保障政策課長)
東郷和彦(現欧州局長)
I W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
L Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
吉川元偉
吉田雅治(現国連行政課長)
- 297 : :2001/03/21(水) 04:53
- 知らん奴ばっかりだな。
それだけに腹が立つ。
- 298 :名無しさん:2001/03/21(水) 04:54
- でもさーー
こいつら全部捕まえたら
外交が大変なことになるんじゃね−の?
- 299 :どうでしょう?:2001/03/21(水) 05:38
- @ T・H S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
田中 均
A K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
嘉治美佐子
木寺昌人
河野雅治
加藤元彦
北野 充
小原雅博
C M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
宮本陽介
望月義夫
前川征弘
宮本雄二
本村芳行
正木 靖
松本行晴
- 300 :どうでしょう?:2001/03/21(水) 05:39
- F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
近藤茂
小島誠二
加藤重信
G M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
丸谷佳織
松本和朗
槙田邦彦
H M・M S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
水鳥真美
宮川眞喜雄
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
冨田浩司
東郷和彦
L Y・M(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
吉田雅治
M H・T(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
引原 毅
- 301 :ここまで書いてあると:2001/03/21(水) 05:54
- ただの職員名簿に見えるぞ
- 302 :キャリアも逮捕しろ:2001/03/21(水) 06:40
- キャリアとノンキャリの区別も分かんないかね。
- 303 :名無しさん23:2001/03/21(水) 06:46
- スバラしage
- 304 :名無しさん:2001/03/21(水) 07:24
- >>300
コージー富田までが・・・・・
- 305 :名無し:2001/03/21(水) 09:21
- くだらねえスレあげてねーで、こいつをあげろ!
- 306 :名無しさん:2001/03/21(水) 10:39
- 頼もしいお方 ぽっ>>305
- 307 :政府には経済再建任せておけない!:2001/03/21(水) 11:28
- 日米首脳会談も最初からアメリカに対して低姿勢。なんとか理解を求める
とか言っちゃってさ…。
政府には期待できん!てことで…
民間経済企画庁立ち上げだ〜〜〜〜〜!
http://green.jbbs.net/business/96/keizaihukkyuu.html
- 308 :名無しさん23:2001/03/21(水) 12:28
- あg
- 309 :ななし:2001/03/21(水) 13:07
- あげ
- 310 :名無しちゃん:2001/03/21(水) 13:10
- Lは先週のフライデーに出てた山本ナントカではないの?
- 311 :事情痛:2001/03/21(水) 15:02
- E.Sは遠藤茂じゃなくて海老原紳だね。
遠藤茂(現中東アフリカ局参事官)はもっと若手。
それと、首相秘書官経験者は外務省でもかなり限られているよ。
M.Yは昭和44年入省だから、今は局長か大使級。
宮本雄二の可能性が高いね。
M.Kは槙田邦彦(現アジア大洋州局長)ではない。
昭和50年入省だから、もっと若手で課長クラス。
T.Kも東郷和彦(現欧州局長)ではない。
彼は東郷茂徳元外相の息子でキャリア組。
田中 均 S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
M・Y S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
遠藤 茂 S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
槙田邦彦 S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
吉田雅治(確)S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
原田親仁(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
- 312 :◆ まとめ ◆:2001/03/21(水) 15:18
- 田中 均 S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
宮本雄二 S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
海老原紳 S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
吉田雅治(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
原田親仁(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
- 313 :あわわ:2001/03/21(水) 15:26
- 削除される前にコピーだだだ
- 314 :名無しさん:2001/03/21(水) 19:42
- (確)の文字が・・・
- 315 :nannansi:2001/03/21(水) 20:41
- age
- 316 :盗賊官僚へ:2001/03/21(水) 21:27
- 盗賊リスト完成間近!!
さすが2ちゃんねる
- 317 :まーぼー:2001/03/21(水) 21:57
- 291<復活してる!
http://www.our-deen.com/main/index2.htm
- 318 :age:2001/03/21(水) 22:14
-
(ニュース速報板)第2のKSD? 土地改良区の自民党費立て替え ↓
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=985169032&to=30
- 319 :名無しさん23:2001/03/21(水) 23:24
- あげるべし
- 320 :名無しさん23:2001/03/21(水) 23:43
- あげさせていただく。文句はあるまい。
- 321 :名無しさん23:2001/03/21(水) 23:45
- 国賊が政府で働いてる(ワラ
- 322 :名無しさん2.3J:2001/03/22(木) 00:20
- おっかしなぁ〜。
さがるの、はやすぎ。
厨ちゃん、あんまり興味ないかなぁ?
- 323 :nanashi:2001/03/22(木) 00:46
- じゃあげるよ。
- 324 :某新聞記者:2001/03/22(木) 01:13
- ありゃありゃ、すいません。こんなに騒がせてしまって。
実は以下のHPの引用です。
http://www.rondan.co.jp/html/home/index.html
余りにこの悪事が許せなくてね。詳しくは上記のHPでどうぞ。
- 325 :名無しさん:2001/03/22(木) 01:30
- 更にいえば、私は新聞記者じゃありません。御免なさい。
また、引用箇所を明示していなかったので、明示しておきました。
それにしても、この事件は許せない。今までで一番腹がたった。
- 326 :国家転覆あげ:2001/03/22(木) 01:48
- あげんぞコラ
- 327 :結局さー:2001/03/22(木) 01:53
- 国政、地方選問わず、俺達の一票で意思表示するしかないんだよね。
無能官僚達には腹が立つけど、黙認追随する与党の連中も許せねぇ!
- 328 :age:2001/03/22(木) 01:53
- なんとなくあげ
- 329 :age:2001/03/22(木) 03:13
- なんとなくじゃなくあげ
- 330 :名無しさん23:2001/03/22(木) 03:22
- あげあg
- 331 :佐久序以来に:2001/03/22(木) 04:40
- 負けずにいこうあげ。
- 332 :結局:2001/03/22(木) 05:37
- どうなるのか知りたいあげー。
- 333 : 質 問 :2001/03/22(木) 06:50
- >>324
そのリンク先のサイト、
どこに「リスト」が掲載されてるの?
