■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★初心者の勢いで白血病を倒そう!★
- 1 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 22:33
- UD Agentというソフトをダウンロードして、
アメリカの癌研究財団がやってる白血病を直す薬の研究を手助けしよう!
興味をもった人は、↓のページを見てみよう。
■2ch のUD Agentについての解説ページ(日本語)
http://www.2ch.net/ud.html
■UD Agent公式サイト(英語)
http://www.ud.com/home.htm
■Team 2ch への参加はこちらから(英語)
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B
■Team 2ch 公式サイト(日本語・FAQなどがあり)
http://www1.freeweb.ne.jp/~p-q/
■ひろゆきのだしたメルマガ>>2
(白血病と闘ってプレイステーションを貰おうの巻)
■あやしい、不安だと思った人、つーかDLする奴は必ず見よう!>>3
- 2 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 22:35
- さてさて、ロビーやらラウンジやらで白血病の解析が流行ってます。。。
元々、SETI@homeという宇宙人を見つけるプロジェクトに参加しようってのが
細々と流行っていたのですが、今回は、白血病の治療薬をつくる手助けを
するプロジェクトだそうです。
ロビー: ロビーのみんなで白血病を解析シヨーウヨ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=986730109
ラウンジ: ロビーが白血病患者の為に立ち上がった!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=986814858
ニュース速報: 2chのパワーを世界に轟かそう!!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=986786997
PC自作: 2ちゃんねらーの力を合わせて難病の少女を救おう
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=986476891
んで、team2chというチームで参加してるのですが、
現在のところ、世界で30位ぐらいです。
マイクロソフトが仮想敵国のようですね。。。(^^;
http://members.ud.com/services/teams/
ちゅーことで、面白そうなので、ページを作ってみました。
http://www.2ch.net/ud.html
参加するとプレイステーション2が当たったりもするようなので、
懸賞サイトをうろうろするよりは良いかもしれませんね。
- 3 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 22:38
- UD Agentは
http://www.intel.com/cure/download.htm
または
http://www.2ch.net/ud.html
からダウンロードしましょう。
UD Agentはインテルが開発しました。安全と思われます。
>小児死亡原因のトップ、
>白血病の治療薬研究では癌に耐性があるとされる数億種類の分子を
>検証しなければならない。
>この作業を完了するには、
>米国立癌研究財団が最低で2,400万時間必要だという。
>これを促進するためにインテルと欧米の科学研究団体などが中心となって発表した、
>インターネットに接続された世界中のパソコンの余剰パワーを利用して
>検証時間を短縮するというプロジェクトのため、
>「UD Agent」が開発された。
「Microsoft Windows 95* -2.3MB」がWindows95用、
「All Other Microsoft Windows Versions* -1.9MB」が
95ではないWindows用です(98、NT、Me、2000)
間違えてインストールすると起動できないようです。
お気を付けください。
UD Agentがウイルスというたちの悪いコピペが流れていますが、
まったくの嘘なので、信じないでください。
- 4 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 22:50
- 今日からはじめたんだけど、まだヒット数0・・
- 5 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 22:57
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 6 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 22:59
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 7 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 23:03
- __________
シ ョ ー モ ナ ー
__ _____ __
V V
彡 ミ 〜〜
(´Д`) (´Д`)
~V(__y__)V~ ~V(__y__)V~
ι ι ι ι
- 8 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 23:46
- 小児死亡原因のトップ、白血病・・・
___
ヽ__╋__/
__Λ Λ ∧_∧ ∧_∧ Λ◎Λ / /(ハヽ∂
| __( *-_-)  ̄|(TДT )(;Д ; ) (´Д`; ) (⊃д`ハ|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⊂ )( ) (\ / ) ヽ W )
| \ \_(_).| | | |__Ω____| |.____|_|
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|. (_(_) (_(___) (_(__)
\ |______|
- 9 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 23:47
- 白血病の治療薬研究では癌に耐性があるとされる
数億種類の分子を検証しなければならない。
┌─────────────┐
│ │
│ 検証中・・・ │
│ しばらくお待ち下さい |
│ │
└─────────────┘
∧_∧ ___
( ´∀`)// / ∧_∧
/ ̄(つ__//__/ (・∀・ )
| __ ̄{ニ=====| ( )
ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄| | | |
|| | ̄| ̄ ̄ ̄| (_(_)
- 10 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 23:47
- この作業を完了するには米国立癌研究財団が
最低で2,400万時間必要だという。
┌─────────────┐
│ 検証終了までのこり |
│ 24,000,000時間 |
│ (約2740年) |
│ |
└─────────────┘
∧_∧ ___
( ;´Д`)// / ∧_∧
/ ̄(つ__//__/ (´Д`;)
| __ ̄{ニ=====| ( )
ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄| | | |
|| | ̄| ̄ ̄ ̄| (_(_)
- 11 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 23:47
- この膨大な研究時間を短縮するためにあなたもぜひ参加して下さい
| | ∧_∧ |
| | | ∧_∧ | (・∀・ ) |
| (-_-) | ( ´∀`) | _| ̄ ̄||_)_ . |
| (∩∩)── | ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/旦|――||// /| |
| /| ̄ ̄| . | |\.|| VAIO | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
|/  ̄ ̄ | '\,,|==========| ||_____|三|/ |
- 12 :ひよこ名無しさん:2001/04/12(木) 23:49
- 白血病で苦しみ悲しむ人達のいない世界をみんなの力で実現させよう!!
⊂⊃ ― (´∀` ) ― ⊂⊃
丶_ノ
___ ⊂⊃ / | \
ヽ__╋__/
∧◎∧ ∂/ハ)ヽヽ
.( ´∀`). |ハ`∀´ノ
(\ / ) .(⊃W⊂|
|__Ω____| |.____|_|
.(__)_) (__)_)
""""""""""""""""""""""""""""""""""""
...,.,,,.,...., .,.,,, ∧_∧ .. .. ,.∧_∧.,
...,.,,,.,....,..,.,,,. ( ´∀`).`...,,∧∧.,.....,.,. ...(’∀’ )
(つ つ ( '∀`) ⊂ ⊃
人 Y (っ: っ ,,,, | | | .,.,
.,. ,, ,, , し(_) U~U (_(_)
,.,.....,.....,.,.....,. .,.... ., ....,.,
作者:AA職人Bさん(モナー板)
- 13 :ひよこ名無しさん:2001/04/13(金) 00:11
- 人の為に役にたつというより、とにかく順位争ってる感じ。
でも、実際役にたつ事してるし、いいよね、たまには。
- 14 :ひよこ名無しさん:2001/04/13(金) 00:41
- 3時間でやっと26%
- 15 :ひよこ名無しさん:2001/04/13(金) 13:16
- がんばりまっす
- 16 : :2001/04/13(金) 14:08
- 吉井怜も白血病だったな まだ生きてるか?
- 17 :ひよこ名無しさん:2001/04/13(金) 23:47
- あげ〜
- 18 :質問:2001/04/14(土) 00:33
- 只今98%。
寝ている間に終了しそうです。
この場合、回線を切って寝ても大丈夫ですか?
もし大丈夫な場合、明日の朝、回線を繋いだらまず何をしなければなりませんか?
教えて下さい。
- 19 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 00:48
- >>18
これ、100%になった時と、最初の登録の時だけネットつなぐ必要あって、
それ以外はPCが動いてれば回線につないでなくてもいいんだよ。
- 20 : :2001/04/14(土) 01:07
- >>18 寝てる間にパソが勝手に電話をかけるかもしれんから
モジュラーケーブルをひっこぬいておけ
もしくは自動切断の設定をしておくといい 10分で切断とかね
明日あらためて繋げば自動的にソフトが新しいデータをもらいに逝くから
- 21 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 02:01
- やっとポイントを得ることができました。
私にとっての問題は
どうやったらプレイステイション2が当たるのかなのですが、
何もせんでいいの?
- 22 :18:2001/04/14(土) 02:06
- >>19-20
ありがとうございました。
とりあえずモジュラージャックを抜いて、
パソコンは起動させたまま寝ることにします。
- 23 :性能高すぎ:2001/04/14(土) 02:42
- やってみました。
ところが、PC性能表示で見たところ、我ペンティアムV607MHzなのに、
41ポイントだった。基準が、ペンティアム4:1.5GHz!!
ペンティアム4なんていつ出来た?なんだよ1.5GHzって?
- 24 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 03:15
- 時代に取り残されるナヨッ!
- 25 :名無しさん:2001/04/14(土) 09:20
- >24
ほんの10年前には、ハードディスク20〜40MBだったのに!
基準が5GBってなんじゃい!