- 334 :名無し:2001/03/22(木) 07:04
- 記者倶楽部にあったね
- 335 : お 礼 :2001/03/22(木) 08:54
- >>334
ありがとうございました。
なるほど。ほぼ全文を忠実に転載してあるのか・・・。
- 336 :名無しさん23:2001/03/22(木) 12:58
- とにかくあげよう
- 337 :名無しさん全員逮捕:2001/03/22(木) 13:56
-
/|
/ |
∧ ∧ / /
( ゚Д゚/ /
_/ つ/ あ/
~て )/ げ /
/∪ と /
\/ け /|
\__ / |
/// \ |
ωω
- 338 : :2001/03/22(木) 14:02
-
- 339 :名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 14:11
- 日本とニュージーランドどっちが危険?
- 340 :名無しさん金返せ:2001/03/22(木) 15:48
- 気のせいか下がるのが速いな。
- 341 :国家転覆あげ省:2001/03/22(木) 16:10
- あげろ、こら!あげろ!
312 名前:◆ まとめ ◆投稿日:2001/03/21(水) 15:18
田中 均 S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
宮本雄二 S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
海老原紳 S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
吉田雅治(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
原田親仁(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
- 342 :名無し:2001/03/22(木) 16:26
- 揚げまする
- 343 :名無しさん金返せ:2001/03/22(木) 16:36
- まかせとけ
- 344 : :2001/03/22(木) 17:42
-
- 345 :ager:2001/03/22(木) 18:51
- age
- 346 :名無しさん23:2001/03/22(木) 18:54
- これ見て突っ込んでゆく報道人間はいるのかなあ?
何か無いと今以上展開ないとおもうけど・・・。
あげておく。
- 347 :agee:2001/03/22(木) 20:23
- age
- 348 :あげラー:2001/03/22(木) 21:15
- 今週の週刊新潮に愛人どものその後についての記事があったね。
どうもトヤマ医療センターの看護婦は未だに勤めているらしいぞ。
- 349 :名無しさん23:2001/03/22(木) 23:11
- >>348
いいこと聞いちゃった〜
- 350 :ナナーシ:2001/03/22(木) 23:56
- あげます。
- 351 :松尾坂内:2001/03/23(金) 00:14
- ローマの詩人ホラティウスは、「山が産気づいて鼠を一匹産んだ」と言ったが、外務省・機密費流用事件の捜査の“山”も松尾克俊という“鼠”を一匹だけ産んだだけだ。
ただ、その松尾、いまだに抵抗し続け「渡米の際、外国人女性を世話しろ! と言った大蔵省高官の名前を暴くゾ」と開き直っている。
この高官、超エリートの「M」か。
- 352 :本家@根性無しの新聞・テレビ:2001/03/23(金) 00:19
- 外務省は一連の報道で慌てて内部調査に乗り出したふりをしているが、松尾氏は今回はじめて流用疑惑をもたれたわけではない。
すでに4年前、本誌は外務省幹部たちの機密費着服疑惑を報じ、機密費の不透明な使われ方について4回にわたって追及した。
当時、疑惑の中心人物だったのは外交政策局のエリート課長S氏だ。S氏は≪外務省のドン≫と呼ばれる斉藤邦彦元駐米大使(現・国際協力事業団=JICA総裁)の事務次官時代に秘書官を務め、当時(93年8月〜95年1月)、東京・向島の料亭や銀座の高級クラブで豪遊を繰り返してわずか1年半あまりで斉藤次官名で機密費2億円を私的に使っていた。
S氏の問題ではっきりしたのは、2億円はひとりで使ったのではなく、省内にはS氏を中心とする斉藤元次官側近のエリート課長グループがあり、彼らが使った遊興費のツケ回しまでS氏が斉藤次官の威光で機密費から精算してやっていたことだった。
松尾氏は≪シンジケート≫の中では唯一、ノンキャリア組だったが、斉藤氏の次官就任で要人外国訪問支援室長に異例の抜擢を受けた。
松尾氏が都内の銀行に≪秘密口座≫を開設し、機密費の流用と蓄財に本格的に手を染めていったのはまさにシンジケートのツケ回しが派手に行なわれていたさなかのことである。
ところが、外務省は本誌の指摘に対し、綱紀粛正をはかるどころか、当時の原口幸市官房長を先頭に疑惑隠蔽に走った。原口氏はS氏らの機密費流用に関する会計書類の改ざんや証拠隠滅を指示し、省内に厳重な箝口令を敷いた。
結局、S氏は原口官房長から口頭で形だけの厳重注意を受けただけで処分はなされず、他のメンバーのツケ回しも不問に付された。それどころか、原口氏は現在、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部の特命全権公使へと出世し、S氏は韓国大使館の上級幹部、他のメンバーも課長から公使や参事官へと順調に昇進している。
S氏とは、杉山晋輔大韓民国大使館参事官と発覚しました。
>195他のメンバーも課長から公使や参事官へと順調に昇進している。
その他のメンバーとは、森元誠二トルコ大使館参事官、原田親仁大臣官房外務参事官
猪俣弘治連合王国(英国)大使館参事官の面々です。
森元誠二・原田親仁・杉山晋輔は、あてはまりそうかなあ?
- 353 :ななし:2001/03/23(金) 01:53
- 許せんあげ
- 354 :ななしさん:2001/03/23(金) 02:18
- >>352
猪俣弘治、原田親仁はリストに入ってますね。
森元誠二・杉山晋輔などリスト外にもいるのかもしれませんね。
- 355 :あげらー:2001/03/23(金) 03:23
- とりあえずあげ
- 356 :名無しさん:2001/03/23(金) 04:37
- 役立たずのくせに豪華生活を貪る外務官僚
全員投獄せよ age
- 357 :名無しさん23:2001/03/23(金) 07:19
- あげさせてもらいますよ
- 358 :あげ:2001/03/23(金) 09:21
- age
- 359 :名無しさん:2001/03/23(金) 09:37
- 在外公館の勤勉ぶりがよくわかるスレ・・コワイヨ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=world&key=984165745
- 360 :名無しさん金返せ:2001/03/23(金) 11:28
- 許すマジあげ
- 361 :名無し:2001/03/23(金) 11:41
- 料理は全て吉兆から空輸で取り寄せ
そのくせ情報収集はCNN頼り
こんなクズどもを養っている日本人ってホントお人よしだな
- 362 :許せないのは:2001/03/23(金) 11:48
- 某マスコミにリークして、内閣官房機密費の問題にすり替えようとした外務省の工作員。
一部が官房機密費に廻っていたのは事実だが、大半は外務省職員の遊興・飲食費であろう。
まあそのマスコミも、外務省の役人より政府・自民を叩きたいんだろうが。
その官房機密費流用を批判かわしの武器として、おおぴらに外務省役人が好き放題。
政府・自民に対する脅しの材料としても使えるしね..
- 363 :食料自給率40%の国なんだぜ:2001/03/23(金) 11:58
- >>361
>料理は全て吉兆から空輸で取り寄せ
>そのくせ情報収集はCNN頼り
ンガァ!!マジで頭きた。外務省全員銃殺しろ
このまま中途半端にしといたら国民の血税無駄使い
にストップかからんぜ。
膿は完全に出しきるべし。全員逮捕の上拷問も許す>警察
まちがっても取引材料に使おうとするなよ。>警察
- 364 :なまえいれてちょ:2001/03/23(金) 13:09
- >>363
警察官僚も混ざっているから逮捕できないんよ。
- 365 :大使の親戚:2001/03/23(金) 13:12
- 外務症のパーティーって正妻と愛人が同数混じってる。
大使は酒池肉林。
- 366 : :2001/03/23(金) 13:14
- 亀井は検察トップだったのでどんな汚職をやっても
絶対に逮捕されません
- 367 :ふ。:2001/03/23(金) 13:39
- 本当に管欄スレだな。この程度のリストも解明できんのか(w
- 368 :けろんぱ:2001/03/23(金) 13:52
- とにかく愛人をバラせ!!!
- 369 :あげ:2001/03/23(金) 14:47
- あげだ
- 370 :age:2001/03/23(金) 17:33
- ageます
- 371 :age:2001/03/23(金) 18:05
- age
- 372 :うぬれ:2001/03/23(金) 20:59
- 関連人物すべて実名あげろ
- 373 :木っ端ずかしい連中:2001/03/23(金) 22:01
- 盗賊どもは今日も税金で宴会か!
- 374 :その通り:2001/03/23(金) 22:04
- この後、役所に戻れば、その分残業代になるんだよ。
- 375 :ぬぬぬ:2001/03/23(金) 22:53
- さげてはならぬ
- 376 :あげ:2001/03/23(金) 22:54
- うら
- 377 :>:2001/03/24(土) 00:03
- 松尾個人の犯罪なので終了。
- 378 :名無しさん23:2001/03/24(土) 00:59
- あげる
- 379 :ナナシー:2001/03/24(土) 07:16
- まだまだつづくよ、どこまでも
新情報募集中だよ〜
- 380 :74:2001/03/24(土) 09:49
- まだ新規確定は出ませんか?
- 381 :名無しさん:2001/03/24(土) 10:57
- 全部吐けよ松尾
- 382 :>381:2001/03/24(土) 12:17
- むりです
- 383 :名無しさん2.3J:2001/03/24(土) 14:34
- 昼あげ。
- 384 :名無しさんX:2001/03/24(土) 19:40
- 晩御飯age!!
- 385 :ぬ:2001/03/24(土) 20:01
- 定時あげ
- 386 :名無しさん23:2001/03/24(土) 21:06
- まだまだあげる
- 387 :さーみんなで考えよー:2001/03/24(土) 23:29
- A K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
黒木雅文(マレーシア公使)
木寺昌人(現会計課長)
河野雅治 (現北米局審議官 (兼))
北野 充 (現有償資金協力課長)
小原雅博 (現無償資金協力課長)
加藤元彦
F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
小島誠二(現官房付兼内閣審議官・遺棄化学兵器対策室長)
加藤重信(現領事移住部審議官)
北島信一
加藤元彦(現科学原子力課長)
近藤茂
- 388 :さーみんなで考えよー:2001/03/24(土) 23:30
- G M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
門司健二郎
松本和朗(現特命全権大使・大阪担当)
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
津嶋冠治
高野幸二郎(現特命全権大使・朝鮮半島エネルギー開発機構、外交政策広報担当)
高野紀元
冨田浩司(現安全保障政策課長)
東郷和彦(現欧州局長)
- 389 :名無しさん2.3J:2001/03/25(日) 01:06
- なんとなく、夜中あげ。
- 390 :SUBSEVEN :2001/03/25(日) 01:23
- 本気で解明する気なら、こんなところもあるよ。
中央省庁人事情報
http://www1.netsurf.ad.jp/surfinfo/man/WJIN/WJIN-1.html
- 391 :ななし:2001/03/25(日) 01:27
- >>388
J T・Kの東郷和彦は以前のレスで否定されているよ。( >>311 )
(彼は、高卒ではない)
- 392 :あ:2001/03/25(日) 01:28
- 逝くぜ!国家転覆あげ!
- 393 :黒い旅団:2001/03/25(日) 01:32
- 電話帳でこいつらの住所調べあげて
海外のテロ組織に公開なんてどう?
- 394 :とくめい:2001/03/25(日) 01:44
- F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
は、小島誠二があやしいのだがどうでしょう?
下記は、Googleのキャッシュにしか残ってないのだが、カンボジアに
団長として出張している。
だれか中央大学の名簿はないのか?