進歩速すぎるなぁ。
- 26 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 10:20
- 本日の集計
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6485/index.html
2001/04/14をクリック。ラウンジより転載。
- 27 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 10:22
- アッ、ソウ
- 28 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 11:09
-
┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏┓
┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
2ちゃんねる www.2ch.net
〜白血病治療薬開発のために〜
http://www.2ch.net/ud.html
_____ | ∧_∧
∧,,∧ ||\ \ ̄| ̄~| | (・∀・ )
ミ,,゚Д゚彡 ,|| l ̄ ̄ l |:[]/\ | _| ̄ ̄||_)_
┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| / \| /旦|――||// /|
|└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
 ̄||∪∪ | || /( ´∀`)// ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
―――――――――――< ( __つ_//2ch,/〜'>――――――――――――
\ _{二二} 三三} /__ ____
(; -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =| / / || ∧∧
/ つ _// / \ ./|  ̄| l ̄ ̄ l ||(゚Д゚ ,)
し'`|\// ___Hikkie._/ |\/___,| =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
\}===========} | [二二二二二二二二|二二二」 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 29 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 14:27
- 今とっても面白い形(女性性器にそっくり)のを解析してるんだけど、
皆さんにお見せする知識も装備もないのが悲しい・・・
- 30 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 14:47
- >>29
それ下さい。お願いします!
- 31 :(゚Д゚):2001/04/14(土) 15:24
- >>29 画面をキャプチャして2ch共同アプロダにアプ!!
- 32 :29のひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 15:45
- すみません・・・性器分子はもう逝っちゃいました。
>>31
そのキャプチャってなんですか?
一応、画像の保存を試みた(画像の上で右クリック)んですが、出来ませんでした。
次にまた面白い分子が出てきたときのために教えて下さい。
- 33 ::(゚Д゚) :2001/04/14(土) 16:06
- >>32 例えばここの
http://www.sppd.co.jp/suzuki/
winshotっていうソフトを使うとwindowsの画面をキャプチャしてjpeg画像にできる
*もっと簡単な方法としては
キーボードに プリントスクリーン っていうキーがあるでしょ?
(PrtScとか書いてある)
それを押すと画面をキャプチャできるから 次にペイントを起動して
編集→貼り付けを選択すると デスクトップ画面をビットマップ画像で貼り付けられる
それをいったん保存してから
別の画像編集ソフトで ビットマップ画像をjpeg画像に変換すればサイズが小さくなって完成ってわけ
あとはその画像を2chアプロダにでもアップしてよ
- 34 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 18:27
- Altとプリントスクリーン同時押しで
アクティブなウィンドウだけのキャプチャだ。
- 35 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 36 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 20:13
- [6:73] ■注意■白血病解析に騙されるな!! ■▲▼
1 名前: 投稿日: 2001/04/13(金) 21:20
インターネットを利用されている方々へ
白血病解析プロジェクトなるものに注意してください。
以下転載です。
---------------------------------------------------------
皆様こんにちは、ネット110です。
UD Agentという白血病の原因を調査するソフトのダウンロードによって、
コンピューターウイルスに感染されたという被害者が、最近続出しています。
皆さんご注意ください。
窓の杜などの大手サイトでない、個人サイトからのダウンロードは危険です。
また、ダイヤルQ2や海外電話に自動接続する機能を添付されている、
台湾や香港のサイトを経由してダウンロードされるソフトも発見されており、
ネット110では急速な対応策を検討している最中ですが、作業が追いつく状況ではありません。
個人の危機管理による自己防衛を期待する限りであります。
今回は一人でも多くの犠牲者をなくすため、この場を借りてご報告させていただきました。
2ちゃんねるサイト運営者及び管理者には大変な失礼をおかけしたことをお許しください。
- 37 :ひよこ名無しさん:2001/04/14(土) 21:15
- >>35
ブラクラです!!
踏まないよーに。
ブラクラチェッカーはこちら
http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
>>36
デマです!!
引っかからないよーに。
- 38 :ひよこ名無しさん:2001/04/15(日) 11:29
- UD Agentは
http://www.intel.com/cure/download.htm
からダウンロードしましょう。
これはインテルのサイトなので安全と思われます。
「Microsoft Windows 95* -2.3MB」がWindows95用、
「All Other Microsoft Windows Versions* -1.9MB」が
95ではないWindows用です(98、NT、Me、2000)
間違えてインストールすると起動できないようです。
お気を付けください。
- 39 :ひよこ名無しさん:2001/04/16(月) 18:00
- あちこちの白血病関連スレで「億いった」とかいう発言を聞きますが、
これはcomformersが億になったという意味ですか?
- 40 :CC:2001/04/16(月) 18:14
- >39
その通りだと思われめ
- 41 :ひよこ名無しさん:2001/04/16(月) 22:00
- 一度目に終了後は、チーム内のリストの自分名前の所にすぐに獲得ポイントが加算されました。
でも2回目が終わってから見に行ったら、これまであった順位の所も含め、自分の名前が一覧から消えていました。
なぜなんでしょう?