-------------------- http://www.google.com/ での検索結果より
第4回カンボディア支援国会合
(報道官)最後に、パリで25−26日、第4回カンボディア支援国会合が開催される。これは、1996年、97年、99年に次いで、今回が4回目の
CG(Consultative Group)会合である。本年1月に小渕総理(当時)がカンボディアを訪問された際にも、カンボディアの改革努力への支援
を表明しており、わが国としても本会合を通じて貢献したい。世銀が議長を務め、日本、フランス、豪州、ドイツ、アメリカ、アジア開発銀行
(ADB)、国際通貨基金(IMF)、UNDP等が参加し、当事国カンボディアはフン・セン首相自ら出席する。わが国の団長は、経済協力局の
小島誠二審議官で、斎藤駐カンボディア大使も参加する。例年通り、一定の支援のプレッジの表明をすることになっている。主な議題とし
て、マクロ経済と改革プログラム、グッド・ガヴァナンス、社会セクター(貧困層に対する社会サーヴィスの改善)と、今申し上げた支援表明
が想定されている。
- 395 :特命:2001/03/25(日) 01:50
- ◎世銀と定期協議開催へ=外務省
外務省は17日、国際的な開発援助機関である世界銀行との定期協議を始めることを
明らかにした。国内経済の悪化を背景に巨額の援助への風当たりが強まる中、援助効率
の改善などについて幅広く意見交換する。初会合は22日に米ワシントンで開く。
協議には同省の小島誠二経済協力局審議官らが出席する。途上国への援助をめぐって
は、世銀と2国間の案件が重複するなど、資金が有効に活用されていないケースも見ら
れる。協議ではこうした問題を含め、今後の援助の在り方に関し突っ込んだ議論を行い
たい考えだ。協議は年1回程度を想定している。
[時事通信社]
[2000-05-17-15:51]
- 396 :とくめい:2001/03/25(日) 01:55
- すいません上の >>394 の引用が読めませんね。
再録します。
報道官会見記録(平成12年5月)
第4回カンボディア支援国会合
(報道官)最後に、パリで25−26日、第4回カンボディア支援国会合が開催される。
これは、1996年、97年、99年に次いで、今回が4回目のCG(Consultative Group)会
合である。本年1月に小渕総理(当時)がカンボディアを訪問された際にも、カンボ
ディアの改革努力への支援を表明しており、わが国としても本会合を通じて貢献し
たい。世銀が議長を務め、日本、フランス、豪州、ドイツ、アメリカ、アジア開発
銀行(ADB)、国際通貨基金(IMF)、UNDP等が参加し、当事国カンボディアはフ
ン・セン首相自ら出席する。わが国の団長は、経済協力局の小島誠二審議官で、斎
藤駐カンボディア大使も参加する。例年通り、一定の支援のプレッジの表明をする
ことになっている。主な議題として、マクロ経済と改革プログラム、グッド・ガヴ
ァナンス、社会セクター(貧困層に対する社会サーヴィスの改善)と、今申し上げ
た支援表明が想定されている。
- 397 :SUBSEVEN :2001/03/25(日) 02:04
- これ見れば解明できます。
政界・官庁人事録省庁再編特別号 (2001年3月5日発売)
http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/seikan.html
- 398 :特命:2001/03/25(日) 02:30
- J T・K(確)から高野幸二郎は、はずれました。
彼が「一九四二年二月、兵庫県生まれ。京大卒。六四年、外務省入り。」のため。
http://www.aurora-net.or.jp/doshin/dii/seikon/seit
- 399 :ななし:2001/03/25(日) 02:37
- 国会図書館にはまだ入ってなさそうだな>397
- 400 :特命:2001/03/25(日) 03:00
- J T・K は、高野紀元 も外れると思います。
読みがTAKANO Toshiyukiですし、
東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻の客員教授をしていますので
高卒が東大教授をできるとは思えません。
http://www.kiss.c.u-tokyo.ac.jp/staff.html
- 401 :名無しさん23:2001/03/25(日) 03:13
- D E・S S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
海老原 紳氏(えびはら・しん)東大法学部卒。71(昭和46)年外務省に入り、
中フランス兼アンドラ公使を経て2000年1月から総合外交政策局審議官。
52歳。東京都出身。
東大法学部卒となっておるが・・・。
http://www.google.com/search?q=cache:www.kyodo.co.jp/kikaku/shocho/200012-45.html+%8D%82%96%EC%8BI%8C%B3&hl=ja&lr=lang_ja
- 402 :特命:2001/03/25(日) 03:15
- あれ、でもこの人変わってるよね?
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
33歳で外務省入省で高卒?
- 403 :特命:2001/03/25(日) 03:17
- >>401
それも以前に「中退を隠してたのか?」ってことになってますよ。
- 404 :名無しさん:2001/03/25(日) 03:19
- >>394
昭和53年入省ならまだ課長級だよ。
経済協力局の審議官というのはもっと偉い。
だから残念ながらその人ではないと思う。
- 405 :394:2001/03/25(日) 03:27
- >>404
そうですか、トホホ。明日、 >>397 の本買いに行こうかな
- 406 :名無しさん:2001/03/25(日) 03:27
- T・Kは冨田でも東郷でもない。安全保障政策課長はキャリアの重要ポストだし、
ノンキャリアが局長になることはない。とすると残りは・・?
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
津嶋冠治
高野幸二郎(現特命全権大使・朝鮮半島エネルギー開発機構、外交政策広報担当)
高野紀元
冨田浩司(現安全保障政策課長)
東郷和彦(現欧州局長)
- 407 :名無しさん:2001/03/25(日) 03:30
- 同様に、M・Kは松本ではない。昭和50年入省はまだ課長級のはず。
大阪大使はもっともっと上。
G M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
門司健二郎
松本和朗(現特命全権大使・大阪担当)
- 408 : :2001/03/25(日) 03:40
- A K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
黒木雅文(マレーシア公使)
木寺昌人(現会計課長)
河野雅治 (現北米局審議官 (兼))
北野 充 (現有償資金協力課長)
小原雅博 (現無償資金協力課長)
加藤元彦 (現科学原子力課長)
F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
加藤重信(現領事移住部審議官)
北島信一
加藤元彦(現科学原子力課長)
近藤茂
- 409 : :2001/03/25(日) 03:41
- G M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
門司健二郎
J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
津嶋冠治 (現考査・政策評価官)
- 410 :名無しさん:2001/03/25(日) 03:46
- 年次の関係上、
K・Mの河野雅治、K・Sの加藤重信の可能性はないね。
T・Kはこれで決まりかな。
- 411 :名無しさん2.3J:2001/03/25(日) 03:54
- なんの役にもたてないので、
とりあえず、フレーフレー!!あげ。
- 412 :すごいね:2001/03/25(日) 05:50
- もう一息で解明?
ところで、わかったところで何かいい追求方法ないかな。
- 413 :名無しさんの出来事:2001/03/25(日) 07:01
-
田中 均 S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
宮本雄二 S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
遠藤 茂 S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
門司健二郎 S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
津嶋冠治(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
吉田雅治(確)S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
原田親仁(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法
- 414 :特命:2001/03/25(日) 08:13
- >>413
それって、まだ全部確証取れてないし、海老原紳を遠藤茂に変えた根拠は?
( >>295 >>311 参照)
- 415 :。。。。:2001/03/25(日) 10:37
- こんな不謹慎なスレッドは、直ちに終了。
- 416 :名無しさん:2001/03/25(日) 10:41
- >>415
といいつつ、さりげなくアゲてんじゃん(w
とりあえず>>413は保留か・・・。
「津嶋」は確定っぽいけどね。
- 417 :nanashi:2001/03/25(日) 10:55
- お前らそろそろ入省年と役職の関係覚えろよ。
キャリアの場合、昭和46年以上が局長か大使だ。
昭和50年以下は参事官・課長または大使館の公使・参事官
その中間は審議官。
ちなみに、内閣ナントカ室の審議官は課長級だぞ。ややこしいが。
ノンキャリアの場合、課長はない。よくてナントカ官とか室長だ。
- 418 :nanashi:2001/03/25(日) 11:09
- これが外務省のヒエラルキー。
年功序列でポストにつく。
本省 大使館
事務次官 大使
局長・官房長
審議官 公使
参事官
課長 参事官
室長・ナントカ官
書記官
- 419 :名無しさん2.3J:2001/03/25(日) 12:48
- なるほど。
昼、納得!!。
- 420 :あげさん:2001/03/25(日) 14:37
- 追求あげ
- 421 :名無しさん23:2001/03/25(日) 16:52
- >>413のウラをとろうage!!
- 422 :東京にも機密費があったぁぁぁあっぁ:2001/03/25(日) 16:56
- 東京都議会の政務調査費 共産党提案“ガラス張り”化を否決
地方議員の調査・研究活動の経費として会派に交付される「政務調査費」の使途の透明性をどう確保するかに関心が高まるなか、東京都議会の政調費条例案が二十二日、都議会財政委員会で、日本共産党の反対、自民、公明、民主各党の賛成で可決されました。
日本共産党は政調費の支出の実態をガラス張りにするために、各会派が議長に提出する「収支報告書」に領収書の添付を義務付ける修正案を提出。自公民各党は、同修正案にたいしていっさい発言しないまま反対し、多数で否決しました。
東京都の政調費は、議員一人あたり月額六十万円を議員数に乗じた金額を各会派に交付するもの。年間では九億円にのぼる都民の税金が各会派に交付されています。各会派が提出する収支報告書は、情報公開の対象とされています。
ところが収支報告書はA4判の紙一枚で、支出について「調査費」「行動費」など費目ごとの合計金額が書かれているだけで、都民から「透明度が低い」「議員の『第二給与』ではないか」と強い批判があがっていました。
委員会で修正案の趣旨説明に立った日本共産党の渡辺やすのぶ都議は、「『機密費』問題を見ても、税金の使途を明確にするのは当然。透明性を確保する規定を設けることが都民の期待にこたえる唯一の道」と強調しました。
日本共産党都議団は第二党に躍進した直後の九七年九月、政調費の使途の公開を提案してきました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/20103/0323/210323_tyousahi_garasubari.html
- 423 :名無しさん:2001/03/25(日) 17:23
- tesut
- 424 :名無しさん:2001/03/25(日) 17:25
- 松尾のおやじ、業者にもたかってるぞ!!
先月ニュースジャパンでも報道されてたぞ!!
出入り業者が独立するさいに便宜をはかり
利益供与した疑いがあると。
その後の情報求む!!
- 425 :うっし:2001/03/25(日) 19:17
- うらどりあげ
- 426 :ちくり:2001/03/25(日) 20:25
- J T・K(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
津嶋冠治 (現考査・政策評価官)
会計課調査官ってのは、国家3種(初級職)のポストなの。
だからこの人は高○考○さんです。
身内しかわからない情報だよ。
誕生日もあってるし。
F K・S S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
小島誠二(現官房付兼内閣審議官・遺棄化学兵器対策室長)
加藤重信(現領事移住部審議官)
北島信一
加藤元彦(現科学原子力課長)
近藤茂
これは、アメリカ大使館の草○純○です。
誕生日もOK
- 427 : :2001/03/25(日) 20:30
- 陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部陰部 .
- 428 :名無しさん23:2001/03/25(日) 21:18
- >>426の裏を取ろうアゲ!!
- 429 :名無し:2001/03/25(日) 21:27
- あげるぞー!!!!!
- 430 : :2001/03/25(日) 22:07
- 神保町の若造っ 絶対に許さんっ
祟って〜 祟って〜 孫の代まで祟ってやるぞ〜
- 431 :名無しさん2.3J:2001/03/25(日) 23:33
- 夜勤あげ!!
- 432 :名無しさん24:2001/03/25(日) 23:59
- >424
何かにおうぞ!!