- 42 :ひよこ名無しさん:2001/04/17(火) 05:54
- 100%になったのに送信できません。。
下に
unable to connect to the server...
って書いてあります。どうすれば送信できるんでしょうか?
前に2回終ってるのですがその時は自動的に送信されました。
- 43 :ひよこ名無しさん:2001/04/17(火) 07:01
- ネットに繋いでいるのにそう表示されるなら
一端ソフトを終了させてもう一回立ち上げる
- 44 :42:2001/04/17(火) 14:05
- 今日3回目を送信したら、順位もポイントも復活してました。
何だったんだろう・・・
- 45 :ひよこ名無しさん:2001/04/17(火) 21:22
- >>42
UD Agent のサイトがメンテ中だったり、トンドル時もそうなると思われ。
- 46 :ひよこ名無しさん:2001/04/17(火) 23:31
- age
- 47 :教えて下さい。:2001/04/22(日) 21:29
- オーバーオールってどこの数字を見ればよいのですか?
そもそもオーバーオールって何ですか?
- 48 :ひよこ名無しさん:2001/04/23(月) 23:00
- ↑白痴
- 49 :白痴な名無しさん:2001/04/26(木) 04:25
- >>47を誰か教えて下さい。
オーバーオールの所にカーソルを持ってくると、右側に2つの数字がでます。
上の段はいつも100で、下の段はしょっちゅう変わってる見たいです。
だいたい30〜180くらいの間をウロウロしてます。
これが作業に影響してるという話なんでしょうか?
- 50 :ひよこ名無しさん:2001/04/26(木) 06:11
- 作業には関係無い。ポイントに反映される
- 51 :ひよこ名無しさん:2001/04/26(木) 09:03
- 初心者の勢いだけで爆進中!
- 52 :ひよこ名無しさん:2001/04/26(木) 09:05
- >>51 それで良し!
- 53 :ぶら倉ではない:2001/04/26(木) 10:36
- >>47
>オーバーオールって何ですか?
http://www.jeans-japan.com/aitem/lee.jpg/lee.htm
どうぞ。
- 54 :ひよこ名無しさん:2001/04/30(月) 13:27
- やっと95%まで逝った初心者ですが、ネットにつないでおけば
100%になった時に、勝手に処置してくれるんでしょうか?
- 55 :ひよこ名無しさん:2001/04/30(月) 13:49
- >>54そうです
- 56 :ひよこ名無しさん:2001/04/30(月) 14:21
- >55
ありがとうございました。急にタスクがおかしくなって
ええ”?っと思って立ち上げ直したら、ポイントがついて、また0%から解析してました
あれは、新しいものを解析してるんですよね・・・・
- 57 :ウィーーンウイィィィィィン:2001/04/30(月) 15:06
- 量子コンピューターならこんなの朝飯前に出来たりするんでしょか?
もしそうだったらだったらやりません
- 58 :ひよこ名無しさん:2001/04/30(月) 18:25
- たかが数百台のスパコンと
二万八千台のPCでは
PCの方が圧倒的に有利だ。
- 59 :ひよこ名無しさん:2001/05/01(火) 16:16
- それでもやっぱり家のパソコンは屑な気がする
- 60 :ひよこ名無しさん:2001/05/01(火) 16:47
- age
- 61 :ひよこ名無しさん:2001/05/01(火) 19:37
- 根性なしなパソコンと自分。挫折しそうだ
- 62 :ひよこ名無しさん:2001/05/02(水) 07:29
- たった今UD Agentから、なんかメールが来ました。
英語できないんで何言ってるのか
サッパリ!誰かたすけてえ!
- 63 :ひよこ名無しさん :2001/05/02(水) 07:31
- うほ
- 64 :コテハンウォッチャー21:2001/05/02(水) 07:32
- >>62
翻訳サイト。リンクです。
エキサイトに行くといいかも。
http://web.plaza.gaiax.com/web-dictionaries.htm
- 65 :ひよこ名無しさん:2001/05/02(水) 14:33
- >>62
うちにも来たのでエキサイト翻訳にかけてみた。
http://www.excite.co.jp/world/
お礼のメールみたいだね。一度しか送らないとの事。
もし自分のサイト持ってるなら、このメールのソースを表示→保存で
サイトにアップして、そのアドレスを「ウェブページ翻訳」にかけると
見やすいよ。
- 66 :62です。:2001/05/03(木) 09:44
- 64、65さん
親切にありがとう!うれしかったです。
- 67 :ひよこ名無しさん:2001/05/03(木) 12:38
-
ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(”゚Д゚) < 白血病ぶっとばせ!