- 433 :■まとめ■:2001/03/26(月) 03:28
- 田中 均 S 29/01/01生 警察庁 S52東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
K・M S 27/10/10生 外務省 S51東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
大部一秋 S 27/10/15生 外務省 S50創価大経 内閣内政審議室審議官
宮本雄二 S 20/11/18生 外務省 S44東大法 内閣外政審議室審議官
海老原紳 S 23/02/16生 外務省 S46東大中退 内閣総理大臣秘書官
猪俣弘司 S 28/05/01生 警察庁 S53東大法 内閣官房長官秘書事務取扱
草○純○ S 28/03/07生 外務省 S53中大法 内閣官房長官秘書事務取扱
M・K S 27/08/17生 外務省 S50東大法 内閣外政審議室審議官
松村雅生 S 19/10/06生 外務省 S43上智本科 大臣官房情報管理室長
W・T S 25/01/09生 外務省 S49一橋大法 会計課長
高○考○(確) S 16/11/03生 外務省 S49○×高卒 会計課調査官
出木場一実 S 14/11/12生 外務省 S33中大法 在外公館警備室長
吉田雅治(確) S 07/06/04生 外務省 S23都電気高
原田親仁(確) S 12/01/13生 S31外務省 S37中大法これ見れば解明できます。
政界・官庁人事録省庁再編特別号 (2001年3月5日発売)
http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/seikan.html
- 434 :名無しさん2.3J:2001/03/26(月) 12:41
- 定時作業。点検ヨシ!!。
完了。
- 435 :名無しさん:2001/03/26(月) 13:39
- さらしアゲ
- 436 :age:2001/03/26(月) 21:08
-
■自公保 機密費削減無視 予算成立■(ニュース板)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=985606822&ls=50
2chに広げよう、この状況を。
- 437 :ERROR:名前いれてちょ:2001/03/26(月) 23:30
- >>436
それでは、鳩山は何故河野洋平以下、外務省の連中を実名批判しないのか?
批判のための批判では我々は納得しない。
- 438 :そして:2001/03/27(火) 00:14
- あげるぜ!
で、あと五人か・・・
- 439 : 名無し:2001/03/27(火) 00:19
- 窃盗団の名簿ですか?
- 440 : :2001/03/27(火) 00:33
- 神保町駅の若造、おまえ人がもの尋ねてるのに、顎しゃくって指し示す
なんてなにごとだ。いったい何歳になったんだ。無礼にもほどがあるぞ!どうせ高卒かな?態度に注意しろ。
それにひきかえ淡路町の叔父さん。あなたは、人がもの尋ねたらわざわざ窓口から出てきて手伝ってくれたな。
あんた年配なのに丁寧で人間できてるよ。
おい、神保町のおまえ、淡路町の駅員見習えよ。あと、謝罪しろ。わかったか?
- 441 :ばくらー:2001/03/27(火) 00:53
- えーと、次は電話帳で。。。
- 442 :怒りは参議院選挙で示す:2001/03/27(火) 01:34
- この問題を追及せずに予算案を無修正で通過させたということは、
税金泥棒を見逃して尚且つ税金泥棒に渡す金をまた用意しておくようなものだな
- 443 :国家転覆あげ:2001/03/27(火) 01:44
- 名前がそろったら
全マスコミに送信!
新聞、テレビ、雑誌のアドレスきぼんぬ
- 444 :名無しさん2.3J:2001/03/27(火) 03:27
- 夜間戦闘要員。
- 445 :名無しさん23:2001/03/27(火) 08:03
- 今日もがんばってあげよう
- 446 :名無しさん:2001/03/27(火) 15:37
- よっこらしょっと・・・
- 447 :名無し:2001/03/27(火) 18:33
- またぞろバカなスレが上がっているので、あげっ
- 448 :ふふ。:2001/03/27(火) 18:49
- そもそもガセのリストに間違いだらけの名前を当てはめてどうすんの?
ヒマだね、あんたら。
- 449 :名無しさん23:2001/03/27(火) 20:07
- こんな良スレあげないでどーするよ?!
- 450 :名無しさん:2001/03/27(火) 23:18
- あげましょう
- 451 :名無しさん2.3J:2001/03/28(水) 01:00
- 上へまいります。
- 452 :名無しさん23:2001/03/28(水) 02:07
- 名前出た人に公開質問状を出すってのはどう。
それかアメリカからたたいてもらうとか。
- 453 :ERROR:クッキーをオンにしてちょ。:2001/03/28(水) 10:10
- age
- 454 :七資産23:2001/03/28(水) 12:03
- 昼アゲ〜!!
- 455 :名無しさん2.3J:2001/03/28(水) 17:05
- 七資産。
ATOK13とお見受けしました。
- 456 :名無し:2001/03/28(水) 18:23
- Nステにでも流してやったら?
- 457 : :2001/03/28(水) 18:43
-
- 458 :奈々資産23:2001/03/28(水) 23:26
- あげましょう
- 459 :名無しさん23:2001/03/29(木) 01:11
- Nステいいんだけど、マスコミがいまいち甘いし、
追及してもあいてはノラクラだからな。
盛り上げにはいいとして、やっぱ、内部告発で、
決め手となる証拠が欲しいですね。
汚職や不正利用の内部告発者にこそ機密費あげればいいのに。
- 460 :名無しさん23:2001/03/29(木) 02:18
- 政界・官庁人事録 買うのはもったいないので
どこかの図書館においてあるの知ってる人いる?
- 461 :名無しさん23:2001/03/29(木) 02:22
- 外務省はサヨの巣窟だからマスコミも突っ込みが甘くなるんだろう。
その証拠に、官僚には辛い筈の朝日が、この件に関してはとんと腰が
引けていて、むしろサンケイのほうが追及がしつこい。
- 462 :名前いれてちょ:2001/03/29(木) 15:15
- あげまっせ
- 463 :名無しさん2.3J:2001/03/29(木) 17:00
- スキをぬすんでの、サボリあげ!!。
ケケケ…!!。あっ!!、きた。
- 464 :age:2001/03/30(金) 00:26
- ageru
- 465 :名無しさん23:2001/03/30(金) 00:34
- じゃんじゃん内部告発しないと駄目だね。
銀行やゼネコンを見てると底辺で必死にがんばってる
人が一番被害を被ってる。
組織防衛して生き延びられると思うのは、間違いだ。
腐敗した組織に所属することの危険性を一人一人が自覚する必要制がある。
- 466 :名無しさん:2001/03/30(金) 00:51
- いいというか有効な内部告発に相当額の賞金を出すとかしないと
なかなかでてこないよな。
だれか国をうれうお金持ちの方基金を作ってくれませんか。
- 467 :名無し:2001/03/30(金) 01:23
- その貴重な内部告発を萎縮させてしまうような法案が通りつつある
- 468 :名無しさん23:2001/03/30(金) 01:28
- 警察とかも地道にがんばってる警察官が被害被ってるし・・・
上司だろうが、何だろうが内部告発だ!
内部告発するリスクより、組織が腐って崩壊するリスクの方が大きい。
まあ、人材が流動化してきてるから、内部告発も比較的簡単に
出来るようになるんじゃないかな。
- 469 :あ:2001/03/30(金) 01:41
- きえてたね、ぱと3
Nステスクープで自民は犯罪集団!過去ログ
http://saki.2ch.net/news/kako/982/982903869.html part3 まだできていない。
http://saki.2ch.net/news/kako/982/982678487.html part2
http://saki.2ch.net/news/kako/982/982613897.html part1
- 470 :名無しさん:2001/03/30(金) 02:34
- >467 法案って個人情報なんとかってやつ?
しかし、検察とか行政監察局とかもっと頑張ってくれんと
単なる税金ドロボウだぞ。なんで財政法違反を調べないんだ。
機密費使っていいから頑張れ。
- 471 : :2001/03/30(金) 22:37
- 今夜の朝生のテーマ
”日本人を不幸にする政治”を変えられるか
だって・・・・この件はでないんだろーなー
- 472 :ナナーシ:2001/03/31(土) 05:35
- 田原が2ちゃんねらー宣言したからこそこのスレもあげだっ!
- 473 :ま:2001/03/31(土) 05:43
- http://www.mainichi.co.jp/news/selection/news01.html
証拠隠滅
- 474 : :2001/03/31(土) 15:50
-
- 475 :たのむで:2001/04/01(日) 01:19
- 早く決着つけてよ
- 476 :名無しさん2.3J:2001/04/01(日) 03:03
- さがらへんで。
おとなの遠足や。
- 477 :ナナシー:2001/04/01(日) 07:41
- あげますよー
- 478 :名無しさん23:2001/04/02(月) 23:01
- 情報公開で元室長の資料を請求した市民団体に2ちゃんねらーいる?
- 479 :ふっ:2001/04/03(火) 00:12
- あげるのさ
- 480 :風化防止委員会:2001/04/03(火) 04:30
-
★★ 当該スレッドに風化防止措置を施します ★★
- 481 :機密費詐欺事件::2001/04/03(火) 05:55
- <機密費詐欺事件>松尾元室長所有マンション仮差し押さえ手続き
松尾克俊・元外務省要人外国訪問支援室長による官房機密費詐欺事件で、政府は2日までに、同元室長の所有する東京都内のマンションを仮差し押さえする手続きを取った。今後、損害賠償訴訟を起こすのに備え資産の保全を図ったもので、内閣府会計課によると同日付で仮差し押さえの登記は終了しているという。元室長は着服した金を原資にマンションのほか競走馬やゴルフ会員権などを購入したが、資産が差し押さえられたのは初めて。
同日の参院決算委員会で、福田康夫官房長官が益田洋介氏(公明)の質問に答えた。この中で益田氏は、「松尾元室長が起訴され、詐欺の金額も一応特定されている。被害を受けた内閣として何らかの法的措置は考えるのか」とただした。これに対して福田長官は「損害賠償の訴訟を予定しているが、そのためにマンションを仮差し押さえしている」と語った。
今回、仮差し押さえられたマンションは、松尾元室長が1998年、約8000万円で知人の女性と共同で購入した。現在は元室長が単独で所有している。
東京地検は先月30日、松尾元室長が97年10月から99年2月の首相外遊で、官邸に対し宿泊費名目で計4244万円を水増し・架空請求したとして詐欺罪で起訴している。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/news09.html
- 482 :昼休み揚げ:2001/04/03(火) 12:15
- それ、すっごくいい!>>480
- 483 :名無しさん:2001/04/03(火) 17:58
- サンケイと東京新聞にでた記事って何?
業者がからんでいるみたいだぞ!!
- 484 :名無しさん2.3J:2001/04/03(火) 19:56
- あげ。
- 485 :OIOIOI:2001/04/03(火) 20:23
- 政治なんてどーでもいードキュソでPUNKな俺だけど、とりあえず気まぐれであげてやらぁー!!
- 486 :名無しさん:2001/04/03(火) 20:27
- OIあげ
- 487 :ほも〜ん:2001/04/03(火) 20:28
- http://www.our-deen.com/main/i/
- 488 :サイゴウ:2001/04/03(火) 20:30
- おいどんものらさせていただきますage
- 489 :名無しさん:2001/04/03(火) 20:37
- さがんじゃネー!!!
- 490 :名無しさん :2001/04/03(火) 21:04
- みんな興味ないのか?
下がってるじゃん。
- 491 :名無しさん :2001/04/03(火) 21:30
- age
- 492 :モリリンの国だから・・・:2001/04/03(火) 21:42
- それにしても
4244万の詐欺罪・・・・
一桁違うだろ。
- 493 :昼休み揚げ:2001/04/04(水) 12:12
- エリート官僚転じて詐欺師(前科者)か・・・
- 494 :おらおら:2001/04/04(水) 13:56
- age
害無脳省はもう「蹇蹇録」を読み直せ
- 495 :おらおら:2001/04/04(水) 14:08
- もしかして害無脳省は、モー娘とかくだらねえスレ
上げてんじゃネえか?
- 496 :おらおら:2001/04/04(水) 14:35
- あーやっぱり、くだらね-スレばっか上がってる。
こんなことで組織力発揮してんのか?害無能症
- 497 :OIOIOI:2001/04/04(水) 14:47
- アイドルやマンガは、よそでやれやっ!!
- 498 :@:2001/04/04(水) 15:42
- 裏事情板にスレッドたてました。みなさん来てください。
★甲子園優勝常総学院の裏事情★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986363444
★甲子園準優勝仙台育英の裏事情★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986363607
- 499 :おとな厨房:2001/04/04(水) 16:01
- はいはい、モー娘とかアニメとかがニュースと思っているお子様へ!
ここは毛のいっぱい生えた大人しかきちゃいけない場所です。
毛のまだ生え揃っていない、お子様厨房様は至急ご退場ください〜!