(| |:|)
.|__|:|
|__|_|.
- 68 :ひよこ名無しさん:2001/05/03(木) 12:39
- \ ぶっとばせ!ぶっとばせ! / //
\ \ / / //
ΛΛ ΛΛ .ΛΛ ΛΛ ,//
(,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,゚Д゚)//
(| |:|) (| |:|) (,| l:|) /こつ/O) 疑子
.|__|:| |__|:|, |__|:| (__|,//
|__|_|. |__|_| |__|_| >_)>_) ))
- 69 :ひよこ名無しさん:2001/05/23(水) 05:29
-
_ __
_/ `/  ̄ヽ、
_/ ヽ
// , 、 、 、 ヽヽ. .!
/ /| / // | | | | | | | | | | | |
|/ | | |_|ノ| | |ヽ!⊥|_| | | | | |
Wレレ, 、V V ,⊥_ 、l、 V|/レ' |
| | || .} |. j`| | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ! ̄'、  ̄ | | | | | <
| | \ ,.| ! | | .| \_________
ヽ | /` T / / /レレ′
ヽ|,,/ ,-|Т ̄/,〃´´ヽ、
/ ̄/7 ̄ヽ、 ヽ
/ //`´| ヽ |
- 70 :ひよこ名無しさん:2001/05/27(日) 11:00
- どっこいしょ
- 71 :ひよこ名無しさん:2001/05/27(日) 23:17
- ここんとこ、あの画面(分子組成の図みたいなの)が出なくなった。
データ送信時に出る、あのロゴが少しづつずれるだけになった。
これってどゆこと?
- 72 :ひよこ名無しさん:2001/05/29(火) 16:25
- age
- 73 :ひよこ名無しさん:2001/06/02(土) 01:43
- ノートだと右下のpreferencesアイコンまでしか見えない。
つうか切れる。
もちろん左上にずりあげてもだし、
最大化にもできない。
なぜなんだ・・
鬱だ・・・
- 74 :ひよこ名無しさん:2001/06/02(土) 10:44
- バックアップの仕方を教えてください。
プログラム→アクセサリ→システムツール→バックアップを使って
初心者の浅はかな知恵で、UDのフォルダをバックアップしておいたのですが、
いざ強制終了にあって、同じ手順で「バックアップの復元」
というのをしたのですが復元できず、また0%から始めています。
よろしくお願いします。
- 75 : :2001/06/02(土) 10:57
- >>74 UDは強制終了したら必ず0%からになってしまう
あきらめなさい
バックアップしても無理 計算は0%からスタート
- 76 :ひよこ名無しさん:2001/06/02(土) 11:57
- >>74
ラウンジにやり方が書いてあったと思う。
でも私もひよこなので理解できなかった。諦めた方がいいかも。>>74
- 77 :ひよこ名無しさん:2001/06/02(土) 12:36
- 白血病許さん
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/3342/index3.html
- 78 :ああ、:2001/06/02(土) 12:58
- 白血病解析して特許をアメリカの会社にとらせて患者から金をまきあげようっていうプロジェクトか。
頑張れよきちがいども。
- 79 :名前を入れて下さい:2001/06/02(土) 13:10
- >>78 そんなことはハナから承知なんだよクズ
解析で結果が出て この手のプロジェクトを日本の製薬会社が実行するきっかけになればいい
盛り上がるべき場面で1人鬱になるお前は一生恨み節でもほざいてろ
- 80 :ひよこ名無しさん:2001/06/09(土) 09:53
- 100%になったまま、宿題の送受信をしてくれません。
何が起こっているんでしょうか?
UDのホームページは表示されるので、鯖落ちではないと思うんですが。
- 81 :ひよこ名無しさん:2001/06/19(火) 02:40
- >>80
問題は解決したんでしょうか。
- 82 :( ´∀`)こぴぺ:2001/06/29(金) 13:42
- UDサイトが国別集計も始めました。 http://members.ud.com/stats/
メンバープロフィールを日本に変更しないと、日本に集計されないようです。
Team 2chだけでも8000人近いのに、今のところ日本人は3000人強。
メンバープロフィールの変更方法は以下の通り。
> http://members.ud.com/services/からログイン。(JavaScript on)
> 左のMy Member Profile を選択。
> CountryからJapanを選択後、SAVEボタン。
- 83 :( ´∀`)こぴぺ:2001/06/29(金) 16:24
- ラウンジから
ttp://www3.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=123/tech_ud&root=40&target=40&mode=tree&page=1
※常時接続でない方は上記参照の上DeviceProfileの設定にご注意。
ageすんません。
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)