- 500 :OIOIOI:2001/04/04(水) 16:29
- 外務省元室長の機密費「詐欺事件」で終わらせてなるものかアゲ。
- 501 :otona:2001/04/04(水) 19:05
- age
- 502 : :2001/04/05(木) 04:19
- age
- 503 :hoihoi:2001/04/05(木) 09:31
- agero-
- 504 :名無し:2001/04/05(木) 11:04
- 4月4日(水) 23時45分
<機密費流用>元外務省の松尾室長を再逮捕 宿泊費水増しで=替(毎日新聞) 官房機密費詐欺事件で、警視庁捜査2課は4日、元外務省要人外国訪問支援室長、松尾克俊被告(55)=詐欺罪で起訴=が、1999年1月の欧
州訪問などで随行団の宿泊費を水増しし約1億1900万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で再逮捕した。前回の逮捕容疑と合わせた詐取額は計約
1億6000万円になった。
調べでは、松尾元室長は、98年3月の橋本龍太郎首相(当時)のインドネシア訪問(随行延べ66人)と同年11月の小渕恵三首相(当時)のロシア
訪問(随行延べ80人)、99年1月の欧州訪問(随行延べ87人)の計3回の首相外遊の際、ホテル代や宿泊日数を水増しして、官邸から機密費約1
億1900万円をだまし取った疑い。
松尾元室長は93年10月〜99年8月の室長在任中、46回の首相外遊で随行団の宿泊費の精算手続きを行い、官邸から計約9億8800万円の
機密費を受け取っており、このうち、水増し・架空請求で約5億円を詐取したとされている。捜査2課は、さらに裏付け捜査を進める。
松尾元室長は先月10日、97年10月〜99年2月のサウジアラビア、ベトナム、ヨルダンの3回の首相外遊で、計4244万円をだまし取ったとして
逮捕され、先月30日起訴されていた。
[毎日新聞4月4日] ( 2001-04-04-23:31 )
- 505 :....:2001/04/05(木) 22:34
- しかし、もし政権が交代すれば、夥しい数の政治家の名前が公表
(有罪になるかどうかは別)されるだろう。
野党が解散総選挙に及び腰だった一因だったりして...
- 506 :a:2001/04/06(金) 01:34
- ge
- 507 :フレアー:2001/04/06(金) 01:39
- 一緒に逝こう!
- 508 :ななし:2001/04/06(金) 01:43
- 変化無しですか?
- 509 :age:2001/04/06(金) 02:16
- age
- 510 : :2001/04/06(金) 06:20
- あげじゃ
- 511 :あげれ:2001/04/06(金) 12:05
- よっこいしょっと。
- 512 :名無しさん:2001/04/06(金) 16:04
- マスコミはなにやっとんじゃゴルァァァァァァァ!!!!!!!!!
- 513 :名無しさん:2001/04/06(金) 16:33
- >512
そのとおり!!
- 514 : :2001/04/06(金) 17:54
- あげ
- 515 :名無しさん2.3J:2001/04/06(金) 23:19
- あげ!!。
って、これどこにあがるの?。
直で、とんできたので、うえが不明かも。
- 516 :親展:2001/04/07(土) 09:03
- 天気がいいのであげ!
- 517 : :2001/04/08(日) 03:46
-
- 518 :左卜全とひまわりキティーズ:2001/04/08(日) 09:43
- 役人の感覚って、教師と一緒で一般の人間とはかなりかけ離れてるようだ。
俺も役人だったら、あんな風になってしまうかな?
なってないから、正直わからん・・
バカだねー、あいつら
〆
- 519 :名無し:2001/04/08(日) 10:16
- なんかココまで来ると有志募ってリトル**による腐れ官僚****の儀を行いたいなあ
ちゃんねらの中にはリアルでも口だけじゃない強い奴が居るはずだから
20〜30人前後いれば多分大丈夫かも。
おそらくばれようがばれまいが相手は100人前後だから
人数差はハンドメイドで補う。つーか補える。
- 520 :ななし:2001/04/09(月) 00:34
- あげとくか。
- 521 :OIOIOI:2001/04/09(月) 13:58
- >519
頭脳戦は無理だが、喧嘩はまかせてくれ。
- 522 :名無し:2001/04/09(月) 14:34
- おう、まかせた
- 523 :a:2001/04/09(月) 20:08
- age
- 524 :a:2001/04/09(月) 20:16
- サガるの不自然すぎるほど速い。
もいちどage
- 525 :既出かな:2001/04/09(月) 20:21
- 害務省幹部名簿
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/meibo/list.html
- 526 :a:2001/04/09(月) 20:27
- 既出OK!!
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/meibo/list.html
- 527 :kkkkkk:2001/04/09(月) 20:40
- http://www.geocities.com/takkie2000/
ここに保存!
- 528 :名無しさん23:2001/04/09(月) 20:42
- うざ!>>527
- 529 :とりあえず:2001/04/09(月) 20:54
- sageは使わんでくれ。
- 530 :あげる:2001/04/10(火) 00:06
- あげる
- 531 :age:2001/04/10(火) 02:56
- age
- 532 :x:2001/04/10(火) 03:01
- z
- 533 :あー:2001/04/10(火) 12:02
- あげるね。
- 534 :528:2001/04/10(火) 20:02
- >>529スマン
- 535 :消音:2001/04/10(火) 23:09
- あげよぅーっと!
- 536 :ななし:2001/04/11(水) 04:35
- まだ解決しとらんおかぁ。
- 537 :age:2001/04/11(水) 11:33
- age
- 538 : :2001/04/12(木) 23:34
- あげ
- 539 :age:2001/04/13(金) 01:29
- あげよう
- 540 :あげあげあげ:2001/04/13(金) 16:07
- あげ
- 541 : :2001/04/14(土) 05:09
-
- 542 : :2001/04/15(日) 02:17
-
- 543 :名無しさん:2001/04/16(月) 10:40
- 次回のサンプロでも総裁四候補出演らしい
是非この件も振って欲しいよ
- 544 :age:2001/04/16(月) 16:14
- age
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★